"イカ"を検索中...
971件の検索結果
-
- 日本三景「宮島」で朝からからたっぷり呑んでみた イカに物乞いする鹿ちゃん・・・ さっきはちょっと怖かったけど、少し慣れたかな。 限られた時間の中で、宮島を徘徊。 家出たらすぐに公道に鹿がある生活環境って凄いなって思ったけど それが当たり前な宮島だからこそ、日本三景に認定されたのだろうか。 知らんけど・・・ &n…
- 4月1日
-
- 元町中華街「福楼」激ウマが的中!占いの街で予想を超えたガチ中華 イカとセロリ炒め』がドンピシャ。どの角度から見ても〝絶対ウマい〟の色と形のシルエット。白く照りっ照りのイカからイカせてもらいます。 酒呑みはイカが口元に来ると〝吸啜反射〟で啜り喰らうというが、まさしくズルッと唇に吸い込まれた。コリシコの食感、細かな飾り包丁によって餡の旨味と絡み合う。ダブル主演のセロリがまたいい役で、繊維質がサクサクと全体と馴染んでおいしい。 キエェェッ!!──出ました・・・・っ!! 最後に『…
- 3月29日
-
- 和歌山「多田屋」ここにも大滝秀治先生がっ!ホークスファッションはしご酒スタート イカツいデザイン こんなん・・・ 誰が買うねん・・・ 僕だっ!! このジャンパーを着て あの沿線で呑み歩いてやるぞ 以前に 近鉄の野球帽を被って藤井寺に呑みにいってみた と称して アサノ徳商店を 訪れた 藤井寺という街は かつて近…
- 3月26日
-
- 東白楽「炭火焼きホルモン専門店北野」 人気ラッパー御用達♪ beatに乗せてmeatを喰らえっ! 脂を飲んでリズムを刻め…
- 3月23日
先日焼き肉屋で 信頼出来る呑兵衛のおっさんがこう言った。 「普段喰ってる動物の肉で一番旨い部位ってどこか知ってるか?」 「そんなん好みでしょ。牛やったらサーロイン、マグロやったら中トロ大トロとかちゃうんすか?… -
- 刺身で腹いっぱいになれる夢の酒場を発見!荻窪「あ麺んぼ」
- 3月20日
酒場ナビ読者の共通点のひとつといったら〝大酒飲み〟であることだ。これを読んでいるあなたもまた、大きく頷いているかと思われる。あとは〝渋い酒場好き〟というのも外せないでしょう。その酒場が、ボロければボロいほど……いや失礼… -
- 宇都宮「珉亭」他 ここにもヒロトがっ!!町中華で飲ろうぜ巡礼 その2
- 3月19日
以前に 町中華で飲ろうぜ巡礼スタート なんてのを書いた それから2年半が経つが 巡礼といいつつ続編は書いていない 進展がないぞ! サボってんのか! なんてお声を聞き出したので お返事させてもらうと 実は書いてな… -
- 人生初のVIP待遇!大井競馬場の貴賓室で吞んでみた イカさん・・・」 「はい」 「向きが 全く逆ですね・・・」 「・・・」 「あっ まなぶさん メニューありますよ」 「ルームサービス的なモノ 頼めるんですかね?」 「お酒ありますね」 「ビールをピッチャーで 貰いましょ」 「おっ 居酒屋メニューがっ」 「おツマミ豊富ですね」…
- 3月17日
-
- 蒲田「勘蔵」流しそうめんが出来ると噂の、カオスな立ち呑み屋の実態を暴いてきた
- 3月14日
今回も読者の方から投稿をいただいた『みんなに行って欲しい酒場』に行ってみよう~のコーナーだ。 今回気になった酒場がある町は・・・ 吞兵衛の町「蒲田」っ! 昼過ぎに蒲田へ到着したが 目的の酒場はまだオ… -
- 【あの名店】本店と支店くらべてみたら 吉祥寺「いせや」の立石支店
- 3月11日
「えっ、SLAM DUNKの映画が!?」 昨年の12月に公開され、今なお大絶賛放映中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』。約25年ぶりの復活ということで、発表された時に驚喜した三、四十代のファンは多いだろう。私などドストライクの年代で、こ… -
- 広電西広島「菊岡精肉店」 まだあまりバレてない広島のぶち酔き『呑める肉屋』さん イカと広島へやってきた。 ずっと来たかった広島。 関西に住んでた時は、東ばかりに注目し 神戸より西に行くことはほとんどなかった。 昼前に広島へ到着すると 修学旅行生たちに負けじとアクティブに序盤から攻めに攻めた。 ホルモン天ぷら、でんがく、せんじがらのホルモンフルコースを…
- 3月5日
-
- 秋田「秋田乃瀧」私はもう秋田人ではない?ちょっぴり罪悪感な地元の夜
- 3月2日
誰しもが〝タイミングを逃す〟ということに、しばし直面する。 電車の乗り換えやエレベーターに乗るタイミングなど些細なものから、「あ~、あの時に買ってれば……」や「えっ、彼氏できたの……?」などと、取り返しのつかないタイミン… -
- だるま(清澄白河) | 三大酒場シリーズ
- 2月24日
『日本名カウンターの会』推奨 下町にしては静かな街に、突如として賑やかな雰囲気が現れる──そこが「だるま」である。間口から見える店の雰囲気に辛抱堪らず、だるまのイラストが描かれた暖簾を潜れば、そこにはパラダイスが待ってい… -
- 西新宿五丁目「品川亭」多分ここが新宿で一番渋い酒場ちゃうかな?
- 2月24日
信頼出来る〔サカバー〕こと 東日本で一番赤星を愛する女酒場師『赤星★かなは』からナイスな情報をいただいた。 「西新宿4丁目に渋すぎる酒場があるんですよ~!是非行って欲しいですっ!」 Googleマップで調べてみる… -
- 秋田「からす森」私はもう秋田人ではない?ちょっぴり寂しい地元の夜 イカやカリスマジュンヤに、秋田弁をちょっと喋ろうもんなら鼻血が出るほど笑ってくれるというのに……急に恥ずかしくなった。 変わってしまったのは、身体だけではなかったのだ。私はこの二十年という東京生活で、愛する地元の言葉まで忘れてしまっていたのである。 その後も、いっちょ前に胸元を覗いたり、カラオケなんかをしたりして愉しむことは出来た……が、やはり女の子らが言っていた〝エセ秋田弁〟という言葉がずっと引っかかっていた。だから、東…
- 2月21日
-
- 浮間舟渡「松月」”我が家酒場”で もつ焼きとホッピーを
- 2月18日
タイムマシン見つけた~♪ 時刻表の中に~♪ 浮間舟渡駅は ~♪ あの頃住んでた町~♪ 知らなかった・・・ 北乃きい は 浮間舟渡 って曲出してたんだ 渡良瀬橋のような 思い出の恋の歌・・・ 実際に住んで… -
- 【VS黒かどや】1時間1本勝負のブレイキングダウン! 異”酒”格闘技の酒ゴングは「かどや」で鳴らされたっ!!!
- 2月15日
皆さんは「黒かどや」というTwitterアカウントをご存じだろうか? 曳舟の大衆酒場「かどや」店主さんのアカウントなのだが 自分の店に来た気に入らない客を物凄く攻撃的な口調でディスり、反響を呼んでいるのだ。 … -
- 一度は飲ってみたい名建築の酒肴「とんかつ」編~湯島「井泉 本店」~ イカなきゃダメ、ゼッタイ。奮発の『特ロース』の美しきことよ! 真っ白の皿に、これでもかと分厚いとんかつが鎮座し、その傍らではこんもりとしたキャベセンという、まったく間違いがないとんかつ皿である。 〝箸で切れる〟という、分厚いカツを一切れをガブリ……柔らかいっ! これはそうとな柔らかさ、箸どころか上顎と舌で挟むだけでも蕩けるように肉が切れる。肉汁あぶらがね、とんでもなく溢れて口の中で洪水を起こしている。それをジュルリと飲み込…
- 2月12日
-
- 菊の花っ?ベロベロの神様っ??高知のお座敷遊びをやってみた 高知橋「旬家」 イカでございますっ!!」 「じゃあ ベロベロの神様をやるか」 「ベロベロの神様ですとっ!!」 「可杯ベクハイを 使うがやけんどね」 「ベクハイ ですか・・・?」 「可って文字は べし とか べからず みたいな中国語でね」 「はい」 「文章の最後には 書けん文字なんぜよ」 「はい」 「やき下に置けん盃を ベクハイっていう」 「ってことは・・・」 「うん 呑み干すまで 手が離せんがぜよ…
- 2月9日
-
- 2023年『酒場姫始め』は西成とアメ村にて 「居酒屋あだち」、「FARPLANE」、「俺の出番」
- 2月6日
早いもので、もう2023年は1月が終わってしまった。 今年の年越しは 珍しくゆっくり実家で過ごし、初日の出は恒例の烏ヶ岳山頂でみることが出来た。 元旦はゴリゴリの二日酔いで早朝から登山… -
- 飲キャ | サカペディア
- 2月3日
飲キャ(いんきゃ)とは、飲みの席に参加はするが、隅っこのほうで目立たぬように飲む「陰キャ」の言葉遊び。泥酔することはほとんどない。酔うキャの対義語。 概要 主役として飲み会を盛り上げる役割よりも、むしろ端の席などで静か… -
- 酒が弱いのに経営!? どこまでもサービス満点な「炉ばた焼 吾作」に真の酒場魂を見た
- 2月3日
我が故郷の秋田には『吾作ラーメン』という、秋田県民なら誰もが知っているローカルチェーンのラーメン屋がある。地元ではCMもやっており、未だに80年代に流されていたまんま『日本昔ばなし』調のアニメーションが何とも不気味で……い… -
- 高知・大橋通「丸吉食堂」奇跡の出会いは《義務酒場》にて引き寄せられた
- 1月31日
死ぬまでに 必ずいかなければならない 酒場がある なんて言い方をすると大袈裟だが サカバ―の皆様には 遠いので簡単にはいけないが タイミングが合えば絶対行きたい店が 幾つかおありだろう 僕で言えばどこだ・・・?… -
- 幡ヶ谷「鉄板ホルモン 和真」渋谷区に西成がやってきた!西成の大逆襲は今はじまったばかり・・・ イカも以前は住んでた ボクは今でも近辺に住んでいて、よく幡ヶ谷酒場に出没する ちょっぴり変わった人たちが集まるボクの大好きな街・・・ 2022年11月1日 そんなマイホーム幡ヶ谷に浅草の”あの店”がやってきた。 「鉄板ホルモン 和真」 &nbs…
- 1月28日
-
- 本当に教えたくない…だからサラっと教える名酒場~西国分寺「西菜」~
- 1月25日
なんて人間は〝強欲〟な生き物なのでしょう。金欲、名誉欲、権力欲、スケベ欲……私利私欲のためなら、人だって裏切るのです……恐ろしいことです。 残念なことに、私だって他人ひとごとではないのです。なんたって、これだけ長い間〝酒… -
- 新三郷「うねめ」幻のホッピージョッキを拝みにいってみた ホッピーハウス巡り その3
- 1月22日
ホッピーハウスってなんぞや? 平成の初め頃 ホッピービバレッジの前身 コクカ飲料が樽生ホッピーを売り出すために 幾つかの酒場に協力してもらったのがそれ 全盛期は十数店舗あったそうだが 現在は数えるほどに 現…
イカに関連する検索キーワード