"バー"を検索中...
557件の検索結果
-
- 篠崎「大林」東京三大癒し酒場 その1
- 2017年5月1日
先日松本さんからLINEが入った 「仕事で東京行くから どっかええ店連れてってーや」 松本さんというのは 以前の記事 新開地 赤ひげ 松本さんの天ぷらの食べ方をやってみた で書かせて頂いた 僕の酒場巡りの… -
- 本厚木「三百文」立飲伝説!!初めての厚木に愛羅武勇,OK バー》として責務を果たすべく暖簾をエイヤと引いたのだ。 「いらっしゃーい」 約4坪ほどの店内に『M字型』の立ち飲みカウンターがあり、数名のオールバックヘアやダブルのスーツなどを身に纏った少し〝やんちゃ〟そうな雰囲気の《センパイ》方々が酒を飲んでいた。これは本当に〝押忍!!〟と挨拶をしておいた方がいいかも……と思いつつ、奥の空いている席に行こうとした瞬間、 「あー、お客さん」「ハ、ハイ…
- 2018年4月23日
-
- 大倉山(神戸)「伊勢屋」超ド級!!昭和へタイムトリップ出来る食堂 バー〕として物凄く情けなかった・・・ この辺に住んでる小学生たちは 夏休みの自由研究でこの「伊勢屋」をレポートすべきである。 時刻は12時 ようやくマスターによって暖簾が出された。 じつにテキトーである。 物干し竿に白布を干したように見える・・・ 「暖簾」とは少し言い難い暖簾だ。 DI…
- 2018年9月17日
-
- 蒲田「鳥万」老舗酒場からはじまる出逢いのファクト バーのイカが、同じ蒲田の『いとや』という酒場で、美人客に《あちらのお客様からです》をやって派手に撃沈した話を思い出した。 『三戸なつめ』似の美人だったらしいが、一杯飲み屋でそんな出逢いなどあるものなのか……? 店内を見渡してみたが、この1フロアの合計で1,500歳はくだらないおじさんばかり。女子といえば、お運び御姐おねえさまくらいだ。 やはり、酒場でそう簡単に出逢いなどない──ちょうど届いた酎ハイを飲んで噛み…
- 2019年6月26日
-
- 三崎口「城ヶ島漁港直売所」ムラサキウニを知ってるかい?ウニ好きなら今すぐ城ヶ島へゴー! バーベキューで行った事があるが それ以外で訪れた事はなく、今回は更に南へ行き、海鮮物を楽しむツアーへ。 「三崎口駅」 東京の隣の県とは言えど うまく乗り換えが出来なかったら、新宿から2時間近くかかってしまう京急線の終点だ。 朝早起きしてまだテンションが追い付かないので、ストロング缶を注入し 駅周辺を散策。 というのは ここがゴールではなく、…
- 2019年11月17日
-
- 酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター | 三大酒場シリーズ
- 2017年6月21日
横須賀中央の朝から呑める角打ち店。開店と同時に横須賀の先輩方で溢れるDEEP酒場。一見怖そうな女将さんですが、話してみると良い人です。横須賀のスタートはここからで! -
- 京都「へんこつ」一見さんが会員制の店に入店する方法。 バーとして磨きがかかったのではないでしょうか。 「ティル」の宿題もしっかりと『へんこつ』に残しておいたので次京都に来る際も必ず訪れたいと思う。 次からはもう何のためらいもなく正真正銘の常連客(1回訪れただけだが)として入店する事が出来るので行った事のない方は筆者についてくれば良いだろう。 思いっきり"怒られる&追い出される"くらいのハプニングを期待…
- 2017年2月18日
-
- 汐入「一福」まったく『ツレ』ない!?老舗食堂で大物釣り! バーのイカが『ハムエッグ選手権』という企画を始めていた。それを企画した理由をイカに聞くと「"エッグ"ってワード、かわええやん」との事だった。 『焼き餃子』小ぶりで焼き目が強めだが、野菜ベースで手作り感が美味しさを倍増させる。丁度、私のおばあちゃんが昔作ってくれたものにそっくりだ。だが、痴呆が進行しつつある今のおばあちゃんには、もはやこの味は出せないのだろうなと哀愁に浸る。 奥の広めの調理場では…
- 2017年6月6日
-
- 大島「味雅」酒場女子必見!新鮮な魚介類を格安で食べる方法!! バーとしてそんな失礼な事出来るわけもなく、分厚く切られた「マグロの刺身」を頂いた。 素晴らしくエロく盛られたマグロの刺身はもはや食べるのも勿体ないくらいのセクシーさである。 「醤油はこれを使ってね。」と「ふくしょうゆ」という見たことないのない醤油で頂いた。 口に入れた瞬間、3人が一斉に「うみゃぁぁあああ!!!!」とこれまた叫び倒した。 もはや騒音問題…
- 2017年9月26日
-
- 折尾「宮原酒店」北九州初上陸!! この酒場も後世に残したい
- 2019年8月10日
三年ぐらい前か マツコ&有吉の怒り新党 の 新3大 調査会のコーナーで 後世に残したい3大角打ち というのをやっていた 全国の角打ちを 長年取材してきた ライターの人見和生さんが 選んだ3軒が … -
- 四ツ木「せきや商店」ここにもあった!!呑めるスーパーマーケット巡礼 その3
- 2021年4月2日
酒場に電話する機会が増えた 「すいません・・・ 最近営業のほうは・・・?」 「何時から何時までですかね・・・?」 「ってことは 19時でお酒終わりですよね・・・?」 なんて お伺いをたてて 予定もたてて … -
- 宇都宮「庄助」こんな旨いアンキモ初めてっ!! 太田和彦酒場+井之頭五郎食堂 バー並みの賑やかさ そして 小上がりに動いた 可愛らしい影 「また来るね」 と 話しかけてみた 返事は無かったが 「次はキノコ鍋用意しとくニャー」 と言いたそうな気がした こちらの和彦さんもどうぞ ↓ 天王寺「明治屋」日本三大酒場で太田和彦さんと遭遇 &nb…
- 2021年9月23日
-
- 富木「内海酒店」全国猫ちゃん酒場漂流記始動
- 2018年7月28日
暑い・・・ 汗が目に入って視界もはっきりしない・・・ 足の裏が痛い・・・ 痛すぎる・・・ サンダルを脱いで確認してみる マメができて潰れている そういや昨日から めちゃめちゃ歩いているもんな・・・ 絆… -
- 南阿佐ヶ谷「つきのや」ひとり酒はこれからも バーのような薄暗くて小さな酒場の方が落ち着きそうであるが、広いからこそパーソナルスペースが確保できるし、周りが騒いでいてもあまり気にならない。結局、照明の明るい方が酒も料理もおいしそうに見えるし、ひとりだからこそじっくり味わいたいのだ。 広い酒場の片隅で、ぼんやり長く飲やる。このちょっとしたこだわり、解る人いるのかしらん。 宣言下にも『阿佐ヶ谷』へはよく訪れていたが、どこ行っても〝…
- 2021年11月1日
-
- ちょい記事 神戸元町「丸玉食堂」とうとう来てしまった終止符の時・・・ バー美々ですわっ!! 師匠 豚角煮のようなもんでんな この味噌ダレつけて食うねん 神戸味噌ダレ文化アッパレッ 師匠 僕 カタい豚足苦手ですねん アホンダラ 丸玉でなにぬかしとんねん 師匠 トゥルントゥルンですやん コ…
- 7月1日
-
- 西成「難波屋」竹原ピストルが愛した酒場 バー』の皆さんなら誰もがご存じであろう西成の聖地「難波屋」だ。 以前酒場ナビでも記事なってる酒場でもある。 相変わらず何も変わってない佇まい・・・この「難波屋」の三文字は安心感さえも感じるのだ。 まだ時間は朝だけど、この日は土曜日。すんなり入れるかな?と早速入店してみると、意外にも先客は1名様のみ。 せっかくなので、真ん中のベストポジションで呑む事にした。&nb…
- 2018年3月21日
-
- 川崎「丸大ホール」5年目の酒場ぐらい大目にシンクロニシティ バー『イカ』という人物が写っているのが分かるだろう。いいえ、右・ではなく、左・の男の方である。右はこの酒場の女将さんのひとりで、私が2015年11月18日に撮ったものだ。酒場ナビは2016年7月7日に開設したので、酒場ナビを始める8か月ほど前の〝素人時代〟の写真ということになる。今でこそ酒場の女将さんとツーショットは当たり前の行為だが、当時の私は店に拘って飲みに行くなど皆無。ましてや渋い酒場の魅力などまったく解らなかった。もちろん、酒場…
- 2020年7月15日
-
- 上総牛久「玉屋」旨いホルモンを食いたければローカル線に乗れっ!! バーもお願いしますっ!!」 「じゃあ ホルモン焼いてこようね」 「ありがとうございます!!」 多少面食らったが・・・ なんとかスタートをきれたぞ・・・ 七輪の中で炎がおどり 心もおどる 誰かが言っていたな ロースターでも文句はない…
- 2021年6月13日
-
- 舎人公園??「もつ焼しらかわ」陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その29 バーは 昔は刺しで出してただろうな ココ・・・ なんでも美味しい店やぞ ならば ホルモン炒め も頼まねば グラスで完成された ホッピーと一緒に ウホッ!! 腸ちょう旨そうっ!! いやはや脱帽  …
- 2021年11月7日
-
- 栄町市場(沖縄)「モラ・カフェ」1年ぶりに再会した先輩方たちに泡盛を振舞ってみた。 バーでライブを終えて飲んでらっしゃる方もちらほらいらっしゃった。 ムッシュかまやつさんに追悼してからまずは沖縄らしく、オリオンビールで喉を掃除した。 酒のアテは勿論"ザ・沖縄料理"のゴーヤチャンプルーで。 オリオンビールから泡盛…
- 2017年5月7日
-
- 苫小牧「立呑キング」フェリーの街で朝から呑める立ち呑み!強面マスターの正体とは・・・ バー金田さんなのだっ!!! 長年全国区で活動されてる渋いバンドみたいなので 今度機会があれば、ライブも見てみたい。 バンドのライブ自体は見た事ないが こんなナイスな立ち呑み屋を経営されてるメンバーが居るバンドなので 間違いなくカッコいいでしょう。 ちなみに「立呑キング」Facebookページの情報によると・・・ …
- 2019年11月26日
-
- ときわ台「楓林飯店」他 ディープの向こう側っ!! 町中華で飲ろうぜ巡礼スタート
- 2020年9月22日
はやり病はまだまだだけど ようやく出歩けるように すると また あの暖簾に引き寄せられる 久しぶりなのに妙に落ち着くソコは そう 俺たちの聖域 町中華 食欲をそそられる鍋の音 633に心も弾む さあ 安心… -
- 【特別企画】酒場ナビメンバーとバーチャルデート(味論編) バーチャルデートシリーズ」。 しかし、イカ編、カリスマジュンヤ編と男である私が『女性からの目線』で書いていた為、いい加減、気持ちが悪くなってしまった。 そこで今回は、『味論から目線』ということで書くことにした。 男性の読者は、自分が"味論"という男性になりきったつもりで、女性の読者も"彼女"になったつもりで読んで頂きたい。 『遠い春、遠い背中。』キャスト:味論&nbs…
- 2016年10月10日
-
- 王子「平澤かまぼこ」老舗店の特等席で絶品コース料理を食べた話 バー様に暖簾をくぐって頂きたいと思いました。かまぼこ店を名乗るだけあり、練り物が美味いです。やはりこの時期は、『おでん』に限ります。たけらら♂ さん 『たけらら♂』さんは、以前にもリクエストを採用させて頂いた事もあり今回も期待していたのだが…… "メール受信日:2016年12月14日" 2016年の12月!!"この時期は、『おでん』"と言ってるのに、もうすぐ夏になってしまうという失態…
- 2017年6月15日
-
- 【まとめ】日曜日でも営業している酒場(東京編) バーが過去に書いた記事の中から、日曜営業をしている酒場をピックアップ。改めて調べると、意外にも日曜営業をしている酒場が多く出てきましたので、今回は『東京編』に絞ってお送りします。 日曜日こそ早起きして酒場へGO!! ※2020年3月20日追記 営業時間:9:00~17:00 西永福「武蔵野園」#釣り #昼飲み #うまい #全部ある #そんな酒場と繋がりたい 営業時間:…
- 2019年4月20日
バーに関連する検索キーワード