"物語"を検索中...
55件の検索結果
-
- 岡山「もりもと」寿司という名前の由来をご存じでしょうか・・・? 物語 鳥取から 14:00発の JR特急スーパーいなば6号で 岡山に戻ってきたのが 16時前 今回はそこから ふう ただいま岡山 朝はわずか15分の滞在だったので 何がただいまじゃい と怒られそうだが わずかでも実際に居たのだから 言う権利はある もう夕方なので 倉敷美観地区 デニムストリート …
- 2024年4月13日
-
- 夢のような自由酒場を追い求めて… 下落合「鳥ふじ」 物語〟みたいな飲やり方がある。それが〝好きな酒場で自由に飲み食いする〟ことだ。それって飲み食べ放題のこと?そんなのどこにでもあるじゃないかと思われるが、私が言うのは自分好みの酒場で自由に過ごせるということだ。 例えば、割烹系の内観にフラっとやってきて「ここ、いいよ」とマスターが席に通してくれるとする。そのまま席に座ると、何も言わずに甲類焼酎ボトルとホッピーが目の前に置かれる。それを飲みながら、本日のおすすめが書かれた黒板に…
- 2024年2月13日
-
- 塙山キャバレー「いづみ~ラブ」のぼるちゃんとカッちゃんにご挨拶を・・・ 物語だ 東京から 茨城県の日立市へ向かう 途中 那珂湊なかみなとおさかな市場に寄って 決起集会を あのバラック酒場は 一人で挑いどめるような 生易しい吞み屋街ではない 力を合わせ 戦ってくれるのが・・・ カリスマジュンヤ 近々 幡ヶ谷に酒場をオープンする コイツが噂のキン…
- 2024年1月23日
-
- 今年の夏は立石日和 物語る・・・ さぁ散歩もほどほどに。 この日は7月29日 そう、みんなご存知「江戸っ子」ラストデイの日だ。 さすが最後の日だけあって、待ちありの大繁盛。 並ぶのは大嫌いだが、この日は最初から覚悟があったので 並んでみ…
- 2023年8月8日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2023年 上半期 物語 という漫画も見せて下さる 未食だが ここの おにぎり は めちゃくちゃ旨いと踏んでる 【新三郷「うねめ」の記事】 【第4位】広島・猿猴橋町「源蔵本店」 なんつっても 朝九時から夜まで通し営業ってのが嬉しいじゃないか マスターは 本気でお願いしたら 今晩泊めてくれるんじゃないかと思うほど 優しい OHSの中に行儀よく並ぶシャコ達が愛おしいぜ 【広島・猿猴橋町「源蔵本店」の記事】 【第3位】高…
- 2023年6月30日
-
- 酒場ナビが伝授する東京湾一周の日帰りツアーはやっぱりこれやろっ!! 久里浜「焼鳥お島」 物語っている。 偶然座った席がこの店一番の〔酒場アリーナ席〕で、ママさんの炭火捌きがよく見える。 どれどれ、会話してるフリをして じっくりママさんの焼きテクニックを観察してやろうじゃないですか。 へぇ ママさん、モツ肉が炭火に直接当たるくらい直火で焼くんですねぇ〜 &nb…
- 2023年6月21日
-
- 新屋「天吉食堂」田んぼの食堂のパパとボク、時々、ニコミ 物語が続いているもんですよ。 先日、地元の秋田へ帰った時のこと。アダルト系漫画家のR先生・・が通っていた美術短大の近くに、私好みの食堂があることが分かった。そう、新屋にその店はあったのだが、私の家からは車で行くのが望ましい場所。電車やバスでも行けないことはないが、とんでもなく移動に時間と労力を使うのだ。どうしたものかと悩んでいると、父がテレワークの合間に車を出してくれるとのこと。持…
- 2023年5月22日
-
- 上野「東照宮第一売店」 昭和で遊ぼう、上野公園に残る1軒の奇跡にて 物語ってくれた。 情報は聞けなかったけど、店名で「第一売店」と名乗ってるのだから 以前は「第二売店」、「第三売店」とあったのだろうか。 帰り際に店の奥にこんなモノを発見した。 『ネームバッヂ』 興味津々で見てると…
- 2023年4月28日
-
- 高知・大橋通「丸吉食堂」奇跡の出会いは《義務酒場》にて引き寄せられた 物語があるとか 因縁他人グラスと名付けよう マグロの剥き身が すこぶる旨い 高知に来て カツオを意識してない 自分が好きだ スジ煮込みの味が個性的 スジもコンニャクも ショウガ食ってんちゃうかってぐらいの ショウガ味 よっ!! さすが生姜の生産量 ニッポンイチ~~♪ &n…
- 2023年1月31日
-
- 新三郷「うねめ」幻のホッピージョッキを拝みにいってみた ホッピーハウス巡り その3 物語ですとっ!!」 「もう2冊あるよ」 「わっ 埼玉屋やっ!!」 「いったことあるの?」 「昔2度ほど でもレモンサワーしか呑んでない気が」 「あはは」 「マスター この店存じ上げないです」 「なんか 元祖ホッピーハウスらしいって聞いたけど」 「1号店ってことですかね」 「どうなんだろね」 「うねめは 7号店なんですね」 「う…
- 2023年1月22日
-
- 福知山「新生ホルモン店」勝手に地元の【福知山三大ホルモン】を決めてみた 物語】 福知山「吉田ホルモン」『遺伝』 ・福知山「焼肉 高木」この夏実家に帰れないのなら、せめて気分だけでも帰省じゃあ!!
- 2022年12月26日
-
- 神楽坂「カド」これぞリアル!戦後昭和の宅飲みを体験できる酒場 物語──タイムマシンでタイムスリップするか、この江戸東京たてもの園内で飲やらせてもらう以外、こんな建物で飲やることは不可能だ。 旧家、洋館、あるいは武家屋敷でもいい……どこかに〝風ふう〟ではなく、〝リアル〟な日本建築で飲やらせてくれる酒場はないものか。 ──時は令和、神楽坂。 〝坂〟というだけあって坂ばかりの街で、一歩道を間違えると〝坂地獄〟が待っている。この日も坂を上ったり下がっ…
- 2021年12月7日
-
- 山谷「玉姫公園」ドヤ街の聖地で外呑みしてみた 物語の全ては この公園から始まった・・・ うん ココで 聖地巡礼呑み してやるぞ 丹下拳闘クラブのメンバーは 見当たらないが 人だかりができている 酒盛りしてるのだろうか・・・? うわっ!! 青空将棋っ!! なんて …
- 2021年10月20日
物語に関連する検索キーワード