"イカ"を検索中...
1233件の検索結果
-
- 松島「さんとり茶屋」東北人が改めて東北で飲る旅 宮城編②
- 2022年1月15日
『修学旅行』ってのは、今思えば〝もったいなかった〟気がする。 いやね、青春の1ページとしては欠かすことのできない人生行事ではあると思うが、修学旅行で行くところなんて、大抵の子供は初めて行くところばかりでしょう? 美し… -
- 松江で一番見つけづらい酒場「里坊」に、ささやかな〝だんだん〟が灯る夜
- 16日前
二泊三日の島根鳥取の旅が終わろうとしている。「島根と鳥取が〝左右どっち〟なのか分からない」なんていう、世間では擦られすぎてたネタは、もはや私の中では戯言だ。島根、鳥取共に、それぞれの確固たる個性があり、まったく別の魅… -
- 松蔭神社前「一番」番号中華探偵が行く始動
- 2017年2月4日
以前高円寺に 味二番 という中華屋があった ご高齢のご夫婦が二人で切り盛りされている いわゆる街中華で 味も普通に美味しい店だった 近所に住んでいたので足繁く通ったが ある日 突然閉店していた 馴染みの… -
- 板橋「大衆明星酒場」酒場うんちく言い合い大合戦
- 2020年1月16日
以前 板橋を歩いていた時 魅力的すぎる暖簾を見つけたことがある 時間がなく そのタイミングで 暖簾を押すことは出来なかったが 頭の片隅には常にある あの暖簾 サカペディア的に言う いわゆる リベンジ酒場 … -
- 柏「鳥平」お客さんが店の手伝いをする酒場名店説
- 2022年6月7日
これまでに酒場ナビでは色んな【酒場の説】を唱えてきた。 例えば一番熱く唱えてるのは ”陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説” に始まり・・・ ”ONTやOHSのある酒場に残念な店皆無説” ”セルフで肉を焼くもつ焼き屋名… -
- 柴崎「帆利川」バトンパス
- 2016年7月21日
筆者(カリスマジュンヤ)は悩んでた。東京に来て早2年半。 渋谷区幡ヶ谷という街に住んでいるのだが 京王線沿いには、呑み街はおろか… 名店、せんべろ店、deep酒場というものをほとんど知らない。代田橋の沖縄タウン、下高井戸の呑み屋街… -
- 栄町市場(沖縄)「モラ・カフェ」1年ぶりに再会した先輩方たちに泡盛を振舞ってみた。
- 2017年5月7日
2017年4月30日。筆者(カリスマジュンヤ)は昨年に引き続き、同じ日に沖縄へ上陸した。完全ノープランなこの旅を「沖縄クレイジージャーニーTour」と題し、沖縄らしい酒場を回る事にした。まず最初に訪れた沖縄の飲み屋街はDEEPSPOTで有名… -
- 根室「東灯」 ガチの日本最東端酒場で呑んできた
- 17日前
前回の続き 素晴らしいオファーと 根室の優しい皆さまのおかげで、初めての根室を充分に堪能出来た。 根室最終日 この日も朝早くからカマダさんが根室の隅々まで案内してくれた。 「今日は日本最東端… -
- 桜木町「常盤木」横浜三大市民酒場の歴史を訪ねて
- 2017年11月10日
私は、横浜という街が好きだ。いつから好きになったというのも明確で、上京して初めて横浜を訪れた時以来、その街の雰囲気に一目惚れしたのだ。『土崎港』私の地元は、『土崎港』という横浜と同じ貿易港の町ではあるが、もちろん横浜の… -
- 梅島「国振」夜空に打ち上がる花火と、町中華の火力で、最高の火遊びは足立の夏にあった
- 2023年9月4日
ボクの例年の夏の記事と言えば、やはり海や夏行事を絡めてくる事が多い。 今年に関してはちょっと落ち着き気味では? と思ってる読者の方もいらっしゃるであろう。知らんけど。 安心してください、今年もバッチリ夏感じて… -
- 森下「はやふね食堂」理想的なモーニングルーティン
- 2020年10月31日
最近はアーティスト、スポーツ選手、アイドル、ユーチューバーなどの著名人が『モーニングルーティン』などという、プライベートな朝の習慣をメディア配信しているみたいだ。朝に目が覚めるところから始まり、身支度してから家族と朝… -
- 森下「山利喜」東京三大煮込みを越えてゆけ!
- 2021年3月18日
私はパンダを見たことがない ぜひ行こうと思って、入念に予定を練っているにもかかわらず、なぜか行けない場所が数か所ある。ひとつに『上野動物園』があり、上京してから二十年以上も経っているのに、まったく行けていない。動物園… -
- 横浜「みなと刺身専門店」専門酒場列島最前線『極みの刺身』
- 2021年9月8日
『専門』とは──専らその分野だけに、深く携わっている仕事や学問。また、その学問や職業。(Weblio国語辞典) このありふれた言葉を名乗るとなると、実はなかなか勇気がいる。いくら自負できることがあっても、それ専門で飯を食っ… -
- 横浜「千成」ツンデレオヤジの目にも涙
- 2016年11月3日
先日、釣りをやった帰り道、横浜の『千成』に初めて寄った。本当は『のんきや』に行きたかったのだが臨時休業だった為、急きょこの店に行く事になった。横浜駅から少し歩いたところにその店はある。中々素敵な外観。これは楽しみだと中… -
- 横須賀「中央酒場」一生幸せになりたいのなら
- 2016年7月30日
「1時間幸せになりたいなら酒を飲め」 「3日幸せになりたかったら結婚しろ」 「1週間幸せになりたかったら牛を飼え」 「一生幸せになりたかったら釣りをしろ」なんて中国の古いことわざがある。私が趣味で釣りを始めて4年になるのだ… -
- 横須賀「猿島」勝手にオープン!?東京湾の無人島酒場
- 2017年7月17日
私は、将来どうしても住みたい環境がある。 それは『島』だ。 沖縄はもちろん、伊豆諸島や奄美諸島、小笠原諸島に外国の島も捨てがたい。とにかく『島』という環境で生活したいのだ。 なぜ住みたいのか。 観光などで小… -
- 横須賀中央「Rock Bar Fuck Yeah!」横須賀”裏”ご当地カクテル『Highway to hell』を呑んで…
- 2020年9月19日
横須賀には「横須賀ブラジャー」という ちょっぴりスケベなネーミングのご当地カクテルがある。 『飲めるブラジャー』とも言われている。 どんなお酒かというと・・・ まぁそれは実際に横須賀まで行ってきて呑んで欲しい。 … -
- 欲張りモッキリ | サカペディア
- 2017年1月21日
欲張りモッキリ(よくばりもっきり)は、主に日本酒を注ぐ際に行う『盛っ切り』(モッキリ)に欲を張った状態、またはその行動をとること。概要受け皿や升の上にコップを置いてお酒を注いで貰う『盛っ切り』(モッキリ)。その際、少し… -
- 歌舞伎町「BAR&FIGHT 地下闘技場」漫画の世界は本当に実在した!? 男のロマンは歌舞伎町の地下にある!【呑める闘技…
- 2022年7月17日
『日本一眠らない街”歌舞伎町”』 その名の通り、本当に眠らない街で良い意味でも悪い意味でも常に活気がある。 キャバクラで豪遊するお金持ちも居れば ホストに狂ってしまい、風俗勤務に明け暮れる人も居る ふらっと入… -
- 歌舞伎町で一番カオスな呑み屋街へついに大潜入!! 「叙楽苑」
- 2024年3月5日
アジアNo. 1の歓楽街こと『歌舞伎町』 酒と泪と男と女が24時間眠らずに乱れるカオスな街。 タイの歓楽街も凄かったが、やっぱり世界は歌舞伎町を評価する。 そんなとんでもない街だが、もう10年以上東京… -
- 歌舞伎町地下酒場の未来は明るいぜっ!! 「酒とメシ ぐりすと」
- 2024年4月10日
深夜にオープンして、次の日の昼12時まで営業してる超変化球酒場が歌舞伎町に出来たらしいぞ という情報はすぐにボクの元に入ってきた。 BARではなく居酒屋でその営業時間・・・ 深夜からオープンする酒場といえば … -
- 正ちゃん | 三大酒場シリーズ
- 2018年8月9日
いわずと知れた浅草『ホッピー通り』の有名店。 だいたい昼過ぎから営業をしており、タイミングが悪ければ入ることができないが、〝江戸っ子〟の店員さんが「てやんでいっ」と何とか席を確保してくれることも多い。 名物の『牛煮込み… -
- 正ちゃん(浅草) | 三大酒場シリーズ
- 2019年4月22日
いわずと知れた浅草『ホッピー通り』の有名店。 だいたい昼過ぎから営業をしており、タイミングが悪ければ入ることができないが、〝江戸っ子〟の店員さんが「てやんでいっ」と何とか席を確保してくれることも多い。 名物の『牛煮込み… -
- 武蔵境「ときわ食堂」こんな安くていいんですかっ?! ときわ食堂全店舗制覇シリーズスタート
- 2020年10月1日
以前に この際各店舗をハッキリさせよう 伊勢元マラソン という記事を書いた 伊勢元 という屋号の酒場が沢山あり ややこしいので何とかしたい という内容なのだが ソコを気にしだしたら・・・ アレもコレもと引っ掛か… -
- 武蔵小山「鳥勇」をハシゴ酒して分かったコト【YouTubeあり】
- 2022年5月21日
「えっ!?ここで呑めるん??」 ボクが酒場で巡りをしてて、特にテンションが上がる時は 酒場とは思わなかった店がまさかの酒場として営業してた時だ。 例えば先日紹介した呑める魚屋「味雅」だったり 呑めるおでん屋「◯佐…
イカに関連する検索キーワード