駅名から探す ≫ 神奈川県
すべての記事件数: 71件
-
- 中古タイヤ市場 レトロ自販機のデパートだっ!!最高の外呑みは相模原にあった!!
- 2020年12月12日
ちょっと前に 亀有「大野屋」他 今だからいきたい 外呑みが気持ちいい5軒がココだ という記事を書いた 昨今の状況も加味し 換気がいい というだけで安心感が増す となると 外呑み というキーワードが 気になっ… -
- 野毛「ロクデナシ酒場 野毛食道楽」ロックバンドの先輩と呑んだ”ろくでなしブルー酒”な夜・・・
- 2020年11月21日
「トゥトゥル トゥトゥル トゥトゥルトゥトン」 二日酔いの土曜日昼過ぎ ボクのLINE電話が鳴った。 ベッドの上でまだ頭がフワフワしてる状態でケータイを耳に当てる。 「ジュンヤ〜!今、野毛で呑んでるんやけど良… -
- 鶴見「国道下」”変わらない事”の大切さを教えてくれる『End of summerルーティン』
- 2020年11月12日
ユーチューバーが自分たちの一日の「ルーティン」動画を上げてるのをよく目にする。 それに乗っかって先日味論が『理想的なモーニングルーティン』の記事をあげていた。 基本的に生活リズムがめちゃくちゃなボクは一日のルー… -
- 新宿「名前のない寿司屋」他 1貫10円となっ!! 立ち呑みをハシゴしようぜ
- 2020年11月6日
先日久々に ハシゴ酒をした 4軒回ったのだが そのうちの2軒が 立ち呑み だった 0次会的に1人で立ち呑みで軽く勢いをつけて 酒友と集い 解散の名残惜しさが故 最後にちょっとだけと 軽く立ち呑みで・・・ … -
- 鶴見「もつ焼き 幸太」”キングオブもつ刺し2020”優勝酒場
- 2020年10月25日
鶴見区は名酒場が多い。 酒場の数が単純に多いが 新宿、新橋、赤羽などの呑み屋街に比べて ”ガチ酒場”が多いような気がする。 例えば酒場ナビで記事になっているので言えば・・・ 「たかぎ山」、「大番」、「レストランば… -
- 新子安「市民酒蔵 諸星」あなたと私の酒場探求の道
- 2020年9月25日
かの有名な居酒屋研究家である『太田和彦』先生は、兵庫県三宮にある『森井本店』に訪れたことにより〝酒場探求〟という道を志したという。それを訊いた時に、果たして私の〝酒場探求〟の道は、どこから始まったのだろうかと考えてみ… -
- 横須賀中央「Rock Bar Fuck Yeah!」横須賀”裏”ご当地カクテル『Highway to hell』を呑んで…
- 2020年9月19日
横須賀には「横須賀ブラジャー」という ちょっぴりスケベなネーミングのご当地カクテルがある。 『飲めるブラジャー』とも言われている。 どんなお酒かというと・・・ まぁそれは実際に横須賀まで行ってきて呑んで欲しい。 … -
- 天神橋筋六丁目「北浦酒店」他 ビフカツとなッ!! 食い物が旨めぇ角打ち達がコイツらだっ!!
- 2020年9月13日
角打ち って聞くとどんなイメージだろうか・・・? 冷蔵庫から 好きなお酒をチョイスして カワキモノや缶詰で サクッと てな感じが一般的だろう カワキモノ・・・ 缶詰・・・ いやいや 酒好きは… -
- 東神奈川「武藤酒店」一見さんでは飲りづらい?『さっくり』恥ずかしいい気分
- 2020年8月20日
先日、横浜の反町と東神奈川の間にある『三国屋』という角打ちの記事を書いたのだけれども、これがまた『じっくり』と飲やれるすばらしい酒場だった。店内の雰囲気、イスの座り心地、力を入れ過ぎない料理。どれをとっても丁度よく、… -
- 東神奈川「三国屋」一見さんでも飲りやすい!『じっくり』居心地いい気分
- 2020年8月11日
角打ちには〝2つ〟の愉しみ方があると思っている。 ひとつ目は『さっくり』と愉しむ方法で、これは角打ち本来の飲やり方だ。例えば、仕事の帰り道にひとりで店に立ち寄り、業務用のデカい冷蔵庫から缶チューハイを取り出して、ソー… -
- 本厚木「酔笑苑」酔って笑って最後は◯◯で〆たら最高の夜に
- 2020年8月5日
ボクは焼き肉が好きだ。 日本人ならほとんどの人が焼き肉を好きだと思う。 しかしボクが好きな焼き肉屋と言えば 食べ放題メインのような焼き肉屋でもなく、「叙〇苑」のような高級焼き肉屋でもなく やはりガッツリお酒を呑… -
- 白楽「ふじや」美人がいる酒場…ではなく美人好きがいる酒場に美人を連れて行った話
- 2020年8月2日
私は〝美人〟が好きで、なるべく長い時間を美人と一緒にいることを人生信条としている。もちろん、酒を飲みに行くのも美人がいい。〝そんなのお前だけじゃねーよ〟という声が聴こえなくもないが、美人と飲む酒は格別にウマく感じるし… -
- 鶴見「たかぎ山」マスターが元力士!ちゃんこ部屋へ道場破りに行ってきた
- 2020年7月18日
「鶴見に元力士さんがやられてるやべぇ焼きとん屋さんありますよ」 信頼出来るインスタのフォロワーさんから有難い情報をいただいた。 鶴見と言えば、ただでさえ名店の多い酒場激戦区である。 そんな街のやべぇ焼きと… -
- 川崎「丸大ホール」5年目の酒場ぐらい大目にシンクロニシティ
- 2020年7月15日
まずは、こちらの写真をご覧いただきたい。 酒場ナビメンバー『イカ』という人物が写っているのが分かるだろう。いいえ、右・ではなく、左・の男の方である。右はこの酒場の女将さんのひとりで、私が2015年11月18日に撮ったもの… -
- 大師橋「倉形屋酒店」ディープすぎる川崎でチーズピザたべよう
- 2020年7月12日
川崎出身の知り合いが 言っていた 「ガキの頃 親によく言われたよ 産業道路越えたら怖いからね って」 うん・・・ なんというか・・・ 産業道路 っていう響き・・・ ディープ以外何物でもない・・・ … -
- 小田原漁港「港のごはんやさん」素人が漁港で釣りをしてみた結果・・・【バーチャルデート】
- 2020年6月18日
前回小田原駅から歩いて、かまぼこ通り経由で「小田原漁港」まで来たのだが 今回はその続き。 前回の小田原散歩記事はこちらから そろそろ疲れもみえてきたので、「小田原さかなセンター」のなかのどこかの店舗で ”座って… -
- 亀有「大野屋」他 今だからいきたい 外呑みが気持ちいい5軒がココだ
- 2020年6月16日
もしもしー ウイっす まいどー 今 電話大丈夫? いやいやいや そろそろ 呑みのお誘いしても ええんちゃうかと思いまして ん? いきたいけど まだ 密です が気になるって? まぁせやわな・・・ … -
- (小田原散歩) 食べ呑み歩きの極意 【脱コロナ太り】
- 2020年6月9日
こんにちは 皆さん、家呑みが続いてしまって コロナ太りになってはいませんか? 先日鏡に写る自分の体型に驚愕し、ボクは脱コロナ太りを決意しました。 しかしやはりお酒を辞めるのは極力避けたいものですよね。 そこ… -
- 阪東橋「埼玉屋食堂」酒場尋ね人 あの先輩探してます
- 2020年4月6日
ここどこや・・・? 目を覚ますと 電車のシートに座り込んでいた えっ? どこや・・・? ホームに出て確認しようと立ち上がるが 吐き気が凄い え・・・? 大宮・・・? なんでや・・・? あっ … -
- 新丸子「三ちゃん食堂」酒場珍耳袋 第二話「あれ? 俺、何してんだろう……?」
- 2020年3月13日
ひとり酒場で飲ややっていると、見るともなく目に入ってくる客の頼んだ酒肴。他人ひとが食べているものとは、何故ああもウマそうに見えるのだろうか。 「おまたせしました」というマスターの声と共に、もうもうと湯気を上げたホルモ… -
- 溝の口「かとりや」独酌万華鏡ダイアリー (1)
- 2020年1月28日
酒場で飲やっていると、ちょっと気になることがある。 カウンターにひとり、ボーっと厨房を見つめる赤ら顔のオジサン。何やら真剣な面持ちで、ジョッキを握ったままの青年サラリーマン。お通しの煮つけをまじまじと見ては、 ニンマリ… -
- 武蔵小杉「割烹 こすぎ」割烹の割烹による割烹のための中華料理屋
- 2020年1月10日
酒場の屋号ひとつにしても、色々な『見出し』あるのだけれども、それはその酒場のイメージを大きく左右させる重要な存在なのだ。ここでいう見出しというのは、例えば『大衆酒場 〇〇』『酒処 〇〇』『立呑 〇〇』『小料理 〇〇』とい… -
- 溝の口「十字屋」センパイレゾンデートル
- 2019年12月29日
おそらく、酒場ナビの記事において一番使われているであろう言葉が《先輩》なのだが、この先輩というのは、どの酒場にも必ず棲みついている、所謂〝常連客〟のことで、我々酒場ナビメンバーは、その紳士淑女に対して最大級の敬意を払… -
- 溝の口「おばちゃん八百屋」ウマい!安い!野菜!おもしろ二毛作酒場で一盃
- 2019年12月11日
〝二毛作酒場〟がおもしろい。 世の酒場には、一風変わった酒場が数多く存在しており、その中でも〝二毛作〟で営む酒場に興味がある。二毛作の酒場とは、同じ店舗で一般的な飲み屋以外にも別業種で営業をする酒場のこと。たまに、昼… -
- 三崎口「城ヶ島漁港直売所」ムラサキウニを知ってるかい?ウニ好きなら今すぐ城ヶ島へゴー!
- 2019年11月17日
神奈川県最南端の街「三浦市」 個人的に三浦市は何度か海水浴、バーベキューで行った事があるが それ以外で訪れた事はなく、今回は更に南へ行き、海鮮物を楽しむツアーへ。 「三崎口駅」 東京の隣の県とは言えど うま…