"マミ"を検索中...
489件の検索結果
-
- 新小岩「赤城」人生で大事なことは 何を呑むかではなく どこで呑むかである マミ始め はどうしようか・・・ むぅ 安さを再確認 もつ焼きは 少々値上がりしたか かつては 4本で3百円台だったと記憶する 小袋刺し・・・ ガツ刺し・・・ あっ!! これやっ!! 鳥刺し…
- 2022年1月21日
-
- 千鳥橋「ぎ一郎(Gichiro)」 超激安!今年大バズりの予感!!浪花のヴァン・ヘイレン恐るべしっ!!! マミも追加でくださいっ!! 「珍味3種」 これも110円って・・・ 原価の心配をするのはもうやめだ。 「ジュンヤくん、ミュージシャンのMIYAVIって知ってる?」 「あの子、この近くの学校通っててめちゃくちゃサッカーうまかったんよ」 「けど、怪我してサッカー出来へんようになってもうてな・・・」 「それで引きこもり…
- 2022年1月9日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2021年 下半期&年間大賞 マミに呑っていいという 極楽空間 絶品の牛もつの旨さは 東京三大外煮込み の一つで偽りないだろう 三ノ輪「田川商店」の記事 【年間大賞】舎人公園??「もつ焼しらかわ」 陸の孤島 食べログ未掲載 ディープ感とアウェー感 今年1番シビれた酒場だ シャッキシャキのセンマイでビールをキュー 激安激旨のもつ焼きでホッピーをゴクリ 鮮度バツグンのハツ刺しでコップ酒をツイーッ 夢見心地 未食の煮込みうどんも気になるし・・・ 2022年は通わせて頂きま…
- 2021年12月31日
-
- 「宮下食品~六ツ角~島田屋」ディープ川崎区もつ焼き選手権 マミながら もつ焼きを待つ おやおや 瓶提灯が 待ち遠しいよと せかしやがるぜ 待ってました!! 先ずは レバーとカシラを2本ずつ 流石 卸売店併設もつ焼き屋 値段とは反比例している 驚きの旨さ &nb…
- 2021年12月22日
-
- 荏原中延「鳥忠商店」あえて”外”で呑む美学があるんです マミに呑んでみたり・・・ 早く次の目的の酒場へ向かわないと間に合わないのだが ここを超える衝撃はあるのだろうか? そしてそれ以前にここで呑むお酒が美味しい・・・ ダメ押しで言うと、次に狙っていた「鳥勇」はくしくもここと同じ『呑める焼き鳥テイクアウト店』なのだ・・・ 常連さんも良い意味でボクを長居させようとする。 …
- 2021年12月1日
-
- ちょい記事 王子「山田屋」この空間を忘れるな マミだな・・・ 八重壽の ぬる燗もお願いしといて・・・ 銀だらの煮付け と 半ライス もう ご飯に乗っけちゃって 煮汁もかけちゃって こんな仕上がりのヤツを・・…
- 2021年11月27日
-
- 京急蒲田「権兵衛」20キロ痩せた酒場女将が飲んでる錠剤とは? マミを邪魔しない うん 挑戦してよかった これ 流行るかもしれないぞ・・・ ハムカツは 薄からず厚からずの 丁度いいヤツ ハムカツ断面選手権を開催すれば ファイナリストに選ばれるであろう 美しさ 因みに 僕的現時点での優勝候補は 青砥のあわのすです &nbs…
- 2021年11月25日
-
- 山谷「居酒屋 再来」山谷の酒場で酔える時代が再来した
- 2021年11月22日
日本三大ドヤ街「山谷」 酒場がやってないと、やはりどうしても山谷へ訪れる機会が減ってしまう。 ドヤ街のあの独特の危険な雰囲気・・・ 定期的にあの空気を吸いに行かないと なんだか自分の〔酒場センサー〕が鈍って… -
- 三ノ輪「田川商店」東京三大外煮込み その2 マミになる 心が高ぶって高ぶって それを心地よい風がなだめてくれる 田川商店 東京三大外煮込み にさせて頂きます 当然おでんも所望する お好み焼き天とかキクラゲ天などの 変わりダネが多い 目移りするが・・・ &n…
- 2021年11月16日
-
- さっぽろ二条市場「堺本商店」札幌No.1モーニング!朝からここでテンションぶち上げろっ!! マミになって、酒が進む。 しかしながらとんでもない二日酔いは確かだったので まずはコンビニで調達した優しそうなコイツで酒ゴング。 「はい〜わさびと醤油とかこの辺のやつ、テキトーに使ってね!」 「お箸はこれね〜」 親戚の家に泊まって朝ご飯食べるノリみたいな感じで 優しい店員…
- 2021年11月13日
-
- 舎人公園??「もつ焼しらかわ」陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その29 マミ泥棒の成果を 口に運ぶ シャキジャキ と 歯ごたえが最高 そして 旨味のあるセンマイ おそらく・・・ ココ なんでも美味しい店やぞ お酒をレモンハイに変え 串も頂く デッ デカイッ!! …
- 2021年11月7日
-
- すすきの「ミッチーズ」雰囲気だけで酔えるぜ・・・”奥”すすきのにアメリカあり!! マミをキメたいところだったが なにせ、先ほど喰らったジンギスカンと赤ワインがまだお腹にいたので この日は軽く呑んで店を出たのであった。 ・ ・ ・ 北海道最終夜、この日は昼からそれなりに呑み歩いてて「着地点はどうする?」となり ミッチーズが頭を過ったので、再訪してみる事にした。 光り輝…
- 2021年11月4日
-
- 赤羽「まるます家」他 夜まで待てないっ!!昼呑み酒場をハシゴしようぜっ!! マミだ プハー の声は自粛しながら ゴーゼロゼロでは足りず ハイボールを頂き バランスを合わせる うん 丁度いい塩梅 おや 向かいのサラリーマンの4人組の方々は みんなハヤシライスなんぞを かっ食らってらっしゃる 宿題ができたぞ …
- 2021年10月29日
-
- 山谷「玉姫公園」ドヤ街の聖地で外呑みしてみた マミは十分 コンビニで 缶を購入し いざっ!! 昔ココで 先輩に怒られた事 を思い出した 痺れるロード を通って駅のほうへ少し戻ると・・・ 出たっ!! 玉姫公園っ!! 矢吹丈…
- 2021年10月20日
-
- 高砂町「坊っちゃん」おでんに醤油、冷やしトマトには日本酒
- 2021年10月14日
母親の〝偏食舌〟を譲り受けてか、気が付かないうちに私ももれなく偏食舌になっていた。一緒に住んでいるときは、それが当たり前だったので何も感じなかったが、上京して他地域の人間と食事をして唖然とされる〝食べ方〟がある。 ひ… -
- 月島「牛もつげんき」東京三大外煮込み その1
- 2021年10月11日
今年4回目の 明けましておめでとう を会う人会う人と言い合う できればこの挨拶は 年一回だけにさせて頂きたいが まぁこればっかりは・・・ 閉店してしまう酒場もチラホラ・・・ だもんで・・・ イケるう… -
- 沖縄好き酒場ライターが伝授する究極の沖縄屋台ハシゴ酒! マミを買いこみ、ビーチへ来てみると 本当に何組かグループで呑られてる様子。 夜のビーチに酒場難民たちは本当に実在したのだ。 勿論、ボクもその酒場難民のなかの一人である。 ビーチ呑みとはいえ、夜だし呑んでるしで海に入る者は居なく、ひたすら海を見ながら呑むだけ。 「おもんなさそう」 という声が聞こえてき…
- 2021年9月29日
-
- 宇都宮「庄助」こんな旨いアンキモ初めてっ!! 太田和彦酒場+井之頭五郎食堂 マミでご飯をバクバクいかれるので 稀に店が重なる パッと思いつくのが 旭川の独酌三四郎 冬の北海道で 凍死しかけの五郎さんが見つけた 灯り 新子やき若鶏の炭火焼のタレをご飯にかけた タレごはんを かっ食らってる五郎さんの姿が勇ましくていい 焼き燗した地酒を渋く傾ける 和彦さんのそれとは対照的だ 恵比寿さいき 十条田や とかもこれにあてはまる…
- 2021年9月23日
-
- 牧志「屋台(店名無し)」今、沖縄では屋台が熱いっ!! マミが登場したところで、続きましては やはりコイツにバトンタッチでしょう。 「キンミヤソーダ割り」 本当は泡盛をキメたいところだったが まだ身体が沖縄に馴染んでないと判断し、いつものキンミヤで様子を見る事にした。 飛び交う沖縄弁・・・ あぁ~早くボクも泡盛に切り替えて、気持ちよくなりたいさぁ~~ 「…
- 2021年9月20日
-
- 住吉「栃木屋」住吉三大癒し酒場 その1 マミはどうしよう お魚が充実してそうな空気を ビンビンに感じるが どうだろうか? メニューを眺めると・・・ やはりっ!! この白版は全て魚介類 お刺身に惹かれるが 今年の僕のマイブームが煮魚 「すいません 銀ダラ煮下さいっ」 &n…
- 2021年9月14日
-
- これにて完結!! ~Forever 神田ガード下~ 【YouTubeアリ】 マミが出てくる出てくる・・・ ならばこちらも負けじとハイペースで酒を注入して応戦するだけっ! すぐに店内の空気は出来上がり、早速お小生さんがママに 「ママ、デンモク貸して!」 と言い放った。 「スナックるり」ではカラオケをする際、カーテンのような”魔法の布”で入り口を閉めるのである。 &nb…
- 2021年9月11日
-
- つくば「いちむら食堂」ラーメンの旨い食堂が好きだっ!!RUS巡りスタート マミ が欲しくなるな・・・ 焼肉 を所望 あはっ!! 食べんでもわかる・・・ 絶対旨いやんこれ・・・ 食べるけど・・・ 部位的には 豚肩ロースだろうか 柔らかくも歯ごたえのある食感が 心地よい &nbs…
- 2021年8月27日
-
- 船橋「花のや」船橋三大美人女将酒場 その1 マミやサービスのみに対して支払うので その容姿にお金が発生することはない すなわち・・・ タダで美人を見れるのだ 楽しくお話出来るかもしれない・・・ 支払いの時に手を触れるかもしれない・・・ ゴクッ!! 会いにいこう・・・ &nb…
- 2021年8月18日
-
- 南砂町「遠州家」江戸っ子呑兵衛っつうのはこういうことだろっ!! マミの短冊だ 豚かつとかあるんだ・・・ レバにんにく焼旨そうやなぁ・・・ モロキュウのキュウって漢字で久って書くんや・・・ などと 眺めながら決めかねていると 斜め前の黒帯先輩が 僕の選択肢にはない食材を熱望された 「あー なんか今日 物凄く納豆が食いてえなぁ」 &nbs…
- 2021年8月9日
-
- 逗子「立ち呑み処 寄り屋 」灼熱のビーチ酒も良いが・・・やっぱり立ち飲み屋のホッピーも酔いっ!! マミで酔いっすねぇ~。 お酒というものはつくづく『時と場所と場合』によって味が変わるんだなぁ~と再確認。 2021年夏は「海に近い街の酒場」強化期間に入る事をここに宣言します。 海沿いの街の酒場でいちびってる金髪アロハが居れば・・・ それは高確率でボクだと思ってくださいっ!! &nbs…
- 2021年8月6日
マミに関連する検索キーワード