"ツマミ"を検索中...
505件の検索結果
-
- 東神奈川「三国屋」一見さんでも飲りやすい!『じっくり』居心地いい気分
- 2020年8月11日
角打ちには〝2つ〟の愉しみ方があると思っている。 ひとつ目は『さっくり』と愉しむ方法で、これは角打ち本来の飲やり方だ。例えば、仕事の帰り道にひとりで店に立ち寄り、業務用のデカい冷蔵庫から缶チューハイを取り出して、ソー… -
- 東神奈川「武藤酒店」一見さんでは飲りづらい?『さっくり』恥ずかしいい気分
- 2020年8月20日
先日、横浜の反町と東神奈川の間にある『三国屋』という角打ちの記事を書いたのだけれども、これがまた『じっくり』と飲やれるすばらしい酒場だった。店内の雰囲気、イスの座り心地、力を入れ過ぎない料理。どれをとっても丁度よく、… -
- 東福寺「立ち飲み へ」外国人観光客もOK!!昼からはんなり呑める本格立ち飲み屋
- 2019年3月4日
先日京都の「かわしろ商店」で呑んでた時の続き。 「かわしろ商店」で 常連客さんの"あーちゃん"から教えていただいた東福寺の「立ち飲み へ」へ向かうべく かわしろ商店から歩いて東福寺駅を目指した。 他の京… -
- 柴又「春」酒よ酒よとささやきながら・・・
- 2021年3月15日
はーるの 小川はさらさらいくよ~♪ きーしの すみれやれんげの花に~♪ 京成高砂から北総線で二つめ 矢切駅 へやってきた 地名はやきり だが 駅名はやぎり と読む 「今日から矢切駅が開業します」 … -
- 栄屋酒場 | 三大酒場シリーズ
- 2017年7月12日
個性的な酒場の多い横浜『野毛地区』。外から来る多くの"大衆酒場ファン"は、『渋い店構え』を求めてやってくることも少なくはないと思うが、"激渋"という酒場は意外とない。そんな中、まさに"激渋"の外観、内装の大衆酒場と言えるのが… -
- 梅島「国振」夜空に打ち上がる花火と、町中華の火力で、最高の火遊びは足立の夏にあった
- 2023年9月4日
ボクの例年の夏の記事と言えば、やはり海や夏行事を絡めてくる事が多い。 今年に関してはちょっと落ち着き気味では? と思ってる読者の方もいらっしゃるであろう。知らんけど。 安心してください、今年もバッチリ夏感じて… -
- 森下「はやふね食堂」理想的なモーニングルーティン
- 2020年10月31日
最近はアーティスト、スポーツ選手、アイドル、ユーチューバーなどの著名人が『モーニングルーティン』などという、プライベートな朝の習慣をメディア配信しているみたいだ。朝に目が覚めるところから始まり、身支度してから家族と朝… -
- 横浜「千成」ツンデレオヤジの目にも涙
- 2016年11月3日
先日、釣りをやった帰り道、横浜の『千成』に初めて寄った。本当は『のんきや』に行きたかったのだが臨時休業だった為、急きょこの店に行く事になった。横浜駅から少し歩いたところにその店はある。中々素敵な外観。これは楽しみだと中… -
- 歌舞伎町「BAR&FIGHT 地下闘技場」漫画の世界は本当に実在した!? 男のロマンは歌舞伎町の地下にある!【呑める闘技…
- 2022年7月17日
『日本一眠らない街”歌舞伎町”』 その名の通り、本当に眠らない街で良い意味でも悪い意味でも常に活気がある。 キャバクラで豪遊するお金持ちも居れば ホストに狂ってしまい、風俗勤務に明け暮れる人も居る ふらっと入… -
- 武蔵境「ときわ食堂」こんな安くていいんですかっ?! ときわ食堂全店舗制覇シリーズスタート
- 2020年10月1日
以前に この際各店舗をハッキリさせよう 伊勢元マラソン という記事を書いた 伊勢元 という屋号の酒場が沢山あり ややこしいので何とかしたい という内容なのだが ソコを気にしだしたら・・・ アレもコレもと引っ掛か… -
- 水戸「てんまさ」納豆、あん肝、明太子・・・茨城県は酒が止まらない
- 2021年5月14日
「都内の酒場で酒が吞めない!」 と言う事で急遽緊急東京脱出計画!! GW前に思いつきで茨城県水戸市へ行ってきました。 初めて来た水戸市。 そういえば、水戸って何が名物やったっけ・・・? 急遽だった… -
- 江古田「乃がた」を酒場ナビらしい文章で記事を作成してください=AIチャット
- 2023年5月31日
昨今、人工知能による〝AIチャット〟が盛り上がっている。『ChatGPT』や『Bard』など、これが弄ってみると案外おもしろいもので、くだらない質問でも想像以上の回答があるので、一般ユーザーでも暇つぶしにはもってこいだ。私のような… -
- 池袋「魚卯」 池袋の朝帰りは魚屋さんで最高のモーニングショットを!
- 7月7日
もうこれまでにどのくらい『呑める魚屋』を紹介してきただろうか。 酒場ナビと別で 【呑める魚屋ナビ】も開設していいレベルになってきたな。 信頼出来るサカバーからこんな連絡が来た。 「池袋に・・・あの… -
- 沖縄好き酒場ライターが伝授する究極の沖縄屋台ハシゴ酒!
- 2021年9月29日
今沖縄では行き場を無くした酒場難民たちが ”夜な夜なビーチに集まる” という怪しい情報をゲットしたので、散歩がてらに夜のビーチへ調査しに行ってみた。 「波の上ビーチ」 近くのスーパーでお酒とツマミを買いこみ… -
- 浅草「ニュー王将」他 幸せの真っ赤なおツマミたち・・・
- 2020年8月26日
尚道子(しょうみちこ) という女性をご存じだろうか おいしゅうございます というフレーズで 料理の鉄人 でお馴染みだった 岸朝子 の実姉の料理研究家だ お名前だけだと ピンとこないが 道子様が考案した あるモ… -
- 浅草「果処屋-KADOYA-」これが浅草のスタバだっ!!!
- 2020年5月10日
今年2月 まだまだ肌寒い時期にボクは浅草に居た。 なぜかと言うと 最近浅草に行ってなかったのと この日特に予定がなかったからだ。 理由はシンプル ボクが浅草へ行く理由なんてそんなもんだ。 浅草に行けば、… -
- 浅草「鉄板ホルモン和真」 西のやまきVS東の和真 鉄板ホルモン大戦争!!!
- 2022年6月17日
先日キンミヤ焼酎の会社「株式会社宮﨑本店」の特攻隊長こと印田様より こんなメッセージをいただきました。 「お久しぶりです!最近浅草に西成やまきを彷彿とさせるお店がオープンしました。他のユーチューバーに先越されない… -
- 浦和で立ち呑むならアナタは「モルガン」派?それとも「ひとりあじ」派??
- 2022年8月22日
今年もあっという間にボクの大好きな「夏の甲子園」〜全国高校野球選手権〜が終わろうとしている。 本日22日14時〜から決勝戦があるので 下関国際も仙台育英も全力で喰いなく闘って欲しい。 我々酒場ナビは野球呑み… -
- 浦安??「やきとんかづさや」陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その3
- 2019年7月11日
地下鉄東西線 浦安駅 千葉県なのか・・・ 浦安・・・ 鉄筋家族ぐらいしか ピンとこない 僕には馴染みのない駅 なぜ浦安に・・・? そう 陸の孤島酒場 を目指すためだ 駅から … -
- 浦賀「さかえや」陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その2
- 2019年7月2日
品川から京急線に乗り 蒲田も川崎も横浜も 日の出町も横須賀中央も通り過ぎ 浦賀 にやってきた 理由は 最近の僕のマイブームになっている 陸の孤島酒場 に 呑りにいくこと 浦賀にも 駅か… -
- 浮間舟渡「松月」”我が家酒場”で もつ焼きとホッピーを
- 2023年2月18日
タイムマシン見つけた~♪ 時刻表の中に~♪ 浮間舟渡駅は ~♪ あの頃住んでた町~♪ 知らなかった・・・ 北乃きい は 浮間舟渡 って曲出してたんだ 渡良瀬橋のような 思い出の恋の歌・・・ 実際に住んで… -
- 淀橋市場「伊勢屋食堂」 実は新宿でも出来る、市場内での最高の朝呑み
- 2024年6月4日
これまでに最高の朝呑み酒場を何軒か紹介してきたが 誰でも気軽に出来る朝呑みと言えば、やっぱり『市場呑み』ではないだろうか。 都内だと築地市場、豊洲市場がメジャーだろう。 他にも朝から呑める市場はあるが、都内… -
- 淡路「ヤマナ酒店」持ち込み自由!?そんな酒場へ母親の愛情を持ち込んでみた
- 2019年3月28日
酒場ナビでは《メンバーに行ってほしい酒場》という読者が酒場ナビメンバーに行ってほしい酒場を依頼する企画があるのだが、さすが酒場ナビを酔読しているだけあって、依頼される酒場はどれもインパクトのあるものばかりだ。 〝こ… -
- 淡路町「神田まつや」粋をやってみた
- 2016年8月19日
蕎麦屋で呑んだ事ってありますか? それは富士そばのちょい飲みとかではなく 老舗の蕎麦屋でしっぽり呑む いわゆる 粋 なやつ・・・ 以前書いた記事 祐天寺「ばん」 粋ってなんだね? その冒頭で … -
- 深大寺「青木屋」その休日の早起き、朝酒場でいかが?
- 2021年6月16日
急に出来た休日なのに、目覚ましアラームを消し忘れていて、いつもの時間に目が覚めてしまうことが、あるでしょう?「もったいない」と思ってアラームを消して、二度寝に入ろうとすると……眠れない。あれ、おかしいなと思って布団に潜…
ツマミに関連する検索キーワード