"店名"を検索中...
143件の検索結果
-
- 新開地「ちゅう」神戸のカリスマへ逢いに、パンクな酒場へ・・・ 店名ではないか。 早速店内へライドオン! 満員御礼の店内へ運よく入る事が出来た。 〔酒場の神様〕、神戸でもお世話になります。 「お~!久しぶりやんかぁ~!!元気してたん!?」 店に入るやいなや、コテコテの関西弁で話しかけて来てくれたこの方が 「ちゅう」のマスターだ。 &n…
- 2019年8月7日
-
- 新江古田「スワディスト」日本印度化計画!熱きミュージシャンが愛するインド料理酒場 店名がカッコいい。 店名の意味が気になりつつも 早速店内にライドオンし、最初のドリンクを選ぶのだが BAR並みにドリンクメニューが豊富だ。 しかしここは事前情報に乗って 透明で中がスケスケの冷蔵庫に待機しているホッピーをチョイスする事にした。 濃くも薄くもない、ちょうど良い感じに焼酎が注がれたグラスとホッピーが …
- 2019年7月20日
-
- 浦安??「やきとんかづさや」陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その3 店名店説 というのもある ここも同様で嬉しい ゴックゴク いって 火照った体と 興奮している心を和らげた おつまみを 選ぶ余裕も出てきた 屋号の通り もつ焼きのメニューが並んでいる むむっ!! 見慣れない ナンナンな…
- 2019年7月11日
-
- 岩見沢「池島鮮魚店」ハイコスパな鮮魚店で市場呑みしてたら、凄い展開になった・・・ 店名の天ぷら屋さんがあり 更によく見るとその隣には「となりのカレー屋さん」という、これまた似たり寄ったりなカレー屋さんがあるのだ。 隣にカレー屋さんがあるにも関わらず、天丼だけでなくカレーをメニューに掲げてるあたりが クレイジーだ。 系列店なのだろうか? もし無関係だとしたら、一悶着あってもおかしくない状況である。 気になったので、調べてみると やはり系列店で、な…
- 2019年6月20日
-
- 足利「ホクシンケン食堂」わた~らせ♪ば~しで♪見る夕日を~♪ 店名もまたいい 一文字足したら 北斗神拳 やないかいっ!! と思わない人はいないだろう・・・ ケンシロウみたいなクールなマスターが いらっしゃるのかしら・・・? ラオウみたいな 強面の人やったら嫌やな・・・ 緑色の 暖簾を押した 中に入ると 福耳の男の子が 正座でお出迎え …
- 2019年5月18日
-
- 川崎「道飛館」ディープすぎる街の不気味な焼肉屋さんにいってみた 店名だけメモし 立ち去ってしまった・・・ 7年経っても 気になっているあの店・・・ うん・・・ 時は来た いってみよう・・・ あの場所は 川崎といっても 陸の孤島 川崎駅から バスで揺られること20分・・・ &nbs…
- 2019年5月9日
-
- 宮古島「やきにく おにくのくにお」今宮古島が熱い!?今年の夏は『オトーリ』で思い出作りを・・・ 店名は全てひらがなであるし 牛の顔はめパネルもある事から とてもチャーミングな店舗仕様だ。 しかも店外には オリジナルの少し変わったテーマソングが流れてたのが印象的だった。 早速店内へライドオンして 紹介していただいたオーナーさんを探したのだが 出かけてるとの事だったので、先に呑んで待ってこくとこにした。 閉店前…
- 2019年4月27日
-
- 淡路「ヤマナ酒店」持ち込み自由!?そんな酒場へ母親の愛情を持ち込んでみた 店名『ヤマナ酒店』(大阪府) 酒屋の角打ちです。 あては乾き物のみですが、持ち込みは自由な様です。 特殊先輩はおらず、働いてる人ばかりですが強烈です。 酒場ナビで紹介されてる関西の立ち飲みは、ほぼ行ってますが、ここは格別でした。 特殊先輩ではない、飲み助というか凄い人達が集います。 普通ではない会話が魅力的です。 新参者にも優しく接してくれます^ ^ シンヤ レイジ さん 『持ち込みは自由(・・・・・・・)』 角打ちで持ち…
- 2019年3月28日
-
- 立石「倉井ストアー」酒場炭水化物探偵がいく カレーライス編 その1 店名物・・・ これか・・・? どうする・・・? よし決めたっ!! ようやく決まった おツマミはコイツら 安心安全安定の アジフライとハムカツ チキンカツも気になったが おそらくめちゃめちゃデカイのだろう 一人で戦うと…
- 2019年3月25日
-
- 入谷「おにぎり金太郎」酒好きの結婚相手はこの店で探せっ!!下町縁結び酒場物語 店名だろうか そういや おむすびころりん なんて昔話もあったな・・・ 日本人なら この店に吸い込まれるDNAが 組み込まれてない人は いないだろう マサカリ担いだマスターがいてほしいな・・・ けだものあつめて相撲の稽古してないかな・・・ なんて期待してしまうが おそらく叶わぬ夢だろう それはそれでと 暖簾を押した …
- 2019年3月7日
-
- 野毛「阿武茶″」誰が行くねんこんな店っ!! 店名だ・・・ 当たり前だが ここに暖簾がかかっているのは 初めて見た どんな方が 切り盛りなさっているのだろう・・・ それこそ 深夜食堂の 小林薫さんのような 強面のマスターなのだろうか・・・? ドキドキしながら 扉を開いた わっ!! &nbs…
- 2019年1月21日
-
- 犬山遊園「すずや食堂」桃太郎伝説は犬山市だった!?愛知が誇るB級スポット『桃太郎神社』へ 店名だ。 ここにはきっと〔酒場の神様〕もきっと常連さんであろう。 商店街をブラブラしてるといきなり先輩が 「あ、そういえばおみぁ~〔酒場ナビ〕ってのをやっとるんやろ?良いとこ知ってるし、そこ行こみゃぁ~」 「お願いしみゃぁ~~~」 との事で急遽車に揺られて、名古屋市内から「犬山市」という聞いた事のない町へやってき…
- 2018年12月4日
-
- 西成「山本酒店直売所」23歳の女の子と特殊先輩にご馳走になった話 店名だが お酒の小売をしてる 雰囲気はない 「いらっしゃ~~い」 可愛らしいママさんが 迎えてくれる 「なんや オネエちゃんココお酒呑むとこやでぇ~」 「はい お酒呑みに来ました」 おそらく 若い女の子がくるのは 珍しいのだろう ユナちゃんを キョトン とした瞳で見つめて…
- 2018年10月8日
-
- 今里「手作り餃子 サンキュウ」ちょんの間がある今里新地へ、山根会長のアジトを探しに行って来た 店名は『サンキュー』じゃなくて『サンキュウ』なんでっか???」 「山根会長の行きつけの場所知ってます????」 〔酒場前戯〕もしないで入店早々に質問責めをするイカを落ち着かせた。 チューハイを持って来てくれたママさんから 「オススメハ、"ギョウザ"ダネー。アト、キョウハ"スペアリブ"モオススメネェー」 と言われたので…
- 2018年8月21日
-
- 誕生日に四谷三丁目「ドロップキック」にて、マスターにドロップキックされてみた 店名じゃないですか。ドロップキックをいただいきたいなと思いまして。」 「ドロップキックをですか?笑」 「いや、冗談じゃなくて・・・本気のヤツ一発お願いしますっ!!!」 「ここで本気のドロップキックは無理なんで・・・」 「そこを何とかっ!!」 「じゃあこんなのはどうでしょうか」 やった〜〜〜!!!! 「ドロップキック」のマスターからドロップキック…
- 2018年8月12日
-
- 【アイドル呑み!?】西成「夢」釜ヶ崎のアイドルと200円ラーメンをすすってみた 店名を知らなかったので おやっさんに聞いてみた。 「ここ店の名前なんて言うんですか?」 「漢字で"夢"って言うねん」 「何で"夢"って名前にしたんですか?」 「西成はなぁ〜夢持っとる人が多いからやぁ〜」 「マスターの夢って何ですか?」 「オレの夢かぁ〜〜・・・・・無いなぁ〜」 人情の町西成 &nbs…
- 2018年6月28日
-
- 千種「ぼん」教えたくない店を教えてもらったので名古屋へ 店名なんだろう・・・ ぼん の 文字もいいが この すがれたコカコーラの看板も 痺れさせやがる お好み焼き屋さんなんや・・・ おでんもあるのか・・・ 文字を右から書いてある暖簾に 見とれてしまう・・・ ぼん に 入った &nbs…
- 2018年6月22日
-
- 酒場前戯 | サカペディア 店名なんですか?」などと唐突に聞くと 「なんや アンタら税務署の人間やろっ!!」 と 言われてしまうので 「この雰囲気落ち着くわー」「グラス冷やしてあんの嬉しいなぁ」「旨っ!! 旨すぎやろっ!!」 などと 店主さんに聞こえるように独り言を言いゆっくり時間をかけて距離を縮める行為のこと
- 2018年6月21日
-
- 阪東橋「酔来軒」意外となかったB級絶品グルメ『酔来丼』を求めて・・・ 店名負けしてない。 「トリ」と言うメニューはトリをどう調理するのだろう・・・「スブタ」とは別に「レバのスブタ」というのもあるのか・・・ 「いかパッチン」って何なんだ・・・注文すると、厨房奥から酒場ナビメンバーのイカが「ポール牧」ばりに指パッチンしながら出て来たら面白いのになぁ〜 なんて事を考えるのが好きだ。 こういった情報も、しっかりとしたツマミになりどんなモノか想像しなが…
- 2018年6月19日
-
- 大師前「伊勢末商店」東京三大店構え酒場 その2 店名は「伊勢末商店」と言うみたいだ。 店内にはお客さんが居るのに「只今仕度中です」の木製看板が掛けられていたので今日は貸し切りかな?と思ったが・・・ 一応、奥義〔エアー暖簾引き〕で入れるかどうかを確認してみた。 「今二人イケます~?外の席でも良いんで!」 「外でも良いんやったら、どうぞ~」 この店構えなので、もっと…
- 2018年6月1日
-
- 阪東橋「ますや」昼から呑める超DEEPカラオケスナック 店名が読めないキムチ屋さんを抜けると・・・ 今は確実に使われてないであろうガチャポンがあったり・・・ 商店街から入ってすぐの通りで真昼間なのに、この薄暗い感じ・・・ "ゾクゾクが止まらない"とはまさしくこの事だ。 そんなゾクゾク通りを抜けると赤提灯が〔おいでおいで〕を…
- 2018年5月14日
-
- 【衝撃酒場】西成「焼き鳥ジロー」家賃0円!?日本初移動式屋台焼き鳥屋!?!?【食べログに載ってない店漂流記】 店名なんてないけど、オレの名前がジローやから、みんな"焼き鳥ジロー"って呼んでるわ」との事だった。 さらに話を聞くと、なんと近々移転するみたいで・・・ 理由は車を置いてる場所が隣マンションの敷地内で立ち退きを言い放たれたらしい。 そしてすでに移転先も押さえてるとの事だ。 最初から気になってた賃料について「この場所って賃料いくらくらいなんで…
- 2018年5月5日
-
- (顔出しアリ)美人の女の子と まんこうろうでまんこいを呑んでみた 店名が魅力的でして」 「え~ これなんて読むん~?」 「まん・・・ きょろう・・・?」 「惜しいですね」 「ええ~~??」 「コウ ですね」 「まん・・ ・・・こうろう」 「えっ?? なんて言いました??」 「・・・まん」 「えっ? なんですか??」 「・・・まんこうろう」 「もっと大きい声で!!」 「まんこうろうーー」 「もう ロウ なしで!!」 「あんたら アホちゃ~う」 「っ…
- 2018年4月29日
-
- やきとん 豚番長 | 三大酒場シリーズ 店名に名前負けしない絶品焼きとんは即売り切れ。名物の「特製!玉子マカロニサラダ」は必須で頼むべき。
- 2018年4月10日
-
- 《おまけ記事あり》蒲田「豚番長」蒲田番長の恋物語→「かまたえん」デートプラン 店名が良いのと立ち飲みという事でこちらで30分ほど時間を潰す事に。 「やきとん 豚番長」 「やきとん 豚番長」と書かれた看板とこの渋い外観は『酒場センサー』も文句なしに認めるほどだった。 色んな番長が沢山来られてる「豚番長」、一体どんな番長がこの店を仕切ってるのであろうか。 まずは蒲田の街にいつもの酒ゴングを鳴らし、仕切り直し…
- 2018年4月9日