"なのに"を検索中...
207件の検索結果
-
- 成田「まるのや」山越え陸の孤島の もつ焼きはやはり絶品だった なのに なんて わかりやすい旨味 なんだ こりゃ 5本なんてペロリだぜ ぬおぅぅぅぅ 甘すぎないタレを纏った レバーの旨いこと 絶妙の焼き加減で シットリとした歯ごたえがまたいい 牛ハラミが 無し で残念がっていた僕はどこへやら ん・・・ よく見たらコレ レ…
- 2024年10月7日
-
- 荏原中延「日の出食堂」他 日の出食堂10月いっぱいで移転するってよ 下町タコさんウインナー巡礼54~58 なのに看板に 大阪新世界 の文字 なぜだろう・・・? レトロな雰囲気を醸し出す 立ち呑み マスターは関西弁なので 新世界で修業なさって 広島に来られたのかな 川崎麻世おススメの ツナ缶マヨ焼きも気になるが 見つけちゃいました 赤いウインナーいため の文字 &…
- 2024年9月28日
-
- 川口「やまとや」”19時からしか出さないもつ刺し”って何だ? なのにもう店内で呑んでいる先輩居がち 席あるかな・・・? うん 本日は女史に予約してもらってるので 安心安全心に余裕 いざっ! カウンターと ちっちゃいテーブルと 若い女性が お一人で呑ってらっしゃる 子供の頃は母親に 「お父さん連れて帰ってきて」 と頼まれ ココで呑んで…
- 2024年9月19日
-
- 聖地巡礼? 信州上田で見つけた昭和レトロ食堂で“味っ子”への思いを馳せる/別所温泉『日野出食堂』 なのに、温泉に入っていなかったぁ……なんてことを、畳に足を伸ばしながら、夢心地で残りの酒を飲み込む。東京から数時間でたどり着けるこの場所も東京と同じように時間が経過していくことを思うと、これが不思議で、どこか心地よい。 「ごちそうさまでした」 「ありがとうございました」 店を出て、振り返れば大好きなアニメの中の食堂の看板。いや、漢字1文字違いではあるが、ある意味、その夢が叶ったような素敵な食堂だった。 &nb…
- 2024年9月13日
-
- 勝田台「角一」お盆の救世主 神もつ焼き酒場万歳 なのに お盆でもやってくれてる 神酒場 漢字での焼鳥の表記は 鶏 ひらがなやきとり表記は 鶏以外 すなわち 角一は 神もつ焼き酒場 ってこと アカン・・・ もうヨダレが 敬意を表して 口明け17時の10分前に到着 その場に座り込み ヨガの合掌の…
- 2024年8月23日
-
- 布施「おでん屋」 大阪三大屋台酒場 その1 なのに 先客が3人ぐらい居る・・・ のんびり拝んでいると お客の大群が押し寄せてきて 1回転目に入店できない なんてことになるぞ・・・ いざっ! ぬほっ!! お母サマッ!! こんな方だったんだ・・・ 宝来亭のママ並みに ドッシリとなさってる お肌が艶っぽいぞ …
- 2024年8月2日
-
- 100年に一度は行かなきゃ!浅草「神谷バー」で味わう歴史と美食の饗宴 なのに国登録有形文化財というから素晴らしい。そして同じく文化財である飲食店が、浅草駅の目の前にあるのだ。 は~い出た、1880年創業の『神谷バー』である。いわゆる〝100年酒場〟という、おそらく都内の酒場好きであれば一度は耳にしたことがある老舗店。まず、素晴らしいのがその外観だ。東京大学安田講堂のような山の字をしたレンガタワー。上部には〝KAMIYA BAR〟、その下段には〝ーバ谷神〟と明治初期の右読みの文字看板。何とも言…
- 2024年7月18日
-
- 旅の終わりは、やっぱり酒場!秋田「めぐろ」でよろしく旅愁 なのに、その街への愛着が生まれ、帰りの電車に乗るために駅へと向かうときなんかは、何とも言えない旅愁に浸る。この気持ちを〝誤魔化す〟ためには、あそこへ行くしかない。旅の終わりに立ち寄る場所、もちろん酒場だ。 年に一回は地元の秋田に帰るのだが、今回は秋田以外にも青森県の弘前にも訪れ、いつもより旅感は満載だった。そんな旅の終わりを締めくくる酒場を探しながら秋田駅前周辺を歩いていると、懐かしい酒場があった。 今や大人…
- 2024年7月9日
-
- 赤土小学校前「九州屋蒲鉾店~三好弥」呑める蒲鉾屋さんから下町洋食ガールズバーへ
- 2024年7月6日
(さらに…) -
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2024年 上半期
- 2024年6月30日
2024年も早いもので半年が過ぎ、梅雨の季節を迎えます。酒場ナビ読者のみなさま、いかがお過ごしでしょうか? 不安定な世界情勢や物価高、記録的な猛暑など、心休まる暇のない毎日を送っている方も多いのではないでしょうか。 そん… -
- 弘前「ます酒」津軽弁交響曲/東北人が改めて東北で飲る旅 青森編④ なのに、こんなにも言葉が違うものか……? 「うふふ、◎△$♪×¥●&%#?!」 「◎△$♪×¥●&%#?! あっはっは!」 辛うじて笑い声だけは解ったが、それを決して揶揄しているのではない。本当に……本当に何を言っているか解からないのだ。驚きとショックでいると、ジューシーな香りと共に『鳥肉とさがり』がやってきた。 デカい! BBQとは言い過ぎだが、とにかく焼鳥としてはデカ過ぎるのだ。正肉の表面が…
- 2024年6月9日
-
- 扇大橋「精肉田中」こんな霜降り肉初めてっ!ここにもあった呑めるお肉屋さん なのに甘いぃぃぃぃ 柔らかいだけではなく 程よい歯ごたえで噛まれたコイツから 放たれる旨味の破壊力たるや 井上尚弥の左フック いけねえ KOされるにゃ まだ早い サラダでベロを冷静にさせて 第2ラウンドを開始させよう こんないい肉 冷ましてしまったら 罰が当たる 熱々のうちに・・・ &…
- 2024年5月10日
-
- 歌舞伎町地下酒場の未来は明るいぜっ!! 「酒とメシ ぐりすと」 なのに、臭い汚いはダメなのか・・・(そりゃそうか) とにかくワクワクする看板だ。 今回は無事入店出来るだろうか・・・ 平日ということもあって、ライドオン成功。 あの看板の注意書きを見る限り、マスターは黒かどやさん並みに怖い人だろうな。 気を張らなければ・・・ &nbs…
- 2024年4月10日