"レバ"を検索中...
755件の検索結果
-
- 溝の口「十字屋」センパイレゾンデートル
- 2019年12月29日
おそらく、酒場ナビの記事において一番使われているであろう言葉が《先輩》なのだが、この先輩というのは、どの酒場にも必ず棲みついている、所謂〝常連客〟のことで、我々酒場ナビメンバーは、その紳士淑女に対して最大級の敬意を払… -
- そこにあったか!我らが〝使い勝手のいい〟酒場たち
- 3月10日
先日の記事で〝ボルシチ〟で一杯飲やりたいということを書いた矢先、彼かの〝某国〟が、この現代において他国へ侵略などという、時代遅れも甚だしい暴挙に出た。 思えば私の地元の秋田県沿岸部は、その某国と姉妹都市になるほど… -
- 浅草「鉄板ホルモン和真」 西のやまきVS東の和真 鉄板ホルモン大戦争!!! レバ」、「アブラ」をお願いして・・・ あとはやっぱり酒場ナビとして無視する事は出来ないアレをチョイス。 「開運 金玉」 目の前で光り輝いてた金玉・・・ 西成のせんべろ立ち飲み「成り屋」でも食べた懐かしの開運金玉だ! 確かあの時は西成住人さんたちの刺激が強すぎて、ちゃんと味を覚えてなかったけど これ普…
- 6月17日
-
- 口内ディスコ | サカペディア
- 2018年3月3日
口内ディスコ(こうない-)は、プリプリの美味しいものを食べた時に、口の中でそれがプリプリ踊って、まるで口の中自体がディスコ化してしまう事を言う。概要エレクトロニックであったり、ダンスミュージックであったり、ポップミュージ… -
- 茅場町「ニューカヤバ」東京三大立ち飲み その1
- 2016年9月7日
東京三大酒場 鍵屋 鶯谷 シンスケ 湯島 江戸一 大塚 東京三大煮込み 岸田屋 月島 山利喜 森下 大はし 北千住 五大煮込み 宇ち多゛ 立石 大坂屋 門前仲町 僕はこの全ての店に行ったことはある どの店も… -
- 秋田「永楽食堂」酒場であった嘘のようなホントの話 レバニラ"が目当てだったんですが休みで、他に行きたかった"蕎麦屋"で飲んできました」 渋過ぎるチョイスだねがっ!! 思わず心の中で秋田弁のツッコミを入れるほど店のチョイスが良く、もはやさっきまでの緊張と反し、この女性への好奇心が沸いてきた。 「レバニラ目当てに秋田へ来るなんてすごい!さらに食堂に飲みに来るなんて渋いですね!」「ここも来たかったんですよ。お店に入れてよかったです」「あ!食べかけの『しめ鯖』でよ…
- 2017年9月23日
-
- 本厚木「三百文」立飲伝説!!初めての厚木に愛羅武勇,OK
- 2018年4月23日
私がよく行く『四文屋(しもんや)』という東京『新井薬師』に本店を構えながら、全国に40店舗に迫る店舗を持つ西東京を代表する酒場がある。江戸時代の通貨の『文(もん)』が現代価値でおよそ1文=25円だとして〝四文〟は100… -
- 蒲田「鳥万」老舗酒場からはじまる出逢いのファクト レバーランド』 ここも入ったことはないが、蒲田では有名な酒場だ。これは楽しみだなと、私が店に入ろうとすると斜め先輩が帰る素振りをはじめた。 「えっ!? 一緒に飲んでいかないスか?」 「いやいや、僕は店を案内しただけなんで……」 斜め先輩は遠慮していたが、呑み助というのは酒に対してだけ正直。「じゃあ、今度こそ・・・・一杯だけ……」と常套句だけ言うと、さっさと店に入って酒を頼むのだ。 2人でレバカツ…
- 2019年6月26日
-
- これが《家呑み》を10倍楽しくやる方法だっ!!
- 2020年5月8日
ほとんど毎日 呑み屋で呑んでいた僕だが 3月25日から 家呑みしかしていない 4月上旬ぐらいまでは 武酒震い するほど酒場にいきたかったが どうやら長期戦のは免れなそうな雰囲気 となると 家呑みと 上手に付き… -
- 深大寺「青木屋」その休日の早起き、朝酒場でいかが?
- 2021年6月16日
急に出来た休日なのに、目覚ましアラームを消し忘れていて、いつもの時間に目が覚めてしまうことが、あるでしょう?「もったいない」と思ってアラームを消して、二度寝に入ろうとすると……眠れない。あれ、おかしいなと思って布団に潜… -
- 宇都宮「庄助」こんな旨いアンキモ初めてっ!! 太田和彦酒場+井之頭五郎食堂
- 2021年9月23日
お酒大好き和彦さんと 下戸な五郎さん 交わることが無いと思われがちだが 五郎さんが お酒のツマミでご飯をバクバクいかれるので 稀に店が重なる パッと思いつくのが 旭川の独酌三四郎 冬の北海道で 凍死しかけの五… -
- 深江「石田鶏卵」これが神戸の隠れ市場メシやっ!!
- 1月2日
僕には酒場巡りの師匠がいる シュンデルマツモト と呼ばれるその男には 酒場以外に もう一つ足繁く通っているスポットがあるという それは・・・ レトロ自販機スポット 酒場ナビでも 相模原の中古タイ… -
- 七面鳥 | 三大酒場シリーズ
- 2016年11月1日
初めて外観を見たときの衝撃は今でも鮮明に覚えている。 特にこの店は片側が空き地になっている為、その角度から建物を見ると相当な迫力を感じることが出来るであろう。 オススメメニューは豊富な種類の定食であるが、飲兵衛用にも「単… -
- 【特別企画】酒場ナビメンバーとバーチャルデート(味論編)
- 2016年10月10日
大好評の「バーチャルデートシリーズ」。 しかし、イカ編、カリスマジュンヤ編と男である私が『女性からの目線』で書いていた為、いい加減、気持ちが悪くなってしまった。そこで今回は、『味論から目線』ということで書くことにした。 … -
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場料理ベスト5」2017年 秋 レバ刺し』が食べれなくなって早数年。あのツルっとした生肉の歯ざわり、そしてあの肉肉しい味。そんな生肉フリークを納得させてくれるのが、ここの『ササミ刺し』である。 普段、口に入れることがない『ササミ』の生肉は、焼いたり茹でたりしたものとは別物と言えるほどジューシー。ちょっと多めに醤油と、かなり多めのワサビを効かせて食べるのがオススメ。 『肉のまえかわ』のように、"角打ち"感覚で食べる『ササミ刺し』もいいが、たまには屋根がある落ち着いた場所…
- 2017年10月26日
-
- 中津「きった酒店」イエス、中津クロニクル
- 2018年2月10日
酒場ナビメンバーのイカには『酒場の師匠』と呼ぶ人物がおり、名は『松本さん』という。 神戸市出身である松本さんの関西においての酒場知識は膨大であり、イカにとって今の酒場人生の指南をしてくれたのがこの松本さんなのだ。 昨… -
- 丸太町「酒場 井倉木材」呑める木材店に行ってみた
- 2019年1月9日
いきなりですが 皆さん、木材とお酒が同時に欲しい時ってありますよね。 そんな悩める皆さんに今回はとっておきの酒場を紹介したいと思います。 昼は木材店として 夜は酒場として営業。 皆さんの悩みを一気に解消して… -
- 通町筋「やきとん赤穂屋」元コーヒー屋の店主が営む!?熊本初の本格下町焼きとん屋!!!
- 2019年8月16日
前回熊本の「小天狗」~「らっきょの小部屋Ⅱ」の記事を書いたのだが 今回はその続き。 ちなみに酒場ナビでは九州強化期間で 北九州の記事も上がってますので、こちらも是非。 この日もありがたい事にタケさんの案内で"逆… -
- 仙台「源氏」私、人生で最高の酒場に出会いました
- 2月2日
酒場めぐりの愉しみ方というのは、実際にその店に行って体験をすることで間違いない。ただ、もうひとつの愉しみ方があって、それが酒場のことを〝知る〟ということなのだ。 酒場の歴史が長くなればなるほど、そこでの出来事は価値を… -
- 王子「宝泉」TOKYO名カウンターズコレクション(3)
- 5月18日
酒場で飲やる席、いわゆる『酒座』には〝アタリ〟と〝ハズレ〟があり、その日の酒場の良し悪しは酒座によって決まるというのは、吞兵衛の諸氏なら周知のとおりだ。 店が空いている時だとある程度は選べるが、余程タイミングがいいか… -
- 【マラソン企画】大森「信濃路」1001回目のマカボール
- 2016年11月21日
前回のつづき。未だ謎の信濃路5店舗目"トントントントン"の情報を掴めず、かつ『マカハイボール』の影響なのか体の内側から何だかわからない"熱いモノ"を感じながら、私とイカは信濃路マラソン3店舗目である『大森店』へと向かったのだ… -
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト3」2019年 下半期&年間大賞
- 2019年12月31日
酒場ナビ編集部です。 本日は大晦日、みなさんお酒は飲んでいますか? もしかして、もう酔っぱらっていませんか? 今年の酒場ナビは、120本以上の記事を公開することが出来ました。そのどれもが印象に残る、すばらしい酒場ばか… -
- 青井「とん平」夜21時からの営業・・・そして足立区一の美熟女ママが居る酒場
- 2020年4月9日
「ジュンヤ君、足立区に21時開店のディープな酒場があるよ!」 信頼できる酒友から こんなメッセージをいただいた。 BARでもスナックでもないのに 21時開店の居酒屋・・・ 一体それは何を意味するのか。 足… -
- 鶴見「もつ焼き 幸太」”キングオブもつ刺し2020”優勝酒場
- 2020年10月25日
鶴見区は名酒場が多い。 酒場の数が単純に多いが 新宿、新橋、赤羽などの呑み屋街に比べて ”ガチ酒場”が多いような気がする。 例えば酒場ナビで記事になっているので言えば・・・ 「たかぎ山」、「大番」、「レストランば… -
- 京橋「たちのみ ねこ」おっぱい大好き先輩と西成のキングに酔いどれた元旦の京橋【YouTube記事】
- 2021年2月4日
2021年元旦 今年1発目の酒場へ向かうべく、ボクは大阪は京橋CITYへライドオンした。 時刻は午前11時前・・・ 事前に酒場ナビメンバーから『宿題店リスト』を貰っていたので その酒場の答え合わせをすべく、まず…
レバに関連する検索キーワード