"ダイブ"を検索中...
58件の検索結果
-
- 京終「永井酒舗」 今まで訪問した中で一番最高の『暖簾』の酒場を見つけた!
- 2023年10月19日
「奈良県」 ボクは京都出身で大学時代は京都駅前近くに住んでいたが 隣接する奈良へ行ったことは片手で数えれる程度。 しかもそれは軟式野球部の試合で訪れたのであって 遊びで奈良へ行った事は・・・多分ない。 … -
- 東あずま「松ちゃん」ここにも松ちゃんがっ!!日本列島ダーツの酒スタート
- 2023年10月4日
地元ではない酒場に行く時がある まぁほとんどの場合が お目当ての酒場決まっていて 電車でその酒場の最寄りの駅まで 駆けつけるのが一般的だ 趣向を変えてみようか・・・ 先に 駅を決めてみるのはどうだ・・・ 初… -
- 酒場Tシャツコレクション2023 渋谷「立呑 富士屋本店」他
- 2023年9月25日
その店オリジナルの 酒場グッズ が好きだ 関西の角打ちでしか見れないグラスを 売ってもらったこともある その酒場のキャラクターが絵描かれた 取り皿を貰い 狂喜乱舞したこともある グラス… -
- 小岩「福福」他 よっ!!夫婦漫才名人芸っ!!町中華で飲ろうぜ巡礼 その4
- 2023年8月31日
町中華で飲ろうぜで放送されてた店を訪れ 4軒ずつ掲載していくという 巡礼企画 板橋 杉並 墨田 江戸川と幅広く 1軒目は かさま チャーハン激戦の板橋区 板橋本町駅から そこそこ歩いた旧中山道沿いに … -
- 東あずま「ミスターデンジャー 立花本店」 酒と肉とニンニクと米の無制限デスマッチ!!!
- 2023年8月26日
ここ最近会う人によく言われる事がある。 昔からの知り合いからは 「なんか身体大きくなったなぁ〜」 初対面の方からは 「結構ガタイ良いっすね〜」 もう何度も言われて慣れっこだが ふとした時に写真や鏡なん… -
- この酒場を紹介していいのか 本当に悩みました その2
- 2023年7月17日
「あ 今日は予約でいっぱいなんです・・・」 「お席ご用意できないんですよ・・・」 「イチゲンさんはねぇ・・・」 何度試みても その酒場の暖簾はくぐれない 宝来亭のママに相談して 攻略法を伺う 改めて… -
- おっぱ〇まつりで飲ろうぜ 追浜「安井商店~波平」
- 2023年6月24日
難読駅名の 多い京急線 弘明寺(ぐみょうじ) 雑色(ぞうしき) 安針塚(あんじんづか) 逸見(へみ) 中でも僕が一番好きな 難読駅名が・・・ 追浜(おっぱま) 由来は 源頼家が追われた浜 だ… -
- 「あらいやオートコーナー VS 24丸昇」ちばらきレトロ自販機お弁当対決
- 2023年5月19日
レトロ自販機 が好きだ 調べると 手作り弁当を販売してる スポットがあるらしい ん 少し遠いな・・・ 行ってみたが 休みだった売り切れてたじゃ やりきれないぞ・・・ 「昼頃には 無く… -
- 雑色「タイガー」他 タクシー飯店もっ!町中華で飲ろうぜ巡礼 その3
- 2023年3月28日
町中華で飲ろうぜで放送されてた店を訪れ 4軒ずつ掲載していくという 巡礼企画 おっ タクシー飯店と被ってる店も ありますな 1軒目は 浅草橋の大勝軒 ご近所には 弁天湯 鶴の湯 帝国湯 と… -
- 和歌山「多田屋」ここにも大滝秀治先生がっ!ホークスファッションはしご酒スタート
- 2023年3月26日
ヤフオクで ダイエーホークスのジャンパーを 見つけた 王貞治や田淵幸一が 着てるイメージのある緑色 背中には 鷹が羽ばたいてイカツいデザイン こんなん・・・ 誰が買うねん・・・ … -
- 猿猴橋町「源蔵本店」源蔵ジョッキと源蔵グラス貰っちゃったっ!!酒場ナビ広島初上陸の巻
- 2023年2月27日
「うわっ!! めっちゃ赤いやん!!」 「これが噂の カープローソンかっ!!」 「商品の内容は 普通なんやろかっ!!」 「うはっ!! カープグッズがっ!!」 「しゃもじ買いましょ しゃもじっ!!」 … -
- 浮間舟渡「松月」”我が家酒場”で もつ焼きとホッピーを
- 2023年2月18日
タイムマシン見つけた~♪ 時刻表の中に~♪ 浮間舟渡駅は ~♪ あの頃住んでた町~♪ 知らなかった・・・ 北乃きい は 浮間舟渡 って曲出してたんだ 渡良瀬橋のような 思い出の恋の歌・・・ 実際に住んで… -
- 「竹家食堂~生麦~鈴富」市場メシで呑ろうぜ
- 2022年12月11日
初めて築地に行ったのは 20年以上前だろう 漫画酒のほそ道で 主人公の岩間宗達が 早朝 築地場内の食堂でミックスフライを食べて その後会社があるのにビールを呑んでしまい 最終的には会社を休むというエピソードをみて … -
- 立石「宇ち多”」土曜日の朝5時55分に宇ち多”の行列に並んでみた
- 2022年12月2日
京成立石に引っ越してきた 住み家すみかが立石にあるので 当然立石に帰って来る その日は新宿で呑やりすぎて終電を逃し ネットカフェで眠り 早朝の電車で立石駅に帰ってきた 時刻は7時前 改札を出て エレベーターで… -
- 立会川「先勝~お山の大将」これが土曜日の立合川の満喫の仕方だっ!!
- 2022年11月23日
昔っから フリーマーケットとか骨董市の類たぐいが 大好きだ 探していた品を見つけた時の喜びは 至福 それを破格の安さで購入できれば 感無量 結果お宝を掘り出せなくても それはそれでいい あのゴチャゴチャした … -
- 和田岬「木下酒店」他 兵庫県の角打ちを巡ろうや
- 2022年10月18日
怪談 消えるコップ酒 その角打ちの主あるじは 誰もいないカウンターに コップを置くと 一升瓶から日本酒を なみなみと注いだ 遠目でそれを見ている男は はて? とは思いながらも 毎日同じ時間に来て 同じお酒を呑… -
- 立石「牛坊」他 立石絶品焼肉屋さん選手権
- 2022年7月20日
最近よくお邪魔させて頂いてる 呑んべ横丁の宝来亭 看板娘 生まれも育ちも葛飾の みえちゃん が教えてくれた 「立石って もつ焼きってイメージだけどね」 「はい」 「実は 焼肉もハズレないんだよ」 「勉強… -
- 立石「栄寿司」他 葛飾激安お寿司屋さん選手権
- 2022年5月15日
ファンタ寿司ィックッ!! とは 安くて旨い寿司を食い 酒を呑み ご機嫌でご満悦の状態のこと (サカペディア参照) アタクシ ファンタ寿司ィック酒場を求めて 日々彷徨よっております 先日 北千住南千住の2軒を 訪… -
- 東尾久三丁目「もつやきおとみ」他 男は黙ってモツ焼き屋でやろうぜっ!!
- 2022年2月8日
洋食屋 喫茶店 弁当屋 魚屋 公園 酒場じゃないところで 呑むのも楽しい とは言うものの 酒場も楽しいのは周知の事実 僕にとって 東京の酒場といえば やきとん 20数年前に 山利喜 で食べたやきとんの感動を … -
- 千駄木「キッチンマロ」他 大人様ランチに狂喜乱舞っ!!洋食屋さんでも飲ろうぜっ!!
- 2022年1月30日
酒場 大衆食堂 町中華以外で呑る そんな意図で以前 喫茶店でも呑ろうぜ という記事を書いた 他には無いか・・・? 立ち食い蕎麦・・・ 社食・・・ ファミレス・・・ おっ!! レストランっ!! 忘れ… -
- 上総牛久「玉屋」旨いホルモンを食いたければローカル線に乗れっ!!
- 2021年6月13日
東京駅から 特急わかしおで千葉の大原まで行き そこから ローカル線を乗り継ぐ その道中に 気になる酒場がある どうやら 実家みたいな ホルモン屋さんらしい 向かわない理由が・・・ 見つか… -
- 中崎町「八番」他 松本家の休日復活祈願っ!!関西でも町中華で飲ろうぜっ!!
- 2021年4月11日
松本家の休日 終わっちゃったか・・・ 東京を住み家にする僕としては 関西の ディープ酒ポット を学べる 番組だったので悔しい限りだ 特に 町中華に行ってる回なんかは 大好きだった 関西の町中華・・・ … -
- 大国町「みつわや酒店」朝3時から呑める!木津市場は大人のワンダーランドだった
- 2021年1月17日
『浪速区大国町』 ボクが大学を卒業してから引っ越してきて2年間住んでた街だ。 なぜこの街を選んだかというと 難波から一駅の場所で、よく行ってたアメ村などにも近かったという単純な理由だ。 そして少し南に下が… -
- 中河原「ヤキトリヤ」府中市に焼き鳥ブームを起こした若店主 ~焼き鳥第7世代~はここから始まる
- 2020年9月10日
よく知り合いから 「いつもどうやってあんな渋い店を探してくるの?」 と聞かれる事が多い。 大体はネット情報でたまに信頼できるグルメさんからの口コミなんかで 情報を収集するのである。 ほとんどがネット情報であるが … -
- 浅草「ニュー王将」他 幸せの真っ赤なおツマミたち・・・
- 2020年8月26日
尚道子(しょうみちこ) という女性をご存じだろうか おいしゅうございます というフレーズで 料理の鉄人 でお馴染みだった 岸朝子 の実姉の料理研究家だ お名前だけだと ピンとこないが 道子様が考案した あるモ…