"角打"を検索中...
153件の検索結果
-
- 京終「永井酒舗」 今まで訪問した中で一番最高の『暖簾』の酒場を見つけた!
- 2023年10月19日
「奈良県」 ボクは京都出身で大学時代は京都駅前近くに住んでいたが 隣接する奈良へ行ったことは片手で数えれる程度。 しかもそれは軟式野球部の試合で訪れたのであって 遊びで奈良へ行った事は・・・多分ない。 … -
- 京都「かわしろ商店」創業明治の老舗角打ち店は京都観光ガイドブックにもっと載せるべきっ!
- 2019年1月27日
前回の記事で書いた京都の「さたけ」から歩いて10秒ほどのすぐ近くに 事前にイカと味論から 〔宿題酒場〕として貰ってたリストの一つである「かわしろ商店」はあった。 こちらも昼から営業されてたようだったので … -
- 初台「根本酒店」駄菓子で一杯 猫ちゃん酒場漂流記 その2
- 2019年2月26日
東京渋谷区初台 京王新線で新宿から1つ目の駅 夜は 新宿のビル灯りの眺めが 都会感を煽り 駅前には 新国立劇場を擁する 東京オペラシティのビルが鎮座し その綺羅びやかな装いが やはり都会感を煽る とは 申… -
- 十三「イマナカ酒店」これが大阪の角打ちやっ!!
- 2018年4月20日
角打ち酒屋さんなのだが そこで呑むことも出来る店何故角打ちと呼ぶかは諸説あるらしいが量り売りされた日本酒を四角い枡の角に口をつけて呑むこと酒屋の店の隅(角)で呑むことなどが由来らしい角打ちの魅力といえばまず安さお酒やカ… -
- 博多「クリヤ酒店」婚前旅行呑みは”酒場ナビ酒訓”にのっとって
- 12時間前
話は5か月前に遡る 「ユナちゃん 酒場ナビ酒訓って知ってる?」 「・・・知ってるような 知らないような」 「酒場ナビ酒訓第7条にな」 「・・・」 「47都道府県で呑め ってのがあってな」 「・・・」 「今… -
- 名城公園「堀正本店」今、その酒場に映る情景
- 2018年9月14日
「こんなところに……廃墟?」酒場ナビメンバーのイカと名古屋は《名城公園駅》に訪れていたのだが、駅へ降りて最初に2人が言った言葉であった。目の前には昔日のおもかげが漂う団地が広がり、〝渋い酒場〟の存在を予感する私たちは小躍… -
- 和泉大宮「山長酒店」岸和田中年愚連呑み
- 2018年11月19日
「おい もう一匹どないしたんや 一番アホみたいなゴンタ」 「あん」 「しゃーけど みんな仲ようせなアカンで」 「なんじゃ」 「仲ようなって はよこの街出て行きさらせ」 「ほな はよ豚玉もってこい!!」 「やいやい言… -
- 和田岬「木下酒店」他 兵庫県の角打ちを巡ろうや
- 2022年10月18日
怪談 消えるコップ酒 その角打ちの主あるじは 誰もいないカウンターに コップを置くと 一升瓶から日本酒を なみなみと注いだ 遠目でそれを見ている男は はて? とは思いながらも 毎日同じ時間に来て 同じお酒を呑… -
- 和田岬「高砂」衝撃!!薪で焼くお好み焼き屋さん
- 2018年8月6日
神戸 和田岬 三菱重工が でん と 構える工場地帯 三菱絡みのオシゴトをしてなければ 地元神戸の人間でも ほとんど立ち寄らない地域だ そんな 和田岬に 味論と一緒にやってきた 目的は モチロ… -
- 四ツ谷「鈴傳」山の手の中心で、大衆をさがす(2)
- 2021年2月1日
私は〝お勉強〟というものが好きで、こう……知れば知るほど、脳みそに吸収されていく感覚がいいんですよ。 先日から開眼した、山の手の大衆酒場探しだが、その後もお勉強という名の〝発掘〟に夢中である。不案内な土地の酒場へ行くと… -
- 四日市「あさひ食堂」昼から泥酔者続出・・・恐るべし酒泥棒、四日市名物トンテキのタレが凄い!!!
- 2020年1月31日
先日記事にした「株式会社宮﨑本店」への聖地巡礼の前に 時間に余裕があったので、四日市市に立ち寄った。 こちらも初めて来た街なので、一切情報がない。 行きの新幹線でいつものようにネットサーフィンで 街の酒場情… -
- 土浦「やきとんパンチ」今年バズるツマミはコイツだっ!!!
- 2021年6月19日
酒の呑める酒場を求めて、先月慣行した《都内脱出計画〜茨城県水戸市編〜》 2日間の水戸散策を終え、リュックの中は水戸の思い出と土産でいっぱい。 水戸納豆をリュックにオシャレアクセして、途中下車しながらゆっくり… -
- 堺最高峰激渋角打ち対決「田宮酒店~北田酒店」
- 4月26日
南海ホークスのキャップを被って ダイエーホークスのジャンパーを着て 南海沿線の酒場を巡り 「わっ トラックスラーやんけっ!」 と 誰かに話しかけてくれたら 嬉しいなという企画 いよいよ 完結編で… -
- 堺東「溝畑酒店」角打ちの聖地へ行く(大阪・堺)
- 2019年5月30日
『聖地』 本来、神仏ゆかりの地を指す言葉であるが、最近ではアニメや漫画の舞台となった場所を聖地と呼び、そこへ訪れることを『聖地巡礼』と言うことが多い。もちろん、その聖地の種類には酒場も含まれ、例えば創業100年以上を… -
- 外呑み酒場 | サカペディア
- 2017年9月26日
外呑み酒場(そとのみさかば)は、定常的に外で呑める酒場の事を指す。お花見や公園で飲むこととは異なる。 概要 主に店先などで、公道まではみ出して席を設置している酒場。人気店であり店内が狭いなどの理由に、やむなく外に席を設… -
- 大国町「よしのや酒店」難波、新世界、西成だけじゃない。 御堂筋線『大国町』にも酔い呑み屋が眠ってるんだぜっ!!
- 2024年11月9日
大阪に住んでた時、友人たちと呑むってなったら 大体まず「キタで呑む?ミナミで呑む??」って話すことが多かった。 この場合 キタとは梅田駅周辺、ミナミとは心斎橋難波駅周辺のことを表す。 ボクの場合 大体がミ… -
- 大国町だけじゃなく、西成にもあった「みつわや酒店」! その真相に迫るっ!!
- 2024年11月19日
もう何度も行って、何度も酒場ナビで紹介してるが まだまだ紹介してやるぜ、大阪西成シリーズ。 いつものようにお世話になってる先輩に挨拶へ行くかのように 通天閣へ・・・ 先輩、ボクもあなたみたいにデカ… -
- 大師橋「倉形屋酒店」ディープすぎる川崎でチーズピザたべよう
- 2020年7月12日
川崎出身の知り合いが 言っていた 「ガキの頃 親によく言われたよ 産業道路越えたら怖いからね って」 うん・・・ なんというか・・・ 産業道路 っていう響き・・・ ディープ以外何物でもない・・・ … -
- 大曽根「佐野屋」華麗にしてカレーな酒場カップル成立術
- 2018年7月22日
『愛知県』……?『名古屋』……?秋田に住んでいた頃も含め、生まれてから約40年間、『名古屋』という土地と全く関係することがなかった……いや、関係する〝機会〟がなかったのだ。それまで名古屋で思いつくことと言えば、『名古屋城』や… -
- 大正「田中屋酒店」”酒と音と飯と猫”日本一娯楽の詰まった角打ち
- 2020年10月16日
先日大阪大正区の超陸の孤島酒場「ホルモンあきやす」へ訪れた時の様子を 記事とYouTubeで紹介したのだが 今回はその続き。 「ホルモンあきやす」を見られてない方は こちらもどうぞ! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ … -
- 大阪で一番シブいお好み焼き屋さんと世界一安いたこ焼き 伝法「福島」
- 2023年8月20日
2009年に阪神なんば線が開業し 神戸と奈良が繋がったが 僕が実家西宮に住んでた頃は 尼崎から西九条までの 阪神西大阪線と呼ばれる路線だった 当時はユニバも無い時代 高校生だった僕が 西九条に興味を持つはずもなく … -
- 大雨で電車がストップ!どうしよう…じゃあソムリエAIが選んだ酒を飲んで待とう!/ぽんしゅ館 利き酒番所
- 2024年11月6日
旅には予期しないトラブルが付きもの。いや、それがまた旅の醍醐味である。 新潟の酒場旅へ訪れていた私は、さっそく予期しないトラブルに見舞われた。JR白新線に乗って隣町の新発田市へ行こうと思っていたのだが、大雨の影響で… -
- 大須観音「末廣屋」名古屋における酒場疾患 症例1『急性味噌中毒』
- 2018年10月29日
「ワイ、もう味噌カツ食いたないっ!!」 「まぁまぁ、せっかくの名古屋だし色々な味噌……」 「いらんねん! もう甘い味噌いらんねん──!」 突然、〝名古屋三大酒場中毒〟のひとつともいわれる『急性味噌中毒』を発症したのは、… -
- 天満「一福」食べログに載ってない店漂流記 その2
- 2017年8月17日
昨年末 味論と神戸で呑んでいた時 突如 松本さんからLINEが入った 俺が誰にも教えたくない店 お前らに教えたるわ 今から天六来いやー 松本さんというのは 新開地 赤ひげ 篠崎 大林 でも紹介した 僕の酒… -
- 天王寺「巴うどん」かすうどんとビリヤードとダーツとライブと日本酒と・・・結局ここは何屋さんっ!?!?
- 2021年2月13日
『酒場ナビ』ではこれまでディープな酒場を紹介してきて、もうすぐで5年の月日が経つ。 それはそれは色んな酒場に出逢ってきましたよ・・・ 釣り堀が併設してたり このご時世にまだ女人禁制だったり ライブが出来る角打ち…
角打に関連する検索キーワード