"常連"を検索中...
245件の検索結果
-
- 押上「小松」VS錦糸町「小松」 墨田区大衆酒場”小松”対決 常連さんで成り立っている酒場なら 可能性はゼロではなさそう ドキ・・・ ドキ・・・ ドキ・・・ ほっ 先客ナシの 口開け一番乗り 何年か越しの 悲願達成満たされた気持ち 長野久義が 2回の入団拒否を経て 3度目の正直で巨人に入った時 こんな気持ちだったろうな …
- 2024年12月9日
-
- 東松原「まとい」何故今までなかったのか、『呑めるコインランドリー』 常連さんであろう方が一人だけ。 奥に座敷席もあるらしいが 基本はカウンター席のみ。 アットホーム感が滲み出まくってる座布団がひかれたカウンター席に座らせていただいた。 目の前には魚の入ったショーケース そう、この店はただの呑めるコインランドリーではないのだ。 その秘密は記事の最後に。 …
- 2024年12月6日
-
- 「○○でいい酒場ある?」と訊かれたら、今のところココを教えることにしているシリーズ/新潟「鳥仙」 常連客に冗談を言いに来れば、私のような一見客にも優しく声をかけてくれる。ずーと、このよく知らない、新潟駅から外れた町酒場で飲み続けたい。 「ごちそうさまでした!」 名残惜しくも店を出て、改めて外観を見ていると…… 「看板出し忘れちゃいました。ホントの姿はコレね」 と、店から出てきた大将が看板を灯す。確かに、酒場は明かりを灯してナンボ。最後まで、不思議な魅力の酒場だった。 〝新潟でいい酒場ある?〟…
- 2024年12月3日
-
- お花茶屋「伊勢芳」酒場界最強ミックスフライッ! ’’伊勢’’から始まる屋号の酒場名店説 その2 常連さん達は 自分好みメニューを 頼まれたりしている 常連でない僕がワガママ言ったら 怒られるかな 言って怒られそうだったら 間髪入れずに 「嘘です嘘です嘘です」 と 連呼しよう 「マスター すいません」 「はい」 「メニューには無いんですが」 「・・・」 「魚介類でけで」 「・・・」 「ミックスフライ作れませんかね」 「・・・」 「・・・」 「聞いてみ…
- 2024年11月21日
-
- 大国町だけじゃなく、西成にもあった「みつわや酒店」! その真相に迫るっ!! 常連さんたちも 優しい感じで受け入れてくれたなぁ。 西成でも特に危険と言われてる山王にある気になる食堂「中村食堂」 時間の関係上ライドオンすることが出来なかったが、ここは宿題酒場だな。 以前イカと西成散歩をしていた時から気になってたこちらの酒場 看板もなければ、ネット情報…
- 2024年11月19日
-
- 成田「まるのや」山越え陸の孤島の もつ焼きはやはり絶品だった 常連さんが入ってこられた お父サマお母サマと 楽しくお話しされている 常連さんのテーブルには 梨 が置かれた 常連の特権 食べ物サービス 羨ましいな・・・ 僕も常連になれば・・・ ムグ・・・ ムググ・・・ もつにんよりレバー塩焼より 片付けづらいぞ まるのやの梨 ふぅ &…
- 2024年10月7日
-
- 生き残るレトロ呑み屋街『北町楽天地』で呑んでみたら満足度100%だった 東武練馬「居酒屋63%」 常連さんたちにレクチャーして貰って 2軒目、3軒目はスナックかな? 明るい時間から1軒1軒外観をチェックしておいた。 今はなき、大衆スナック千姫は一体どんな酒場だったのだろうか・・・ 北町楽天地の一番奥まで行くと なんとそこは一軒家の住居が! …
- 2024年9月25日
-
- 熱海秘宝館みたいなスナックが吉祥寺にあった!!「おみごとスナック 御美娘」 常連さん。 「なんじゃこりゃぁぁあ!!」 ピンクに染まる昭和アダルトな世界観 こんな異世界スナックが吉祥寺にあるだって・・・? これは早めに解決しないといけないぞ・・・ 久しぶりに楽しい中央線に乗って、吉祥寺駅までやってきた。 駅を降りて、東口へ キャバクラのキャッチをスルーして、奥へ…
- 2024年8月29日
-
- 勝田台「角一」お盆の救世主 神もつ焼き酒場万歳 常連さんか・・・? はたまた 僕と同じく お盆酒場難民か・・・? 足して170歳ぐらいの3人が 今か今かと首を長くする 時は来た・・・ おほっ! 店員さん まさかの赤髪でらっしゃるんですね 三人とも 行儀良くはあるが 速足で・・・ いざっ! &…
- 2024年8月23日
-
- 三冷じゃなくて『水冷ホッピー』とはなんぞや!?代田橋の謎に迫る 「升屋 満」 常連さんが教えてくれた。 「水で冷やしてあるから水冷って言うんだよ」 まぁ普通に考えてそうか・・・ 冷蔵庫じゃなくて、あえて水で冷やすことに 何か意味があるのか? なんで水冷なの? の質問をする前に自分で考えてみた。 「水で冷やしてる方がオシャレじゃん」 「冷蔵庫で冷やすより、電気代が…
- 2024年8月20日
-
- 【最後に告知あり】腰越「KEROKERO TONTON(もつ焼 やまと)」昼はビーチで、夜は酒場で・・・最高の肉ハシゴ酒… 常連さんが、昼のBBQで余った鰻を差し入れで持ってきてくれて さらに盛り上がる店内。 昼から楽しみすぎたんでしょうねぇ〜 泥酔ガールは力尽きたみたいです。 うん 『楽しい』が止まらないよ・・・ 大盛り上がりする店内のすぐ外では このように路面電車が通っている。 今まで呑ん…
- 2024年8月9日
-
- そこに朝まで呑める酒場がある限り、酒呑みは朝まで呑むだけなのだ /方南町「味鈴」 常連さんは私たち女性陣に凄く呑ませようとしてくるからちょっと警戒してたけどね」 昔の一心太助も行ってみたかったなぁ〜〜 [inter id ="https://saka-navi.com/archives/41905"] さてさて、ママさんのトークで呑むのも良いが ツマミも何か頼もうではありませんか。  …
- 2024年7月21日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2024年 上半期
- 2024年6月30日
2024年も早いもので半年が過ぎ、梅雨の季節を迎えます。酒場ナビ読者のみなさま、いかがお過ごしでしょうか? 不安定な世界情勢や物価高、記録的な猛暑など、心休まる暇のない毎日を送っている方も多いのではないでしょうか。 そん…