"時間"を検索中...
675件の検索結果
-
- 東あずま「ミスターデンジャー 立花本店」 酒と肉とニンニクと米の無制限デスマッチ!!! 時間にメニューと睨み合いでウォーミングアップ。 ちなみにこの日の体調は万全だった。 1ポンドかぁ・・・ いくら体調が良いとはいえ、450グラムの牛肉は食べれるかな・・・ この後のハシゴ酒に影響しないかな・・・ デンジャーなステーキを喰らうイメトレをしてると 店員さんにお呼ばれし、いざ入場! &nbs…
- 2023年8月26日
-
- 押上「小料理かずよ」スカイツリーの下で輝く驚きの老舗小料理屋 時間が結構楽しい。 黒板のメニュー表をチェック。 全部破格の値段やないかい・・・ 目の前のお客さん(女性)が 「Twitter見てきたんですよ」と言っている。 姉さん、ナイスな〔酒場センサー〕をお持ちでございますね。 …
- 2023年8月17日
-
- ある意味、私と酒を繋げるルーツだったかもしれない話 時間帯に入ると、必ず店のビールサーバーからビールを注いで一杯飲やる。「それって、店長に怒られませんか?」などと言わせる隙は一切与えず、バイト前に買ってきた回転寿司の折り詰めをアテに本格的な晩酌が始まるのだ。それからは接客などほぼ皆無、晩酌ついでに接客(会計)をするだけなのだ。 「おほっ、この鳥レバ旨そう!」 「おいK、レバの背景に映るからどいてや」 「うるせぇな。それより、ウナギも食おうぜ」 Kと一緒のバイト…
- 2023年8月14日
-
- 大正「いしがみ食堂」超陸の孤島っ! ここが大阪で一番行きにくい大衆食堂だっ! 時間かかるのか・・・? 最初の渡船場までどのくらいだ・・・? 8分か・・・? いや この経路案内自転車のヤツや うわぁぁぁぁ 徒歩19分 次の渡船場にも まぁまぁ距離ありそうやな 40分ぐらい かかるぞこりゃ 敷津運河ってのを 越さなきゃなんだ・・・ 階段が…
- 2023年8月11日
-
- 今年の夏は立石日和 時間から本日終了の合図が・・・ 最後は店内のカウンターで”ボール”を呑む事が出来なかったが 「本日終了」の文字がなんだか嬉しかったりして。 ”今日で終わりじゃない”って 勝手に江戸っ子の未来に期待をして・・・ また江戸っ子のもつ焼きとママさんのまわしっぷりを堪能したいです。  …
- 2023年8月8日
-
- 〝長野県といえば〟が止まらない!はじめての長野酒場 松本「大漁」 時間で私の中にある〝長野県といえば〟は、だいぶ大きく更新されたのだった。 さて、本命の酒場の文化だ。前日の『太助』の後に続いて、訪れていたのが『大漁』である。実は太助の前に訪れていたのだが、満席で一度諦めていたのだ。これで二度目のアタックだ。 おそらくビル一体がこの店の所有なのだろう、一階をメインに二階と三階は座敷とかなり大箱だと分かる外観。店先には地酒が並んだショーケースと積み上げられた大樽、…
- 2023年7月27日
-
- まだ間に合うっ!!立石の江戸っ子 鳥房 江戸安で呑んでおこう 時間も悪くない お隣の先輩に トマトを頂けた お礼したい・・・ このメッセージが届けばいいが・・・ この店舗の終焉を 先代が眺めてらっしゃる ママは引退・・・ お疲れ様でした …
- 2023年7月24日
-
- なぜ今まで訪れなかったのか?はじめての長野酒場 松本「太助」 時間半で着く長野の記事を、誰も書いていないことに気づいてしまったのだ。灯台下暗しとは、まさにこのこと。メンバーの誰もが「東京から近いし、誰か行くだろう」という気持ちだったのだろう、八年目にしてただの一話も書いていなかったのだ。まぁ、他に書いていない土地もあるのだが〝長野を書いていなかった〟というのが、酒場ナビ的に脆弱というか、なんというか悔しいのだ。 そもそも長野は、二十年前に無理やり・・・・キャンプに連れていかれた記憶が…
- 2023年7月18日
-
- 【川の上の売店】ボートに乗って川の上で飲ろうぜっ!! トロッコ嵐山「琴ヶ瀬茶屋」 時間過ぎてしまってボート乗れへんのです〜」 最初にビビらず受付しておけば乗れたのに・・・っていう”後悔” と 心の中で「よっしゃ〜乗らんでいいんや!!」・・・っていう”安堵” 「分かりました!また来ます!!」 ってそそくさとボート乗り場受付を後にしたのは やはり安堵感が大幅に勝ったからだろう。 &n…
- 2023年7月12日
-
- 「仙台家」vs「助六」 ”シビレ”る戦いは小江戸佐原にあった 時間はたっぷりある。 とりあえず電車に乗り込んでから行き先を考えよう。 ローカル線に乗り込み、向かうは・・・ このタイミングじゃないと 今度いついけることになるか分からない『鹿島神宮』だった。 鹿島神宮がある駅だから、まぁそれなりに栄えてるだろう。 良さげな呑み屋もあるだろう。 &nb…
- 2023年7月3日
-
- 今注目の自分と相性の良いパワースポットならぬ〝パワー酒場〟を見つけろ!鎌倉「津久井」 時間にここ・・を選ぶって……なかなかのセンスだと思わないか? オジサン、嬉しくなって〝君たち、なぜこの店を選んだのかね?〟と訊きたくてしょうがないよ。 そんな〝事案〟的想いをめぐらせていると、もうひとつの名物『おこめ焼き』がやってきた。 ぱっと見だと、普通のお好み焼きの生地と変わらないように見えるが、実はこのエビや野菜の下には小麦の生地ではなく、白飯が隠れているのだ。なるほど、これぞおこめ焼き・・・・・に間違いない。 &n…
- 2023年6月27日
-
- 今日は埼玉で昼から飲む!蕨「冨士屋」の定食タイム 時間を確認するのは当たり前。「おっ、11時から営やってるのか」と分かれば、恨めしそうに外から店内をのぞき込み、先輩らが飲やっているのかをチェック。仕事の休憩中だって……いや、仕事をやるフリをしながらネットで昼飲み酒場を探しているはずだ。 昼飲みが出来ると分かって、「よし、行ってみよう」と決めたあとは〝脳内予習〟である。どうやって始めようか……開店早々だと店主に〝卑しい〟と思われるかもしれないから、口開けを少し過ぎてから行こ…
- 2023年6月18日
-
- 伝説の引き算ラーメン「竹岡式」を求めて、千葉の奥地へ・・・ 佐貫町「木琴堂」 時間同じ場所で待つなんて、ボクからしたら考えられない。 しかしラーメンの為に、2時間かけてプチ遠出するのは全く苦痛ではない。 初めての街に行くのは好きだからだ。 家から2時間半かけて千葉県の田舎へやってきた。 レトロなJR内房線に揺られてやってきたのは 見渡…
- 2023年6月12日
-
- 辛党必見!錦糸町「タイランドショップ」で自分史上、最辛の料理に遭遇 時間、収まることはなかった。 真の辛党からしたら大したことないのかもしれないが、間違いなく今までの人生で〝最辛〟だった。ただ、辛さに自信アリという方は、是非ともチャレンジしていただきたい。 「AHAHAHA!!」 「แย่ที่สุดใช่ไหม?」 帰る間際、隣で談笑する二人の女の子たちのテーブルを見て度肝を抜いた。なんと、センレックトムヤムの丼を空にしていたのだ。嘘だろ……言葉からして、おそらくタイ人なの…
- 2023年6月9日
-
- 西成「なんくるないさ なり」 NISHINARI OKAN FOREVER… 時間30分の間でリアルに26分間は笑っていただろう・・・ また西成に酔い意味で恐ろしい溜まり場が出来てしまったな・・・ まだ笑いの余韻が残ってる中、次に向かったのはコチラの沖縄料理屋さん。 「なんくるないさ なり」 西成で沖縄料理と言えばすぐ近くにあそこがあるけど・・・  …
- 2023年6月3日
-
- 江古田「乃がた」を酒場ナビらしい文章で記事を作成してください=AIチャット 時間と共に、お酒をお楽しみください。 これが理想だ。こんな回答が出来るよう、ますます進化していただきたいものだ。 そんな想いもありつつ、先日『江古田』に行く予定があったのだが、念のためにもう一度チャットAIに訊ねてみた。 「居酒屋 つば蓮」「やきとり屋 たんか」「旬味酒場 梵」……いや、全部それっぽい店名だけど、ひとつも存在して無ねぇよ! まぁこんなもんかと、いつも通りGoogleマップにて〝手…
- 2023年5月31日
-
- 西成「なると屋 りゅうちゃん」ホルモンだけじゃない、今西成は『ジビエ』も熱いっ!! 時間はあっという間・・・ 限られた時間での西成は とにかく『ハシゴ酒』が酒場ナビとしての使命なのだ。 ちょっと名残惜しいけど 大丈夫さ、ココはまたすぐに来ればいい。 お会計をお願いして、いつものように記念撮影。 って言うかリトル穂高よ・・・ あんだけ西成の先…
- 2023年5月25日
-
- 新屋「天吉食堂」田んぼの食堂のパパとボク、時々、ニコミ 時間と労力を使うのだ。どうしたものかと悩んでいると、父がテレワークの合間に車を出してくれるとのこと。持つべきものは父である。 実は私、昨年の2022年に母親を亡くしており、今回はその一周忌ということで帰郷していたのだ。先に伴侶を亡くした男というものはどうにも弱々しく、車を運転する父の横姿も、なんだか寂しそうに見える。 まぁそれはさておき、私のガイドで遂にその食堂が見えてきた。 ここだっ、『天吉食堂』だ! 割と…
- 2023年5月22日
-
- 「あらいやオートコーナー VS 24丸昇」ちばらきレトロ自販機お弁当対決 時間後・・・ バス停にかじりついておくぞ 乗り損ねることなく 胸を撫でおろす ほう 茨城にも横須賀はあるんですね 7:42に 北斎公園前停留所にて下車 帰りの時刻表も確認しなきゃ 8:18は早すぎるな・…
- 2023年5月19日
-
- 立石「宝来亭」これが立石のラスボスママの攻略法だっ!! 時間が このカオス状態 その人口密度たるや アンミカの実家 をも超えている 今 来た人間 どこ座んねん・・・? おっ 入り口のところに座椅子発見 いえ この場所には座れないのです・・・ なぜなら・・・ ママが ドッシリと陣取りし 聖地なのです …
- 2023年5月10日
-
- 金町「大力酒蔵」 下町の〔酒護神〕はやっぱり安定の活躍をしていた 時間だったので 店に向かってみると、まさかの開店早々に満席状態・・・ まずい完全に酒場難民になってしまった・・・ 現在金町でまさかの4連敗中・・・ これがもしWBCなら第一ラウンドで即敗退決定だ。 しかしこんなことで下を向いてるわけにはいかない…
- 2023年5月7日
-
- 逆に地元過ぎて見逃している穴場な酒場たち 土崎「松園」 時間以上、電車なら4時間はかかる。それはもはや隣国の岩手県と変わらない存在で、はっきり言って〝知らん土地の人〟だ。これがよくあることで、同じ故郷でも手放しで喜ぶことができないというのが、デカい国出身者の悲しき宿命だ。 さて、私はその秋田県秋田市、その中の『土崎』という地域の出身だ。これで〝つちざき〟と読むのだが、他地域の人にこの地名を言うと珍しがられる。確かに〝田舎っぽさ〟を感じないでもないが、実は重要港湾都市であり、実家…
- 2023年5月4日
-
- 岸和田早朝食堂対決開催「ふみや食堂VS市場食堂」 時間的に当たり前だが 作業服の漢たちが おかずで飯をバクバクとかっこみ 麺をザバザバとすすってらっしゃる 圧巻の眺めだぜ おかずは OHS(おかずの入ったショーケース) に並んでおり 温ぬくめてもらうスタイル 煮魚は・・・ さっき食べたしな &…
- 2023年5月1日
-
- 山手線の〝いらない駅〟には絶対に必要な酒場がある!鶯谷「東瀛」 時間はまだ15時前だというのに、先輩らはだいぶ仕上がっている様子……これ以上、遅れ・・をとることは出来ない。 素早く酒座を決めて、まずは『ホッピー』から。さぁ、飲やろう! カランコロンカラン(ホッピーと氷が混ざる音)……ゴクッ……ゴクッ……、トウ──エ──うめぇぇぇぇいっ!! 昔から町中華には瓶ビールと決まっているが、そろそろホッピーが世代交代してもいいんじゃないか……おや? 〝JINROもね!…
- 2023年4月25日
-
- 平塚「大衆焼肉本店」カオスディープホルモンッ!!ぶらり途中下車の酒 東海道本線編 その2 時間を要するな とはいえ 車中で仮眠しながらなんで 体力は回復できるし 食欲もよみがえる 新幹線なんか使うと 胃袋と肝臓が いくつあっても足りゃしない 一人途中下車の酒にゃ 鈍行ドンコがピッタンコ 呼び込みの先輩に会釈しながら たどり着いたのは・・・ &nb…
- 2023年4月22日
時間に関連する検索キーワード