"テーブル"を検索中...
528件の検索結果
-
- 長野県上田市名物「美味だれ」ってナニ? 83歳のマスターが営む焼き鳥屋『かわしま』で答え合わせ!
- 2024年8月26日
どんな街にも歴史が存在して、時に悲しく、時にドラマチックな出来事を刻んでいる。私のふるさとも大きな港町で、かつては北前船の寄港地であり、それによって花街としても栄えた歴史がある。 それなりに自慢できる街なのだが、それ… -
- 門前仲町「ますらお」マニアック・オン・ザ・カウンター
- 2020年2月15日
子供の頃から度を越えた〝凝り性〟で、一度ハマりだすと有り金すべてをそれに注ぎ込んできた。エアガン、ラジコン、プラモデル、ギター、釣り……数えだしたらキリがないのだが、一貫していえるのは〝物体があるもの〟にしかハマること… -
- 門司港「魚住酒店」酒場で映画を撮るとしたら 舞台はこの店しかないっ!!
- 2020年3月2日
小倉から 電車に乗り込み驚かされた 何だ・・・ このテーブル・・・ 酒とツマミを置くのに お誂え向き じゃないか・・・ 場所は 奇しくも 角打ち天国北九州 まさか 在来線に車内販売のお姉サマがっ… -
- 関目「谷口酒店」酒場が見つからない!迷子酒場はごっつええ感じ
- 2019年2月20日
「えーと、ここか?」 「……いや、ちゃうなぁ? こっちやろ」 ウキウキ気分で初めての町をはしご酒していると、突如として襲ってくる興醒の時間。そう、それは〝行きたい酒場が場所がわからない時〟である。 「絶対、ここ以… -
- 阪東橋「磯村屋」日本最古!?の焼きそば屋さん
- 2018年4月26日
ネット社会のこのご時世・・・ ありがたい情報から悲しい情報まで色んなニュースが嫌でも入ってくる。 以前から[阪東橋にはいつ潰れてもおかしくない焼きそば屋さんがある]という情報をよく目にしてた。 前にも書いたが… -
- 阪神なんば線リクエスト角打ち対決「三好屋商店VS小林商店直売所」
- 4月28日
お世話になっております みんなの行って欲しい酒場 おっ 僕の大好きな 阪神なんば線沿線の角打ちが 2軒投稿頂けてる 両店ハシゴしなければ 1軒目は千鳥橋 ホルモンみのやの ファンキーな女将さん お… -
- 阿佐ヶ谷「とり成」焼鳥屋で見つけた驚きの隠れウマ料理
- 2021年6月25日
商売と名の付くものだったら、何にしても〝隠してはいけない〟と、商売の素人ながら思ってしまうのだが、そんな商売をしている店……まぁ私からしたら酒場なのだが、そんな酒場ほど名店が多いという事実もある。 一見、どこにでも… -
- 阿佐ヶ谷「川名」ひとめぼれ酒場で飲って惚れる
- 2021年9月26日
いわゆる〝ひと目惚れ〟をする方で、昔から自分のタイプだとなるとすぐに嵌ってしまい、そうなると気になってしょうがなくなる。思い返せば、鷲尾いさ子、菅野美穂、『らんま1/2』の天道なびきに北川景子……最近でいうと、深夜ドラマ『… -
- 青森「はるえ食堂」はるえ食堂 実は閉店してたってよっ!
- 7月2日
今回 青森に行くにあたって 幾つもの飲食店を予習してきた その中に 酒はないが どうしても見ておきたいっ! っと 僕の闇市心を刺激する店があった もひとつ 酒を出さない 青森のソウルフード屋さん と共に 青森… -
- 静岡「大石商店」ここが最強の呑める魚屋だっ!!
- 2019年2月8日
酒場放浪記 もらい酒みなと旅 二軒目どうする? 夕焼け酒場 美しき酒呑みたち 酒場巡りの テレビ番組って好きだ いったことのない酒場が出ていて 魅力的なお店だと メモにとっておいて 今度いくぞ と 自分の中… -
- 頑張る自分に!自由が丘デパート「味の一番」で、すき焼き&とんかつのご褒美を!
- 2024年4月7日
どちらかというと、子供の頃は裕福な家庭に育った。親に欲しいおもちゃをねだった・・・・記憶がないし、週末は外食で焼肉か寿司を食べに行くのが当たり前。旅行だって年に何度も行っていた。今思えば考えられないが、小学生の頃のお… -
- 飯田橋「おけ以」行列餃子に並ぶ幸せへのパラドックス
- 2022年6月5日
〝並んでまで物を食べたいという気持ちが卑いやしいな〟 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の、大原部長のセリフだ。この言葉、はじめて読んだ当時から甚いたく共感した。というのも、私も何かに〝並ぶ〟という行為が大嫌いで、特に… -
- 飯能「おらく」私は運がいい。だって、こんな酒場に〝呼ばれた〟のだから
- 2024年3月2日
酒場めぐりをしていて困ることが、少なくとも2つある。まず1つ目は〝方向音痴〟だ。自分でもびっくりするほど方向音痴の私は、今までに何度となく道に迷っている。それでいて妙に自信を持って進むものだから、数十分歩いたところで… -
- 餃子を一度も成功させたことのない男が夢中で食らう!中目黒「味の宝来」のパーフェクト餃子
- 5月17日
自分で言うのものなんだが、世の中のある程度のことは〝それっぽくする〟自信がある。その作業工程を見聞きしていると、なんとなーくそれらしく仕上げることができるのだ。ポイントを掴むのが得意というか……例えば普段の仕事。もとも… -
- 馬橋「ニカカレーショップ」誰が行くねんこんな店っ!! その2
- 2019年12月17日
酒場ナビの企画 ご存じ みんなの行って欲しい酒場 を 見ていると くすぐる投稿を見つけてしまった 店名『ニカカレーショップ』(千葉県) バングラディッシュ出身のトニーさんが30年以上経営されているお店です。 … -
- 高円寺「バクダン」他 入れさせてくれる美人 もとい 入れてくれる美人たち・・・
- 2022年7月11日
ビールを注いで頂ける 日本酒を注いで頂ける嬉しさよ 彼女たちはその瞬間 世界中他ほかの誰でもなく 僕の為だけに 尽くし ご奉仕し 真心を伝えてくれる そんな やらせてくれる もとい 入れてくれ… -
- 高円寺「七面鳥」オムレツライスの行方
- 2016年9月12日
東京も長いこと住んでいるが、どこで狂ったのだろうか、気づけば「関西人」ばかりと"つるんで"いる。東京のド真ん中で何人かと遊んでいて、ふと自分以外が関西人であることなど日常茶飯事。最近では、確実に標準語より関西弁の方が耳馴… -
- 高円寺「丸長食堂~ディズ~田け」酒場ナビメンバーで忘年会
- 2017年1月7日
年末 味論から秋田訛りのLINEが入った サカナビ忘年会 19時に小杉湯前に集合だっぺよ 小杉湯・・・?? そうか 高円寺の銭湯か・・・ 味論は今でも住んでいるが 以前は僕も高円寺に住んでいた 僕が住んでい… -
- 高円寺「天下一品」天一祭りだっ!!みんなで頑張ってミニどんぶりを当てよう
- 2016年10月12日
「いかだっちゃん 天一行こうや」 いかだっちゃん というのは僕のこと 20数年前 僕を天下一品に誘ってくれたのは 野性爆弾というお笑いコンビの くっきーだ お笑いの養成所で同期の カワシメン(僕はこう呼んでい… -
- 高崎「綾城」『びっくり仰店』初代チャンピオン!群馬最強のホルモン屋はここだっ!!
- 2023年1月19日
先日の伊香保温泉の旅の続き・・・ 最高の朝風呂も堪能して、大満足で東京へ帰ろうとするのだが まっすぐ帰らないのがオレ流の『旅酒ケジュール』だ。 伊香保温泉からバスに乗り、渋川駅へ 電車に乗り、向かった先は高崎C… -
- 高知 堀詰「京や」日本四大白割烹着女将
- 2023年10月22日
高知のお座敷遊び 菊の花やベロベロの神様を教えて頂いた 旬家の女将さんに聞いてみた 「高知に来たら いっとかなアカン酒場ってありますか?」 「京やの女将さんには 会うちょかんとだめちや」 「きょうや さ… -
- 高知「幸寿し」他 これが高知朝呑み泥酔満腹ハシゴ酒完全ガイドだっ!
- 9月22日
高知で朝呑みといえば 真っ先に挙げられるのは やはり ひろめ市場 ただ 聞く勇気 があれば もっと早く呑やりはじめれるのを ご存じだったでしょうか 高知朝呑みツアー 出発~進行~ 毎日のように ど… -
- 高砂町「坊っちゃん」おでんに醤油、冷やしトマトには日本酒
- 2021年10月14日
母親の〝偏食舌〟を譲り受けてか、気が付かないうちに私ももれなく偏食舌になっていた。一緒に住んでいるときは、それが当たり前だったので何も感じなかったが、上京して他地域の人間と食事をして唖然とされる〝食べ方〟がある。 ひ… -
- 鳥取最大の港にある角打ちで、極上すぎるサーモンをいただいた! 境港『松下酒店』
- 9月23日
「角打ち」というのをご存じだろうか? 普通の酒屋は酒だけ売っているだけだが、稀(まれ)にその店のちょっとしたスペースに酒瓶ケースをひっくり返してテーブルやイスにして、そこで買った酒を飲ませてくれる酒屋があるのだが、こ… -
- 鳴門「うずしお食堂~あそこ食堂」結婚の報告をしに彼女を実家に連れてった呑み その2
- 8月15日
酒場ナビ酒訓第7条 47都道府県&世界197か国の全てで吞め 現在 酒場ナビ3人で呑んだ 日本の都道府県数は 41 今回 僕の家族に ユナちゃんとの結婚を報告しに 実家のある兵庫県西宮に 2人でライドオン つい…
テーブルに関連する検索キーワード