"煮込"を検索中...
295件の検索結果
-
- 平井「豊田屋」夏の豊田屋で一人鍋
- 2017年8月27日
あれは昨年の正月明けぐらいだったか酒場ナビメンバーで豊田屋に行き痛風鍋に魅せられていた↓痛風鍋の豊田屋で予約を取る方法その豪快かつ妖艶な痛風鍋にええじゃないかええじゃないかと 狂喜乱舞していたのだが今思い返してみるとお店… -
- 広島観音町「みやさん」孤狼と血とナイフとホルモンと
- 2023年3月8日
「今度 広島行くんですよ」 「そうなんじゃ じゃあええこと教えちゃるよ」 「ありがとうございます」 「広島で シャーベット フローズン ジェラートって言うたらな」 「はい」 「アイスじゃのうて 気持ちいところなんじ… -
- 広電西広島「菊岡精肉店」 まだあまりバレてない広島のぶち酔き『呑める肉屋』さん
- 2023年3月5日
酒場ナビメンバーのイカと広島へやってきた。 ずっと来たかった広島。 関西に住んでた時は、東ばかりに注目し 神戸より西に行くことはほとんどなかった。 昼前に広島へ到着すると 修学旅行生たちに負けじと… -
- 店先の小さな魅惑! 食品サンプルのショーケースに心奪われる名店5選
- 2024年6月18日
「ご飯を食べに行こう!」と決めたら、店選びの基準は何があるだろうか? 趣のある店構え、前もって調べた料理の口コミ、良い意味で癖のある店の主人を目当てにすることだってあるだろう。私の店選びも、大抵はこれらを考慮して選ん… -
- 府中「武蔵野うどん」フラり、休憩酒場のススメ
- 2020年10月4日
〝はしご酒〟を家業にしている酒場ライターさんは〝あるある〟の話だと思うのだけれども、3軒4軒と記事のネタを意識しながら飲やり進めると、酔っ払うというよりは精神的に疲れてくる。特に老舗酒場ばかりが続き、5軒目にまたボロボロ… -
- 弁天町「井筒食堂~きぬや食堂」さかば日本昔ばなし 大阪で生まれた女やさかい
- 2023年1月1日
ねえ おじいちゃん おじいちゃん なんじゃ 4歳児の孫娘や なによ その呼び方 名前で呼んでよ 名前 なんていったかのう? もう ようこ じゃない ようこか・・・ どんな字を書くんじゃっけ? 酔… -
- 弘前「鳥ふじ」酒場を酒場で例えるというパラドックス/東北人が改めて東北で飲る旅 青森編③
- 2024年5月31日
何年も酒場のことを調べて記事にしてを繰り返していると、ある時ふと、自分が酒場に対して〝病的〟であることに気が付く。例えば、ある酒場へ行って〝ここのカウンターは〇〇(違う酒場)の造りに似ている〟とか〝そんなに食べたくな… -
- 思い出横丁「ささもと」逆に外国人観光客になったつもりで飲ってみる
- 2021年11月19日
だいぶコロ助・・・の野郎が落ち着いてきたので、このままコロッと終息しちゃったりして。そうなったらなったで、旅行にバンバン行って、その地の酒と料理をバグバグ飲やっちゃうので忙しくなりそうだ。 国内旅行はもちろんだが、や… -
- 成増「肉の宝屋」あこがれの酒場回しマスター
- 2021年3月27日
軽妙洒脱に『酒場回さかばまわし』をする人に、あこがれている。 酒場回しとは、いわゆる〝場回し〟の酒場版で、客、店の大将に女将さんを含む、その酒場にいるすべての人を巻き込んで、場を切り回すことだ。 はじめて入った店… -
- 成田「まるのや」山越え陸の孤島の もつ焼きはやはり絶品だった
- 2024年10月7日
僕の住処すみかは 東京葛飾区東立石 京成本線に乗り込み東へ行くと あっという間にそこはもう 千葉県 フットワーク軽く 千葉の名酒場に通える 恵まれた環境 先日 勝田台の角一で呑んで 千葉の名店は全て網羅しよ… -
- 成田「寅屋」成田空港第4もつターミナルで燃料注入!!
- 2018年2月13日
先日沖縄へ出張酒場ナビへ行った時の記事を書いたのだが、実は沖縄へ出発する前にも成田市で真面目に酒場ナビを敢行してたのだ。↓↓↓その時の記事↓↓↓・牧志(沖縄)「大衆串揚酒場 足立屋」・牧志(沖縄)「島カフェ」成田空港最寄り駅の1つ… -
- 扇大橋「精肉田中」こんな霜降り肉初めてっ!ここにもあった呑めるお肉屋さん
- 2024年5月10日
足立区 肉 この二つのキーワードを聞くと パブロフの犬状態で 勝手にヨダレが流れ出す スタミナ苑もあれば 長興屋もあれば 月のやもあれば ダイナマイトキッチンもある 舎人ライナーの 扇大橋 … -
- 押上「ポーポロ」東京三大アットホーム酒場 その1
- 2022年11月5日
漢数字の 三 を含むことわざは多い 早起きは三文の徳 仏の顔も三度まで 石の上にも三年 三つ子の魂百まで あと・・・ ことわざではないのですが・・・ 三を使った こんな言葉 ご存じでしょうか … -
- 捕鯨船 | 三大酒場シリーズ
- 2018年2月4日
「鯨を喰って、芸を磨け」で有名な浅草の名店。芸人、バンドマン、役者をやってる方なら必須で訪れるべき酒場。ビートたけしさんの名曲「浅草キッド」の歌詞にも出てる「煮込み」と「チューハイ」は必須で注文すべきです。 -
- 新ジャンル〝実家系〟酒場でノスタルジッカを体験したい!
- 2022年3月1日
私も大好きな人気のラーメンに〝家系〟があるが、酒場にも 家系が存在する。それが〝実家系〟だ。酒場好きなら大体察しが付くだろう、久しぶりに実家に帰った時に感じるあの〝落ち着き〟を彷彿させる酒場だ。 何千回と開け閉めした… -
- 新世界「平野屋」〜「丸藤」呑兵衛たちの遊園地”新世界”で呑んでみた。
- 2017年2月9日
2017年1月3日世間はまだ正月であるが、筆者(カリスマジュンヤ)は実家でのんびり過ごしてるわけにもいかず、大阪難波へやってきた。東京に引っ越す前に2年ほど住んでた街でここミナミの街では良い思い出も悪い思い出も沢山あるので、来… -
- 新中野「とんかつ丸福」町とんかつでもっと飲ろうぜ
- 2021年4月14日
あのね、先日久しぶりに、町とんかつで飲やってきた話なんだけど……え? 〝町とんかつ〟って何だって? 町とんかつ、知らないのか…… 町の蕎麦屋で飲やる、うどん屋で飲やる、喫茶店で飲やる……今だと中華屋で飲やる〝町中華〟が流行… -
- 新丸子「三ちゃん食堂」酒場珍耳袋 第二話「あれ? 俺、何してんだろう……?」
- 2020年3月13日
ひとり酒場で飲ややっていると、見るともなく目に入ってくる客の頼んだ酒肴。他人ひとが食べているものとは、何故ああもウマそうに見えるのだろうか。 「おまたせしました」というマスターの声と共に、もうもうと湯気を上げたホルモ… -
- 新子安「市民酒蔵 諸星」あなたと私の酒場探求の道
- 2020年9月25日
かの有名な居酒屋研究家である『太田和彦』先生は、兵庫県三宮にある『森井本店』に訪れたことにより〝酒場探求〟という道を志したという。それを訊いた時に、果たして私の〝酒場探求〟の道は、どこから始まったのだろうかと考えてみ… -
- 新宿「番番」新宿三大酒場 その1
- 2016年9月26日
「リュウジン さくら通りの番番って店ええらしいで」 リュウジンというのは僕のこと 「今度行こうや リュウジン」 17年前に僕を番番に誘ってくれたのは 当時お笑いコンビを組んでいた 相方のタケち… -
- 新小岩「しげきん」~小岩「おやじ」名物おばさんと名物おじさんのハシゴ”店員”酒。
- 2017年10月5日
ピロンピロン筆者(カリスマジュン)のケータイに1通のメッセージが届いた。差し出し人は以前読者呑みで第4回目に登場して頂いたKanaさんからであった。(第4回読者呑みの記事はこちらから)内容はこうだ。「ジュンヤさん、お疲れ様です… -
- 新屋「天吉食堂」田んぼの食堂のパパとボク、時々、ニコミ
- 2023年5月22日
小学校からの付き合いで〝Rちゃん〟という友人がいた。家から割と近いお寺の子だったのだが、彼の父は漫画の神様『手塚治虫』のアシスタントをしていたらしく、その影響か漫画を描くのが得意だった。私も当時は絵を描くのが好きだっ… -
- 新橋「ニューニコニコ」サラリーマン達の詩
- 2016年8月7日
久しぶりの新橋。 夜には何度も来たことはあるが、昼に新橋を訪れるのは初めてかもしれない。 勿論、この日も酒場探しである。しかしこの日は暑かった。 どうやら高温注意報も発令されていたようで1時間ほど徘徊した後、これは危険と思… -
- 新秋津「サラリーマン」新秋津の守護神に助けられた夜。
- 2017年4月3日
この日筆者(カリスマジュンヤ)は埼玉県は入間市に居た。行った事も聞いた事もない市ではあるが、本日の目的はここ「ジョンソンタウン」である。ジョンソンタウンとは元米軍住居地域跡地で再整備、統一された街並みとして維持され、米軍… -
- 新開地「ちゅう」神戸のカリスマへ逢いに、パンクな酒場へ・・・
- 2019年8月7日
8月に入り、灼熱の日光が今日もボクを熱く照らす・・・ この暑さ嫌いじゃない。むしろ好きだっ!!! 今年も夏がやってきたのだ。 先日の『酒場ナビトークイベント』も無事終わり いよいよ皆さん待望のお盆休みだ。 …
煮込に関連する検索キーワード