"酒場アリーナ"を検索中...
26件の検索結果
-
- 生野区陸の孤島ウマいもん酒場対決「淡路屋直売所VS田島屋」
- 2023年12月5日
商店街が好きだ この店 何年前からやってんねん この傘屋 一日の売上ナンボやねん この肉屋の揚げ油 継ぎ足してる香りやな この酒屋 角打ちでけへんかしら この魚屋 酒持ち込んだらアカンかな と キョロキョロし… -
- 町屋「もつ焼き小林」他 ”救世酒”はあの時の小学生の女の子 男は黙ってモツ焼き屋でやろうぜ その2
- 4月17日
矢野兵頭の 兵頭さんの名言 今まで食べてきた焼き鳥の串を集めたら ログハウス出来るぐらい 焼き鳥好きなんですよ カッコイイ・・・ 僕も それぐらいもつ焼きが好き もつ焼き酒場が好き 男は黙ってモツ… -
- 病み上がりなんてモンは旅酒で散らせろ 旭川「独酌三四郎」
- 2024年2月28日
先日 肺炎をこじらせ まさかの12日入院するという どえらいやらかしを してしまった ↓ 退院直後に”幸せの黄色いハンカチ吞み”をやってみた 退院して間も無いし・・・ 本調子ではないし・・・ 酒場巡りは控えて 家での… -
- 病み上がりの夜酒に・・・ 新中野「手打うどん 四国屋」
- 6月25日
この1年、自分の店を始めてから電車に乗って呑みに出掛ける回数が激減した ということはもう何度もここで書いている。 新規開拓で呑みに出掛けることは 良くて週1回、下手したら月に2回くらいしかできない状況になってい… -
- 究極のベチャベチャチャーハンを求めて・・・ 代一元マラソンスタート
- 2021年10月2日
年々 食べ物の好みが変わってくる ハムエッグの目玉焼きの黄身は 半熟一択と決めつけていたが 最近は硬めに醤油が口に合う 厚ければ厚いほど 心躍っていたハムカツだが 今じゃコンドームぐらい薄さを気にしだした … -
- 立石「ミツワ」他 これが終わったら 東京のモツ焼き屋さんをハシゴしよう
- 2021年9月5日
ウイっす まいどー ごめんいきなり電話して 元気なん?? 良かったわ・・・ 去年のやったけ・・・? この騒動が終わったら呑みに行こう なんて言うてたんは まさか ここまでになるとは 思ってなかったよな … -
- 老舗天ぷら酒場でブチ揚げろっ!!! 中野坂上「天ふね」
- 2月10日
先日近所のずっと寝かせてた名店「こうだ」の記事を書いたが 今回も近場でずっと寝かせてた酒場へ。 日常生活でまぁまぁな行動範囲である中野坂上 その路地裏でずっと気になってた天ぷら屋さん・・・ … -
- 西成「マルフク」[西成_朝呑み]、[西成_ホルモン]のネット検索の答えはここが教えてくれる! %E9%85%92%E5%A0%B4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A">酒場アリーナ〕の好ポジションへありつけた。 マスターのコテ捌きを鮮明に見えるベストポジションと 漂うホルモン臭に気分が高揚し、二日酔いがぶっ飛んだ。 心の中で「ただいま」と挨拶をし 実家を見るような懐かしい目で店内観察。 マルフク…
- 2020年3月21日
-
- 西院「路地裏stand五光」大阪に負けてへん 京都にもカオスな酒場はまだまだ眠っています
- 2024年1月29日
先日の京都ハシゴ酒の続き・・・ 「高木与三右衛門商店」の常連さんと「ハーモニー」の店主に まだボクが知らない京都のヤバい酒場をいくつか教えて貰った。 教えていただいたのなら、力と時間の限り全部… -
- 近鉄日本橋「中津川」Z世代では酷評?だがしかし、オレ的には最高の激渋激安寿司屋!!
- 2024年10月31日
SNSでちょっとだけバズった寿司屋さんがあった。 なんでも 「おじいちゃんワンオペで話しかけても無視される」 「1貫60円から」 「店内が汚い」 「ショーケースの寿司ネタが雑に置かれてる」 決して良い寿司… -
- 酒場アリーナ | サカペディア
- 2019年12月15日
酒場アリーナは、焼台の前、マスターが鍋を振る姿を一番よく見える席、はねた出汁がかかるぐらいおでんの鍋の近くの席のこと。 -
- 酒場ナビが伝授する東京湾一周の日帰りツアーはやっぱりこれやろっ!! 久里浜「焼鳥お島」
- 2023年6月21日
前回、千葉ローカル線に揺られて 究極の「引き算ラーメン」を喰らったのだが その続き・・・ まぁまぁ遠くまで来たのだから、竹岡式ラーメンだけで終わらせるのは勿体ない。 更に千葉県の奥地を狙い、やってきたのは… -
- 難波「正宗屋 相合橋店」なんばで『カステラ』っちゅうたら、これやがな!! %E9%85%92%E5%A0%B4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A">酒場アリーナ〕だ。 どれどれ、ではメニューはどうであろうか。 壁に貼られたメニュー短冊を吟味・・・ 焼き鳥からどて焼き、そして王道の一品メニュー・・・ ホワイトボードには 本日の海鮮料理が刺身から煮付け…
- 2020年4月19日