"酒場ナビ酒訓"を検索中...
43件の検索結果
-
- 大分「こつこつ庵」ホーロー看板酒場で関サバを
- 2024年6月24日
特急電車に乗って呑みに行く 道中 呑食いんしょくしてはならない 目的地での 1杯目一口目をより美味しくする為 喉は乾かし 胃袋は空っぽにしなければ なんたる意志の弱さ 東筑軒のかしわめしを見つけ… -
- 宇都宮「庄助」こんな旨いアンキモ初めてっ!! 太田和彦酒場+井之頭五郎食堂
- 2021年9月23日
お酒大好き和彦さんと 下戸な五郎さん 交わることが無いと思われがちだが 五郎さんが お酒のツマミでご飯をバクバクいかれるので 稀に店が重なる パッと思いつくのが 旭川の独酌三四郎 冬の北海道で 凍死しかけの五… -
- 山形「鳥せん」 もう一杯呑む?それともお会計??今まで一番苦しんだ酒場采配
- 8月30日
酒場ナビ酒訓第7条 47都道府県&世界197か国の全てで吞め というのがある。 先日イカが徳島県鳴門で呑んだことによって 酒場ナビ3人が日本でまだ記事を書けてない未呑みどんの県は今現在5つになった。 … -
- 幡ヶ谷「鉄板ホルモン 和真」渋谷区に西成がやってきた!西成の大逆襲は今はじまったばかり・・・
- 2023年1月28日
東京都渋谷区幡ヶ谷 あまり知らない方の為に簡単に幡ヶ谷という街の説明をしよう。 京王新線に乗れば新宿から2駅 京王線に乗ってしまうと隣駅笹塚までワープし、通り過ぎてしまう 新宿、下北沢、渋谷、中野のち… -
- 押上「もつ焼き まるい」聖なる夜・・・ オレはチキンじゃなくて馬と牛を豪快に喰らったのさ %E9%85%92%E5%A0%B4%E3%83%8A%E3%83%93%E9%85%92%E8%A8%93">酒場ナビ酒訓〕という掟がある。 酒場ナビ酒訓 第15条 正体が分からない気になるメニューは店員に聞く前に頼め ボクは店員さんに注文した。 すると作れる事は作れるが、時間がかかるとの事・・・ 時間と胃袋と相談の結果 こちらは来年のクリスマスに持ち越す事にした。…
- 2021年1月26日
-
- 新小岩「中村屋」他 祝新装開店中村屋っ!!入れてくれる美人たち その2
- 2022年12月20日
ビールを注いで頂ける 日本酒を注いで頂ける嬉しさよ 彼女たちはその瞬間 世界中他ほかの誰でもなく 僕の為だけに 尽くし ご奉仕し 真心を伝えてくれる そんな やらせてくれる もとい 入れてくれる美… -
- 曳舟「天ぷらハナヨシ」赤線鳩の街 青線玉ノ井 ぬけられます
- 2022年6月2日
押上から桜橋通りを進み 隅田川少し手前の雰囲気が好きだ 花街向島 料亭の建物が醸し出す空気は 華やかで少し淫みだらで高揚する おや お着物の女性がお二人・・・ 後に顔を白く塗られるのだろか・… -
- 東あずま「松ちゃん」ここにも松ちゃんがっ!!日本列島ダーツの酒スタート
- 2023年10月4日
地元ではない酒場に行く時がある まぁほとんどの場合が お目当ての酒場決まっていて 電車でその酒場の最寄りの駅まで 駆けつけるのが一般的だ 趣向を変えてみようか・・・ 先に 駅を決めてみるのはどうだ・・・ 初… -
- 東十条「味の店いさみ~花ぼっくり」東十条のツマミはバカなモンばっかりだっ!
- 3月30日
お世話になっております みんなの行って欲しい酒場 酒場ナビメンバー3人とも 教えて頂いた酒場を 常に意識し 舌なめずりをしながら 訪問するタイミングを見計らってます 東十条に 怪しい酒場が あるらし… -
- 浅草「捕鯨船」いつか売れると信じて・・・
- 2018年1月26日
新年明けて2018年"酒場始め"は浅草で決行する事にした。浅草で昼から呑んだくれるプランもありだが、まずは浅草の昭和レトロな遊園地「花やしき」にて遊ぶ事にした。【酒場ナビ酒訓第10条】に「いつ潰れるか分からない古い酒場は潰れる… -
- 清瀬「みゆき食堂」みゆきちゃんという女の子と みゆき食堂にいってみた
- 2018年1月29日
以前書いた記事 寿町「珍来軒」22歳の女の子とハマのドヤ街で呑んでみた の冒頭で ユナちゃんという女の子が 酒場ナビメンバーを含む 平均年齢35歳以上の 呑みグループ の集いにまで顔を出す なんてくだりを書いた … -
- 独占スクープッ!!テーブルに乗ってる鯨カツのほうが安いぞっ!! 下関「一善」
- 2024年7月24日
5年ぶりに福岡に呑みに来た 前回は博多に宿を取ったが 今回は小倉 酒場ナビ酒訓第7条 47都道府県&世界197か国の全てで吞め 小倉を軸にすると 大分県でも呑みやすいし 山口県ならナオサラだ 小倉駅か… -
- 甲子園「大力食堂」高校球児の憧れっ!100年聖地からのカツ丼聖地
- 2024年3月26日
クイズです 駅前に タイガース柄の吉野家がある その駅とは? 正解です そう 阪神甲子園駅 です 25年ぶりぐらいに やってまいりました 甲子園球場 現在 甲子園球場では 100周…