"醤油"を検索中...
254件の検索結果
-
- 四谷三丁目「福よし」山の手の中心で、大衆をさがす(1)
- 2021年1月14日
JR山手線の内側にある〝山の手〟で飲やることがあまりない。飲やれないということもないが、どうしても敷居が高いというイメージが付いて離れないのである。西に青山、六本木、白金高輪と高級住宅街を構え、東に銀座や丸の内などのセ… -
- 大久保「伊勢屋食堂」他 第1回ハムエッグ選手権開催
- 2017年5月18日
先日 何人かで酒場に入り ファーストおツマミを頼む時 酒友がこう言った 「ハムエッグありますか? なかったらいいんですけど・・・」 なかったらいいんですけど・・・ 確かにそうなのである ハムエッグなんて家… -
- 大久保「津多屋」東京で食べれる最高の和歌山ラーメン、早朝の北新宿にて
- 2024年7月12日
酒場ナビの記事でよく出てくるワード 『宿題』 これは一体どういう時に使うかというと 「気になるツマミ(酒)があったが、胃袋のキャパ上注文出来なかったからまた次回に・・・」 「気になる酒場を見つけたが、時間の都… -
- 大井町「だるまや」ノンベイひとり、苦手料理が好物になる瞬間
- 2021年11月28日
だいぶ前になるが、『魚釣り』にド嵌りしていた。初心者なのに、初めからハイエンドの竿、リール、仕掛けを買いそろえ、極めつけは釣り場に行くために三十五歳にして車の免許を取得したほどだ。完全に〝形から入るタイプ〟なのだ。 … -
- 大分「こつこつ庵」ホーロー看板酒場で関サバを
- 2024年6月24日
特急電車に乗って呑みに行く 道中 呑食いんしょくしてはならない 目的地での 1杯目一口目をより美味しくする為 喉は乾かし 胃袋は空っぽにしなければ なんたる意志の弱さ 東筑軒のかしわめしを見つけ… -
- 大宮「いづみや」女の子2人を《はべらせて》センベロをした結果──
- 2020年2月6日
「……なんですか、ここ?」 「キャップ被ったオジサンばっかり……」 今回、何度か私が記事にしている〝女の子をはべらせ〟シリーズの続編となるのだが、実はその後もあの2人組の女の子たちとは何度か飲みに行っていた。若くて可… -
- 大宮「大阪屋」応援することだけは自粛しない
- 2021年1月23日
忌まわしき疫病禍にみまわれて、早くも一年が経った。楽しい時間は過ぎるのが早く感じるというが、嫌な時間も案外早く感じるものだ。「それならとっとと終息おわってくれねぇか」と哀訴嘆願するのは、毎日のように目にする困窮する飲… -
- 大島「味雅」酒場女子必見!新鮮な魚介類を格安で食べる方法!!
- 2017年9月26日
前々回の記事で大島で昼からはしご酒をおっぱじめたのを書かせて頂いた。 1軒目の「番外地」から歩いて数十分・・・ サンロード中の橋商店街へやってきた。 次なるはしご酒の目指す酒場は"呑める魚屋さん"である。 … -
- 大森「とん兵衛」その酒場、茶色につき
- 2021年11月10日
「酒場とは、1%の茶色と99%の茶色である」 トーマス・エジソン(1847 - 1931) ──と、かの偉人は言ってなかったが、私が後世に残す言葉はこれしかないと思っている。 呑兵衛の諸氏よ、酔っぱらった頭でよく思い出してごらん… -
- 大森「富士川」独酌万華鏡ダイアリー(2)
- 2021年4月5日
酒場で飲やっていると、ちょっと気になることがある。 カウンターにひとり、肘をついたまま酒瓶を見つめるジィサン。ジョッキ片手に、なにやらニヤケ顔の大学生。およそ大衆酒場には相応しくない、上品で恰幅のいいおばさんは、評論… -
- 大正「いしがみ食堂」超陸の孤島っ! ここが大阪で一番行きにくい大衆食堂だっ!
- 2023年8月11日
以前 今は無き 大阪大正のマルトミ食堂を 味論と攻めた時の話 食べログの最寄り駅が 川向こうの西成区津守駅になっていたので そこから下車し ちょうどいい橋を探しながら進むが 全く見つからず あの巨大バケモノ橋の千… -
- 大正「くろしを」2019年上半期訪れた中で一番良かった酒場
- 2019年9月24日
先日 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2019年 上半期 という記事が上がったが そこでボクが選んだ1位の酒場を今回遅ればせながら紹介したいと思います。 先日大阪ミナミの名店「豚足のかどや」で… -
- 大泉学園「酒蔵あっけし」ニガい思い出の町でウマい酒を飲む日
- 2022年9月6日
〝製本工場の仕事〟がどんなかものかご存じだろうか。ベルトコンベアで流れてきた本を書店ごとに振り分けたり、印刷されたバラバラのページを、馬鹿デカイ機械にひたすら流し込むという作業など、私は二十代前半にこの日雇いバイトを… -
- 大船「観音食堂」男39歳独身、ただいま酒呑み修行中!
- 2018年10月2日
ここにひとつの方程式がある。 〝酒場力 S = 酒場訪問数 v × 泥酔度 d の2乗〟 彼(か)の《アルチューノ・アイン酒(シュ)タイン》が提唱した〝相対性酒論(そうしゅせいしゅろん)〟の論理式である。 一般的にこの方程式を… -
- 大谷翔平ワ-ルドシリーズ優勝記念 町中華で飲ろうぜ巡礼大谷翔平ゆかりの店編
- 2024年11月3日
大谷翔平さん ワールドシリーズ優勝 おめでとうございます 日本ハムが日本シリーズに出場すれば 書こうと思っていたこの企画 日ハムは負けてしまったので 翔平さんに切り替えさせて頂きます … -
- 大須観音「末廣屋」名古屋における酒場疾患 症例1『急性味噌中毒』
- 2018年10月29日
「ワイ、もう味噌カツ食いたないっ!!」 「まぁまぁ、せっかくの名古屋だし色々な味噌……」 「いらんねん! もう甘い味噌いらんねん──!」 突然、〝名古屋三大酒場中毒〟のひとつともいわれる『急性味噌中毒』を発症したのは、… -
- 天下茶屋「和知万酒店」激辛に弱すぎる日本人的メランコリー
- 2019年4月24日
「あれっ? あ、ここって酒置いてないんや……」 酒場めぐりをしていると、様々な予定外の出来事があるもので、その中でも一番参ってしまうのが、訪れた店で酒が飲めなかった時だ。酒場ナビの記事では執筆内容のルールは特にない… -
- 天文館通「小料理 はる日」はじめての鹿児島酒場入門(1)
- 2019年11月14日
〝〇〇県出身者の友人が多い気がする〟 自分の付き合いの中で、そんな事を思ったことがないだろうか。以前からなんとなく感じていたのだが、私は『鹿児島県』出身者の友人が多い。人口のおよそ5割の地方出身者が住む江戸に長年住み… -
- 奥多摩「寿々喜家」直伝!酒呑みの為の奥多摩湖日帰りお散歩コース!!
- 2019年6月11日
未開拓の地へ行くのは楽しい。 今回何をいきなり思い立ったのか 「そう言えば"奥多摩湖"って見たことないなぁ~。今日1日特に予定もないし、行ってみよう。」 気づけばJRに乗り込み、「奥多摩駅」を目指してた。 こ… -
- 学校大好き中年男が見つけた、新しい大人の学び舎/駒沢大学「舟よし」
- 7月31日
46年の人生において〝これやっときゃよかったなあ〟ということがひとつある。それが〝大学に行けばよかった〟である。私の最終学歴は一応美容の専門学校なのだが、知識といえばちょっとだけ髪の切り方を知っている、マッサージが得意… -
- 安曇川「とんちゃん焼 はしもと」 滋賀県高島市のご当地グルメ『とんちゃん焼き』の謎に迫る
- 2023年11月15日
記事で何度か書いてるが ボクは大学の4年間を滋賀県大津市へ通っていた。 (詳しくは1回生の時に滋賀県に住んでて、あまりの退屈さから2回生から京都市内へ引っ越し) 大学がある滋賀県の田舎へ 平日はほぼ毎日の通学・・… -
- 安里「山羊料理 美咲」変わりゆく栄町市場、変わらない老舗山羊酒場
- 2月28日
那覇繁華街で呑むなら、やっぱり「牧志公設市場」周辺が絶対オススメなのだが それと同じくらい「栄町市場」で呑むのもオススメだ。 初めて栄町市場へ訪れたのは 確か2016年だったか・・・ あの時は栄町市場… -
- 宮古島「ぷちまあと」宮古島唯一の角打ちでオッサンに〇〇された・・・
- 2019年7月8日
「うわ・・・もうこんな時間だ。気持ち悪い」 宮古島で目覚めた二日酔いの朝・・・ ベッドの上で、昨日の事を振り返る。 昨日もたしか『オトーリ』の儀式を喰らって、酔いつぶれたんだったけな・・・ そういえば昨日呑… -
- 宮崎「丸万焼鳥 本店」路地裏の酒場はいつだって”ドキドキ”させてくれる
- 9月17日
宮崎と言えば鶏 そんな宮崎でひたすら鶏を喰らうツアー 午前中に宮崎へ到着し、有意義なハシゴ酒を出来た。 その後は初上陸の宮崎市を探索しつつ、呑みつつ・・・ 日も… -
- 富木「内海酒店」全国猫ちゃん酒場漂流記始動
- 2018年7月28日
暑い・・・ 汗が目に入って視界もはっきりしない・・・ 足の裏が痛い・・・ 痛すぎる・・・ サンダルを脱いで確認してみる マメができて潰れている そういや昨日から めちゃめちゃ歩いているもんな・・・ 絆…