"バー"を検索中...
557件の検索結果
-
- 雑色「いわき商店」激安激旨肉問屋直営秘密基地もつ焼き屋 バーのインパクトたるや・・・ 豚バラの デケエことデケエこと 初代インフォバーのガラケー ぐらいあるぞ そして 何より味が絶品 ジューシーで肉の味が濃い 肉問屋直営の看板に偽りなし ココ・・・ 名店だぞ・・・ &nb…
- 2021年7月13日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2021年 下半期&年間大賞 バーが訪れた『読者におすすめしたい酒場』下半期ベスト5&年間大賞を発表いたします。先の見えなかった暗闇に、ようやく光が見え始めた後半戦。ここで酒場へ行かなければいつ行くものか、酒場ナビメンバーのお気に入りの店と共に、いますぐ酒場へレッツゴー!! それではメンバーのイカが選ぶオススメ酒場からご覧ください。 【第5位】南砂町「遠州屋」 赤と緑のテントが何とも…
- 2021年12月31日
-
- 高円寺「四文屋 高円寺北店」『…うん、来週帰るよ』 バーのイカが住んでいた。 たまに用事があって高円寺に来ると必ずここの四文屋が待ち合わせ場所で、店に着くとイカが一人でデイリースポーツを読みながら酒を飲んで待っているというお決まりの光景があった。当時の店はいつも客がギュウギュウで本当に毎回、体を小さくしながら飲んでいた記憶がある。 他にもたくさんの酒場があったのだが、集まるのは決まってその狭い四文屋だった。 理由として、 まずは『安さ』にある。 現在も変わらず、お通し…
- 2016年9月23日
-
- 松山「清香園」なぜか色々な動物が集まる不思議な酒場の正体
- 2019年8月4日
はじめての愛媛酒場では、『サービス精神』たっぷりの年配夫婦が切り盛りする『小判道場』、地元の話を詳しく教えてくれる女将さんの『みよし』、おしゃべり好きで埼玉出身のマスターがいる『太閤』など、とにかく観光酔客に優しい酒… -
- これが《家呑み》を10倍楽しくやる方法だっ!!
- 2020年5月8日
ほとんど毎日 呑み屋で呑んでいた僕だが 3月25日から 家呑みしかしていない 4月上旬ぐらいまでは 武酒震い するほど酒場にいきたかったが どうやら長期戦のは免れなそうな雰囲気 となると 家呑みと 上手に付き… -
- 成増「肉の宝屋」あこがれの酒場回しマスター
- 2021年3月27日
軽妙洒脱に『酒場回さかばまわし』をする人に、あこがれている。 酒場回しとは、いわゆる〝場回し〟の酒場版で、客、店の大将に女将さんを含む、その酒場にいるすべての人を巻き込んで、場を切り回すことだ。 はじめて入った店… -
- 亀戸「立ち酔い 超人」スーパーサイヤ人になりたくて・・・。
- 2017年7月12日
最近筆者が気になってる街・・・それは「亀戸」である。亀戸と言えばやはり餃子やホルモンのイメージが強い下町である。そのイメージに負けてしまって、下町酒場があまり表向きには出てこないが勿論そんなわけもなくしっかりと名酒場も… -
- 天満「一福」食べログに載ってない店漂流記 その2
- 2017年8月17日
昨年末 味論と神戸で呑んでいた時 突如 松本さんからLINEが入った 俺が誰にも教えたくない店 お前らに教えたるわ 今から天六来いやー 松本さんというのは 新開地 赤ひげ 篠崎 大林 でも紹介した 僕の酒… -
- 深江「石田鶏卵」これが神戸の隠れ市場メシやっ!!
- 1月2日
僕には酒場巡りの師匠がいる シュンデルマツモト と呼ばれるその男には 酒場以外に もう一つ足繁く通っているスポットがあるという それは・・・ レトロ自販機スポット 酒場ナビでも 相模原の中古タイ… -
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2022年 上半期 バーが訪れた『読者におすすめしたい酒場』上半期ベスト5を発表いたします。だいぶ日常の酒場が戻ってきた昨今。次はアクリル板が撤去されることを祈りつつ、酒場ナビメンバーのお気に入りの店を振り変えてみませんか? それではメンバーのイカが選ぶオススメ酒場からご覧ください。 【第5位】深江「石田鶏卵」 レトロ自販機の絶品うどんをツマミに店頭のベンチで呑れる幸せ 店…
- 6月29日
-
- 汐入「一福」まったく『ツレ』ない!?老舗食堂で大物釣り! バーのイカが『ハムエッグ選手権』という企画を始めていた。それを企画した理由をイカに聞くと「"エッグ"ってワード、かわええやん」との事だった。 『焼き餃子』小ぶりで焼き目が強めだが、野菜ベースで手作り感が美味しさを倍増させる。丁度、私のおばあちゃんが昔作ってくれたものにそっくりだ。だが、痴呆が進行しつつある今のおばあちゃんには、もはやこの味は出せないのだろうなと哀愁に浸る。 奥の広めの調理場では…
- 2017年6月6日
-
- 四ツ木「せきや商店」ここにもあった!!呑めるスーパーマーケット巡礼 その3
- 2021年4月2日
酒場に電話する機会が増えた 「すいません・・・ 最近営業のほうは・・・?」 「何時から何時までですかね・・・?」 「ってことは 19時でお酒終わりですよね・・・?」 なんて お伺いをたてて 予定もたてて … -
- 異世界の「無人村」に迷い込んで酒を飲んできた話
- 15日前
「ここは、どこなんだ……?」 駅で降りたことまでは覚えている。日差しの強い、真夏日だった。止まらぬ汗と共に、あてもなく歩いていると、辺りはみるみるうちに深い森に包まれていったのだ。 〝不思議な何か〟に… -
- 立石「栄寿司~しらかわ」22歳の女の子と呑んべ横丁のスナックにいってみた バー入れて下さいっ!!」 と マイクを握った 選曲ミスか・・・ 僕の歌唱力の無さか・・・ 気付くと店内の笑顔は消えていた ママさんは仕込みをしだし 先輩はスポーツ新聞に目をやり始めた ユナちゃんもスマホが気になるみたいだ やってしまった・・・ ラヴイズオーバーが あんなに…
- 2017年7月15日
-
- 富木「内海酒店」全国猫ちゃん酒場漂流記始動
- 2018年7月28日
暑い・・・ 汗が目に入って視界もはっきりしない・・・ 足の裏が痛い・・・ 痛すぎる・・・ サンダルを脱いで確認してみる マメができて潰れている そういや昨日から めちゃめちゃ歩いているもんな・・・ 絆… -
- 南阿佐ヶ谷「つきのや」ひとり酒はこれからも バーのような薄暗くて小さな酒場の方が落ち着きそうであるが、広いからこそパーソナルスペースが確保できるし、周りが騒いでいてもあまり気にならない。結局、照明の明るい方が酒も料理もおいしそうに見えるし、ひとりだからこそじっくり味わいたいのだ。 広い酒場の片隅で、ぼんやり長く飲やる。このちょっとしたこだわり、解る人いるのかしらん。 宣言下にも『阿佐ヶ谷』へはよく訪れていたが、どこ行っても〝…
- 2021年11月1日
-
- 成増「やまだや」他 女の子2人を《はべらせて》昼飲みはしご酒をした結果── バージンである彼女たちも例外ではない。 「店の中の好きなツマミと酒を選んでいいからね」 「わーい!! 駄菓子屋でお酒飲むなんておもしろーいっ!!」 すっかり酒屋ではなく駄菓子屋だと思っている彼女たちは、子供のようにキャッキャと駄菓子を選び、これから角打ちの貞操を〝破る〟という緊張感などまるで感じさせないのだ。 「これ、超懐かしくないですか~?」 『元祖するめジャーキー…
- 2018年6月16日
-
- 王子「宝泉」TOKYO名カウンターズコレクション(3)
- 5月18日
酒場で飲やる席、いわゆる『酒座』には〝アタリ〟と〝ハズレ〟があり、その日の酒場の良し悪しは酒座によって決まるというのは、吞兵衛の諸氏なら周知のとおりだ。 店が空いている時だとある程度は選べるが、余程タイミングがいいか… -
- 栄町市場(沖縄)「モラ・カフェ」1年ぶりに再会した先輩方たちに泡盛を振舞ってみた。 バーでライブを終えて飲んでらっしゃる方もちらほらいらっしゃった。 ムッシュかまやつさんに追悼してからまずは沖縄らしく、オリオンビールで喉を掃除した。 酒のアテは勿論"ザ・沖縄料理"のゴーヤチャンプルーで。 オリオンビールから泡盛…
- 2017年5月7日
-
- 苫小牧「立呑キング」フェリーの街で朝から呑める立ち呑み!強面マスターの正体とは・・・ バー金田さんなのだっ!!! 長年全国区で活動されてる渋いバンドみたいなので 今度機会があれば、ライブも見てみたい。 バンドのライブ自体は見た事ないが こんなナイスな立ち呑み屋を経営されてるメンバーが居るバンドなので 間違いなくカッコいいでしょう。 ちなみに「立呑キング」Facebookページの情報によると・・・ …
- 2019年11月26日
-
- これが《家呑み》を30倍楽しくやる方法だっ!! バーグとみそ汁だ たっぷりソースのハンバーグは 男の子の味 ナポリタンってのはおかずにもなるんだよ 五郎さんがやってたみたいに ご飯に乗っけてバクバクかっ込む うん 気持ちいい 同じく吉祥…
- 2021年7月22日
-
- 逗子海岸「海の家 利休 」灼熱のビーチ酒!これに勝てるヤツがいたら連れて来い!!
- 2021年7月28日
今年も夏がやってきた。 一年のなかでダントツで一番好きな季節だ。 お盆が近づくにつれて、上昇していく気温・・・ そしてそれに比例して上がっていくオレのテンション! 先日誕生日を迎え、夏男にも磨きがかかって… -
- 【米軍さんと呑もう企画】横須賀中央「酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター」朝から呑める横須賀三大立ち飲み。 バーである以上、如何なるアルコールでも見事に酔っ払うのが使命である。 横須賀の夜、大衆酒場で一人孤独にぬるいホッピーを煽ってるなんて・・・なんて渋いんやっ!! そう自分に言い聞かせ、自分に酔いしれるしかなかった。 焼き鳥とアジフライを注文し、1冷ホッピーをがぶ飲みした。 しかしこんな1冷ホッピーを出す酒場でもアジフライ絶対に裏切らない。 未…
- 2017年6月18日
-
- 分倍河原「ますだや」刑務所からの大衆食堂で不器用にビールを注文したくて… バー》としての本能が私をそうさせるのだ。 そうと決まったら〝刑務所探し〟だ。 いや……もちろん、刑務所に入る(・・・・・・)のではなく、あくまで刑務所の雰囲気を感じに行くだけである。まあ、都内で刑務所といったら……あそこか。 『北府中駅』 東京の代表的な刑務所といったら『府中刑務所』であろう。その最寄り駅がこの北府中駅らしいのだが…… 既に…
- 2018年11月16日
-
- 神田「立ち飲み 大松」0次会なう!のススメ バーのイカもまた、『アイドリング』なんてたとえをしているが、とにかくどんな形態であろうと、この『0次会』という存在は、我ら呑兵衛たちにとって大変重要な会なのである。 ──ある日の0次会。 酒友と神田で飲やろうとなり、一時間前に神田駅へと到着した私は、ひとり0次会の会場を探していた。この神田という街は、道路に対して斜めに駅と線路が重なっているため、毎回地理感覚がおかしくなる。一次会の…
- 2020年1月19日
バーに関連する検索キーワード