"マミ"を検索中...
432件の検索結果
-
- 東池袋「サン浜名」他 阪神タイガースの日本一を喜ぶ男がココにもっ!町中華で飲ろうぜ巡礼 その5 マミ泥棒 してしまった 諸事情で グリンピースを抜い頂き しっかり目に焼いてる 味濃いめのチャーハン 東銀座の 中華三原のそれに似てるか あっ 忘れてた やよいといえば ポークソテーを頼まなきゃだった 宿題だな 3軒目は梅島の 新華  …
- 26日前
-
- 荻窪「もみぢ」 超カオス酒場の激安スッポン料理で精力大爆発!!!【動画あり】 マミにアルコールが加速する。 「生きてるスッポン見てみたい?」 いきなりマスターがぶっ込んできた。 ボクを含めた初見のお客さんは、マスターに注目すると・・・ 冷蔵庫の中から、スッポン登場!! 生きたまま冷蔵庫に入れて…
- 29日前
-
- 山谷「山酔」他 ドヤ街の魔女ではなく美女 入れてくれる美人たち その3 マミはどれもこれも リーズナブル あっ 銀だらだけ いい値段するんだ 逆に気になるな 一旦銀だらは保留して イナダの刺身から頂戴した 安いのに ブリとほとんど味が変わらないって イナダってホントに優秀だ イナ繋がりで イナダとイナズマ戦隊は もっと評価されていい 続いては…
- 10月31日
-
- 奈良「MARU」鹿せんべいが値上げしても店は値上げせぇへん。ちょっと怪しい激安DEEP酒場で立ち呑む
- 10月28日
人生初の奈良酒場ナビは 最高の赤暖簾のおかげでスタートダッシュをかます事が出来た。 2軒目の酒場を目指し 奈良の夜の繁華街へ・・・ リサーチしていた酒場へすぐにハシゴするのもいいけど、まだ時間は… -
- 京終「永井酒舗」 今まで訪問した中で一番最高の『暖簾』の酒場を見つけた! マミたちを、もっと間近で見たいぜ・・・ 奥の席まで行けば見れるが まだあっちは先輩方の領域・・・ チクショー スマホのアップでも限界があるぜ。 店員のマスターとその息子さんが 常連さんたちと楽しそうに話してる。 奥の席が羨ましいぜ。 &nb…
- 10月19日
-
- 北千住「森栄」他 下町タコさんウインナー巡礼49~53 マミ泥棒なさった 幾つになっても タコさんウインナーって 羨ましいんだよな 麻婆豆腐も絶品と クソメガネさん 森栄ハイも気になる せっかくなんで 所望しよう ぬおっ!! 麻婆の色 キラウエア火山の 溶岩のごたるっ!! グツグツしてやがるし・・・…
- 10月15日
-
- イカ×ジュンヤVS呉イジージャーニー その1「森田食堂~第三鳥八」 マミになる とろろ昆布に包んだ 豆腐がもう こりゃ 一人に一つでも良かったかな せっかくなんで もう一品何か・・・ 純さんの勢いだと 今日は あと4.5軒は梯子するだろうな・・・ あまり お腹にたまらない何か・・・ せやっ!! ツマミじゃなくて 日本酒にして…
- 10月13日
-
- ネクスト立石的、下町泥酔シティを狙えるのは曳舟だっ!! 「鳩五五酒場」 マミをお酒を堪能出来たのであった。 「この酒場を一度の訪問で語る事は出来ないぞ」 そう確信したボクは出来るだけ早く再訪を狙った。 そして先日、少し時間は経ってしまったが 2度目の訪問を狙い曳舟へ降臨。 …
- 10月1日
-
- 酒場Tシャツコレクション2023 渋谷「立呑 富士屋本店」他 マミになるぜ そんな 折原商店の Tシャツが・・・ こちらっ!! 表面おもてめんは左乳首の位置に 折原商店の文字と その上に家紋か おちょこの蛇の目をイメージしたかの マークが バックプリントは派手 折原商店 深川不動堂参道店 の文字の下には 40種類を超える 日本酒のロ…
- 9月25日
-
- 人を幸せにさせる”嘘”が酒場の世界にはあった。 上板橋「酒場ワタナベ」 マミが運ばれてくる中 本日の大エースが登場。 A5黒毛和牛を炙って、カルパッチョにして チーズの雪を降らせますか。 やらしくめくってみると、そこはセクシーなピンク色のお肉ちゃんがお出迎え。 なんだこの味・・・ 出来ることなら、あと5皿分くらい追加したいな・・・  …
- 9月22日
-
- あれは夢だったのかもしれない…秋田「北洲」にて
- 9月19日
ふと、子供の頃のある出来事を思い出した。いや、正確にはそれが本当にあった出来事なのか、それとも夢だったのかが分からないのである。 小学生の低学年くらいか、母親とあるラーメン屋へ行った。その店の名前を覚えていないどころ… -
- ちくしょう!!なんて”惜しい”ビアガーデンなんだっ!!四ツ木「玉子家」 マミはまずコレ 玉子家に玉子焼があれば そりゃ頼むだろう 玉子家の焼印が押してある 関係ないが 焼印をみると 北斗の拳のユダが拉致した女の肩に 自分の女の証として UDと焼印を押していたのを思い出す 甘旨いっ!! 玉子家の看板に偽りなしの ズッシリとした仕上がり それにし…
- 9月7日
-
- 梅島「国振」夜空に打ち上がる花火と、町中華の火力で、最高の火遊びは足立の夏にあった マミに呑もうと思っていたが ところがどっこい! 餃子の登場で、すぐに町中華モードだ。 マスターの鍋振りと 目の前で繰り広げられる包丁捌きはずっと見てられる。 うん・・・? ”見てられる” とういうか、なんだか ”見たことあるぞ” この感じ・・・ ネットで店名…
- 9月4日
マミに関連する検索キーワード