"肉の"を検索中...
179件の検索結果
-
- 森下「山利喜」東京三大煮込みを越えてゆけ! 肉の中に、カリコリと軟骨が小気味いい。想像していたより三倍深いタレの滋味に、ツンとカラシの刺激が絶妙なりけり。 『コハダ酢』 コハダは釣り好きなら解るが、淡泊過ぎて焼いても煮ても大してウマくない。ただ、酢締めにすることで爆発的にそのウマさを発揮する。言い換えれば、酢締めでマズければどうしようもないのだ。ここの名物ともいうコハダ酢、箸をパチリと割ってそのままひと口──これも、ウマいねぇ。ため息が出る仕上がり。シットォリとした…
- 2021年3月18日
-
- 西新井「長興屋」陸の孤島の不気味な焼肉屋さんにいってみた 肉のメニュー見にくいな・・・ 内臓系いきたいな・・・ 肉どうふなんかあるのか・・・ 「すいません レバーとホルモン あと肉どうふ下さい」 飴色の店内には ビール瓶が似合う 肉どうふは おそらくスピードメニューだろう 早く ビールで流し込みたい・…
- 2021年2月16日
-
- 四谷三丁目「福よし」山の手の中心で、大衆をさがす(1) 肉の色だ。そんじょそこらの山の手モンに、この茶褐色を出せるわけがない。割りばしをパチリ、一つまみして口へと入れる。ウマい、かなりウマい。歯にまったく抵抗なくして、舌の上で蕩トロける。同時に濃い目に沁み込んだ醤油味が、モツの風味を存分に引き立てる。仕上がっている煮込みとは、こいつのことだ。 『タン・カシラ・子袋刺し』 そのド迫力に、思わず箸を振りまわす。この肉々しさはどうだ、まるで洗練された肉体美のようだ。ケチらずコンモリと…
- 2021年1月14日
-
- 三田「鹿島屋」このお二人が三田の広瀬すずアリスだっ!! 肉のフワもある 甘めの味付けでうめぇ 同じく串煮込みの 美味ぇ津よりうめぇかも・・・ そういや表に焼き台があったな・・・ 伺うと もつ焼きもあるとのこと うめぇモツとわかっているのに 頼まない手はない 「レバシロハツをタレでいいですか」 と お願いをすると …
- 2020年11月24日
-
- 清澄白河「だるま」TOKYO名カウンターズコレクション(2) 肉の舌ざわりと黄身の甘味が相まって、「うまいね、おいしいね」と言いながら何度もカウンターを撫でる。 『アワビ』 ち、ち、ちょっと待ってくださいよ?……よく見ると、お肝さん・・・・がいらっしゃるじゃありませんか! アワビだけでもウマいのに、さらに〝お宝〟である肝まで付いてくるとは嬉しすぎる。まるで今日が誕生日のようだ。 「おめでとう」と自分を祝いながら、肝を醤油で溶かす。重要なのはしっかり溶かしてはいけないこと…
- 2020年10月13日
-
- 中野新橋「ホルモン 良ちゃん」超絶品!!ホモルン料理の名店で誕生日パーティー 肉の部位で一番好きなのがカシラだ。こいつは丹念かつ、じっくりと焼く。そうすると段々と表面がツヤツヤの飴色になる。あとはそのままもう少し育ててやると……んっ? 「じゃあ、次のホルモン焼きますね❤」 「いや、それ俺のホルモンですけど……」 どさくさ・・・・に紛れて、ズーさんが私の〝ホルモン〟に手を当ててきた。すぐに払いのけようとするが、ズーさんはガチムチの筋肉でそれを完全抵抗する。あたりまえだが、初対面の男にホル…
- 2020年8月29日
-
- この酒場を紹介していいのか、本当に悩みました・・・ 肉の脂でいっぱいのお口のなかを酔い感じに”ならして”くれる。 この煮込みを食べて、お口が一旦整備された気分だ。 まだまだ喰うぞ! という事で追加で肉注文。 「ハツ(350円)」 おいしくないわけがないビジュアル。 普段「牛ハツ」を食べる機会は少ないが 確実に今まで食べた牛ハツでベスト3…
- 2020年8月23日
-
- 福知山「焼肉 高木」この夏実家に帰れないのなら、せめて気分だけでも帰省じゃあ!! 肉の質はカバー出来るのだと・・・ それを証明すべく 今年の自粛の分は来年の夏に必ず福知山まで取り返しに帰ってきますね!!
- 2020年8月14日
-
- 本厚木「酔笑苑」酔って笑って最後は◯◯で〆たら最高の夜に 肉のラインナップたち。 全メニューが主役になれそうな強者揃いだ。 店員さんに「オススメはどれですか?」なんて そんな野暮な質問は出来ない。 もし自分が店員でお客さんに そんな質問されたら、ちょいキレ気味で 「全部オススメですけど!?」 って言うだろう。 嬉しい炭火焼きスタイル。 炭火で上手に焼いたらどんな肉だって絶品に仕上がる…
- 2020年8月5日
-
- 木場「ほるもん道場」こんな旨いレバー初めてっ!! 肉の 食べごろ を知り尽くしてる マスターに全てあずけて だだ眺めて待つだけという 神々の遊び それにしても 刺しで食べれるレバーに 火が通っていく 悔しさやと憤りよ 素っ裸の広瀬すずが 服を着ていく様を見ている時の 感情と似てるだろう 知らんけど・・・ とは言え 生で旨…
- 2020年7月6日
-
- 船堀「百味家」傘を片手に一寸一杯『雨酒場』の誘い 肉の方をチビリと箸で崩しひと口食べる。そのあと酒を挿いれて、今度は腹肉の方をチビリと箸で崩す。それを大根おろしと合わせて食べる──これを繰り返すのだ。脂も乗っていい感じ、すっかり靴とズボンの湿りのことなんて忘れている。これは一寸ちょっとどころか、長居してしまいそうな予感がプンプンする。いやいや、あまりダラダラ飲やらないように、雨が止んだら去ると決めておこう。 『つぶ貝刺し』 〝見つけたっ!〟と、この巨大なOHSから探し当て…
- 2020年6月23日
-
- 【台湾】北門『富宏牛肉麺』朝飲みに棲むニュウロウメンの妖精 肉のそぼろで、ちょうどいい甘辛さの汁をたっぷりと吸って旨ウマジューシィ。そして何といっても、全体をまとめるタレの味が素晴らしい。これは旦那様が教えてくれた薬味やソースの合わさった味だ。辛さも言うほど辛くもなく、心地がいい刺激がタマラナイ。 「こ・ れ・ 、お・ い・ し・ い・」 旦那様へゆっくりと感想を言うと、それは伝わったのか笑顔で頷いてくれた。一瞬ではあったが、言葉の壁は消滅した。音楽と同じく、『食』というものにも国…
- 2020年6月12日
-
- 岸和田「鳥美」キシワダ粉モンジェラシー 肉の旨味、キャベツのシャキリ、それらの味をまとめるソースとマヨネーズが、絶妙なバランスで口福こうふくへと至らしめる。お好み焼き……? いや、もっとシンプルで、そしてどこか優しい味だ。 イカを見ると、早く食べたいがのあまり、この状態で失神していた。 ひと段落しているマスターが、煙草をくゆらす。遠目だが、あれはマリスミゼル時代の『GACKTガクト』が吸っていた銘柄『jok…
- 2020年6月2日
-
- 鶴橋「よあけ」他 これが終わったら酒場に行こう その2 肉のええ香りが広がってや うんっ!! せやねん 旨味噌やねん この味噌があるから この店来る言うても嘘やないでっ!! 駅から遠いけどなっ!! 肉の脂の旨味と 味噌の甘みが仲良すぎて ナンボでも食えんねん 最強の味噌やでっ!! えっ? ご飯欲しなる? まぁ 慌てなさんなや …
- 2020年4月16日
-
- 常陸多賀「ひかり食堂」魅力度最下位を返上せよ!茨城大衆食堂の部 肉のブリリンッ、ソースの甘酸っぱさがジュワッ、この三点バーストが極厚ハムカツの醍醐味だ。これを読んでいるあなたも、さぁ〝ドロォ~〟っと。 『野菜炒メ』 なぜか炒めの〝め〟をカタカナにしているはさておき、長旅で少々腹が減っていたところにこの超ボリューミィ。キャベツ、もやし、カマボコ、豚バラ、ヤングコーン……野菜炒めに入っているヤングコーンてのが、またウマいんだよなぁ。他の野菜のしなっと・・・・した歯触りにカリコリとちょうどい…
- 2020年4月12日
-
- 日本全国「酒場」これが終わったら、酒場に行こう 肉の次は『刺身』なんてのはどうだ? 俺の中で刺身といったら『神田』なんだよね。舌の肥えたオトナたちが集まるオフィス街にしれっと・・・・お邪魔してさ、ちょっと品のある酒場で、刺身と日本酒で渋くキメようぜ。 細長いコの字カウンターのお誕生日席に、いっちょ前に座って、いっちょ前に日本酒のおいしいところを大将にお願いする。相合傘の描かれたお茶目な徳利から、茶飲み型の猪口に並々と注ぎ、ツイー……ンまい。 お、来た来た。…
- 2020年4月1日
-
- 西成「島ホルモン」噂の 女やまき とはこの店のことだっ!! 肉の味が濃いところに お母サマの手作りのタレがドンピシャに合う そこに玉ねぎの甘さが追っかけてくる 食感も丁度いい 流石の焼き加減だ 今まで抱えていた 他人や世間への 恨みツラミが 全て吹っ飛んでいった レバーの旨さも言わず物がな あの店ではキモって言ってたな・・・ あそこより・・・ …
- 2020年3月19日
-
- 京成高砂「もつ焼ひらの」これが酒場でのカッコいい振舞い方だっ!! 肉の旨味が堪能できるってもんだ という ご意見をよく聞くが 僕は一貫してタレだ タレだと同じ味で飽きちゃうよなぁ そんなことはありません 肉が旨ければ バレンティンの本塁打記録ぐらいの 本数は食べれます 塩で食うのが大人だよなぁ 子供で結構 僕は少し甘いほうが好きなんです …
- 2020年3月10日
-
- 【タイ王国】シーラーチャー「The Farm Buffet Sriracha」今年日本でバズりそうなタイ式焼き肉 肉の準備が出来るまでは 惣菜コーナーのタイ料理で凌ぐ。 料理名は完全に忘れたが、日本料理に引けを取らない本格的な味付けで タイビールの「Chang(チャーン)」が進む。 タイのビールは基本的にグラスに氷を入れて呑むスタイルで ビール党の方ならこれを嫌う人も居ると思うが ボクはビールよりホッピーの方が好きなので むしろこの氷入れスタイルが好きだし、冷えてるに越したことはない。 &nb…
- 2020年1月13日
-
- 鹿児島中央「西駅豚太郎」あの酒場を逃げ候こと 本懐にあらず 肉のニップルピンク色の彩りがなんとも鮮やか。 これも決して忘れてはいけない『サクラカネヨ』の登場だ。この鹿児島を代表する甘醤油に潜らせ、素早く口へ。サクサクッとした歯ごたえから、ネットリと甘い肉と甘い醤油の味がベストマッチ、ンまいッ!! これは今まで体験したことがない鶏のウマさだ。 チョコンと添えられたオマケのハツ刺しも、新鮮かつコリシコで単品であるなら是非とも頼みたいくらいだ。おいしい料理に、相方の酒が進ん…
- 2019年12月2日
-
- 野毛「大衆食堂2.0 とぽす」大衆食堂の最新バージョンが見つかりました 更新方法はこちらをお読みください 肉の甘柔あみゃらかい舌触りが絶妙にマッチ。 鮮烈な風味の『生姜みそ』を添えてくるところがネオイ・・・。豆腐が見当たらなかったが、もつ肉の下に隠されているところもまたネオい・・・。 「すいませーん、入れますか~?」 ネオな料理を堪能していると、店の外から客の声がした。さっきからひっきりなしに客が入ってくるが、この料理を知れば人気の訳も分か…… …
- 2019年10月18日
-
- 【台湾】士林「正宗嘉義雞肉飯」ニーハオ,TSUNDERE!世界の強すぎる女将シリーズ 肉のことか?」 列が進むにつれ、ここは『雞肉飯ジーローファン』という、茹でた胸肉を白飯に乗せた〝鶏肉丼〟の店だと分かった。鶏飯か……調べると台湾グルメではメジャーらしいが、まだ食べたことがなかったので都合がいい。 20分ほど並ぶと、ようやく3人掛けのテーブルがひとつ空いた。そこへ私が座ると、後ろに並んでいた中学生くらいの女の子も同じテーブルに座った。私の知る限りでは、台湾での相席はごく一般的である。 さて、雞肉飯は頼むとし…
- 2019年8月31日
-
- 通町筋「やきとん赤穂屋」元コーヒー屋の店主が営む!?熊本初の本格下町焼きとん屋!!! 肉の仕入先も 知り合いのお偉いさんに何度も挨拶に行って、なんとか仕入れさせてくれるようになったらしい。 やれば出来るとはこの事だ。 店の閉店後はタケさんと共に呑み屋を紹介してくれた。 タケさんとマスターの一平さん 本当に遅い時間まで はしご酒ありがとうございました!!! …
- 2019年8月16日
-
- 宮古島「ぷちまあと」宮古島唯一の角打ちでオッサンに〇〇された・・・ 肉のタレ"で喰らうと・・・ 馬(うま)---っ!!!! 馬刺しだけでなく 焼肉のタレの万能さにも感動した。 少し雑な盛りなので、わかりずらいが この馬刺し結構な量である。 一人で食べきるにはなかなかの量であるが 低カロリー高たんぱくな馬肉なので、バクバク食べれる。 朝からまともに食べてなかったの…
- 2019年7月8日
-
- 駒ケ林「そば焼いりちゃん」絶滅危惧種!!幻のだしソースたこ焼きを求めて その1 肉の名門マルヨネの名物じゃい!!」 「師匠とぼっかけの 丁寧説明ありがとうございます」 「森谷商店より旨いでぇ」 「勉強になります!! 師匠ところで・・・」 「なんじゃい!!」 「ココで待ち合わせということは マルゴにお目当ての店でも・・・?」 「ワシがガキんころから食うてた そばめしで呑むでぇ」 「ありがたき幸せでありますっ!!」 ちょいと ブキミな狭い商店街を進んでいく &nb…
- 2019年5月27日
肉のに関連する検索キーワード