
幡ヶ谷「鉄板ホルモン 和真」渋谷区に西成がやってきた!西成の大逆襲は今はじまったばかり・・・
東京都渋谷区幡ヶ谷
あまり知らない方の為に簡単に幡ヶ谷という街の説明をしよう。
京王新線に乗れば新宿から2駅
京王線に乗ってしまうと隣駅笹塚までワープし、通り過ぎてしまう
新宿、下北沢、渋谷、中野のちょうど間に位置する好立地
一応渋谷区なのに家賃は割と安め
夢見る芸人、バンドマン、役者が結構住んでる
酔き酒場、ラーメン屋多いよ
みんなが思ってる願い
「渋谷、下北、中野の直通電車があればいいのにな」
立石へ修行に行ったイカも以前は住んでた
ボクは今でも近辺に住んでいて、よく幡ヶ谷酒場に出没する
ちょっぴり変わった人たちが集まるボクの大好きな街・・・
2022年11月1日
そんなマイホーム幡ヶ谷に浅草の”あの店”がやってきた。
「鉄板ホルモン 和真」
去年浅草にニューウェーブのごとく現れた和真が幡ヶ谷にやってきたのだ。
以前に酒場ナビの記事と
YouTubeで紹介してるんで、知らない方は是非そちらもチェックしてください。
場所は幡ヶ谷駅の上
駅から徒歩5秒の超好立地である。
ただ好立地ではあるが
ここは以前から入れ替えの激しい物件で
本当にここで大丈夫なのか?とちょっぴり心配があったが
そんな心配一切要らぬ連日大盛況。余計なお世話だったようだ。
『西成ホルモンで有名な浅草の立ち飲みが幡ヶ谷にやってきた』
なんともカオスな紹介文である。
まさか幡ヶ谷で『西成』の文字が書かれた暖簾が見れる日が来るなんて・・・
あなたの住んでる街に西成がやってくるのも、そう遠くはないだろう。
そしてこの店の通りには
ボクがよく通う「串かつ 名代」もある。
ここでは書けないような数々のドラマがこの酒場で生まれたなぁ。
串カツにホルモン・・・
今後もし、この通りに大阪のたこ焼き屋が出来たら
問答無用でこの通りを『なにわ新世界通り』と名付けるべきだ。
ちなみに現在はインドカレー屋さんと韓国チキン屋さんがあるので
今のところは『多国籍通り』である。
浅草店でも気さくに話してくださった真人マスターが
幡ヶ谷店を切り盛りされてる様子。
相変わらず見事な西成流の鉄板捌きで頼もしいし、ワクワクする。
大好きないつもの”アイツ”は
浅草店と同様にキンミヤカップを凍らしたシャリキンスタイルでの提供だ。
「金シャリカップ+外タンサン」
プラコップでの提供は
店側から
「存分に騒いじゃっていいんですよ」
のメッセージと、ボクは捉えている。
プラコップなら誤って床に落としても割れないからね。
卓上には無料ガリが置いてあるので
酎ハイで味変が出来るのも素敵ポイントだ。
ガリ酎ハイで思い出したのだが
今流行ってる「ぽん酢サワー」は隣の名代が発祥なのである。
それにあやかってかは分からないが
和真でもぽん酢サワーが呑めるので
この通りの名前は『ぽん酢サワー通り』が今のところ有力かな。
こちらの店舗でも
西成「成り屋」で食べた「開運金玉」がおいてあるのだが
この金玉は一体どこで製造されてるのだろうか・・・
ちなみにこれスモーキーなゆで卵で普通に旨いです。
「ホルモン、アブラ」
西成の「やまき」や「マルフク」のように、プラカップの皿に入れられ西成ホルモンが登場!
ニンニクがガツンと効いてるハードコアな味付けのホルモンがやっぱりたまらんのですよ。
これですよ、これ
脳内は一気に西成モード!
一応ここが渋谷区だというのを忘れてはいけない。
「キモなめろう」
豚レバのなめろう・・・?
レバーペーストのなめろう風と言えばいいだろうか。
食べてびっくり!
これがメガトン級のドリームマッチ!
よく思いついたなぁ~って感激するレベルのツマミに出逢えて
キンミヤも当然進みに進む。
おかわりをお願いしようとすると、目に入ってしまったのが「出汁割り」と「昆布ハイ」の気になるメニュー・・・
「ジュンヤくん、昆布酒のお湯割りオススメだよ!」
そう進めてくれたのは真人マスター。
「店員さんの勧めを断ることなかれ」
たしか【酒場ナビ酒訓】にそんな決まり事があったような・・・
「昆布酒 お湯割り」
キンシャリで冷えた身体が一気にあったまる。
それでいて昆布の風味があるからいくらでも呑めるっ!
今度キャンプに行くときは水筒に昆布酒を入れて臨みたいなぁ~
寒い夜が逆に楽しめて、キャンパーたちから絶賛されるだろうなぁ~
あっという間に消えていった酒とツマミ・・・
即座に気になるツマミをチャージするのみだ。
「目玉の豚親父」
チャーシューエッグ・・・
「ホルピー」
ホルモンと生ピーマン・・・
「アブラかす」
どれも酒呑みのツボをおさえてる陣営で
個人的ナンバーワンツマミはこのアブラかすだったかなぁ。
店の雰囲気、西成の風、絶品ホルモン、お客さんみんなワイワイガヤガヤ。
いろんな条件があいまって、もうベロベロだ・・・
そろそろ帰った方が良いくらいのボクに
真人マスターは
「メニューに書いてないんだけど、電気ブランも置いてるんだよね」
と煽ってくる。
さすが西成流の暖簾を背負ってるだけあるぜ。
しかしっ!
オレだって酒場ナビの看板を背負ってるんやっ!!
第42条 店員さんの勧めを断ることなかれ
・・・
もう酒場ナビ酒訓とかどうだっていい
これは漢同士の呑りあいやっ!!
大丈夫、さっき「開運金玉」食べたからね。
この電気ブランの先に幸福は待っているはずさ・・・
「電気ブラン ソーダ割り」
かなり前に浅草の「神谷バー」でしか呑んだことがない「電気ブラン」だが・・・
あれ?意外と好きかも・・・
いや、これだいぶ好きやっ!!
気がつけば、この狭い空間にレベル高き呑兵衛たちが溢れかえっていた。
誰かが帰ると入れ替えでまた強者客がやってくる。
この日〔酒ゴング〕は数え切れないほどやったなぁ~
まぁ酒ゴングは何回やっても良いっていうしね。
「立ち飲み屋でキンミヤを囲めば、社長もホームレスも女子大生も、みんな平等だ」
って歌ってるからね♪
一体何杯呑んだんだろ・・・
その日の記憶はソーダ割りの泡のごとく消えていったのであった・・・
(´ ˘ `).。o0O〇
辛いことなんて
アホほどホルモン喰って、濃い目の酒呑んで発散させればいい。
一人でも大丈夫さ
幡ヶ谷に来れば
和真がある、西成ホルモンがある、シャリキンも電気ブランもある。
ついでにオレも居る。
プラコップと西成ホルモンを両手に持って、踊りましょう。
渋谷区の端っこで
浅草発リトル西成がアナタを待っている・・・
こちらもどうぞ↓↓
鉄板ホルモン 和真 幡ヶ谷店(てっぱんほるもん わしん はたがやてん)
住所: | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-4 |
---|---|
TEL: | 03-3372-3690 |
営業時間: | 11:30~14:30 17:00~売り切れまで |
定休日: | 不定休 |