"イカ"を検索中...
1126件の検索結果
-
- 立石の赤線地帯が無くなる前に 今しかできない呑み方をやっておこう
- 2023年7月6日
石さえタツほどスケベな街だから 立石 そんな由来があるかどうかは別として かつて ここがスケベな一角だったことは 間違いない 立石元赤線地区 黒人兵士専用の慰安所だった時期を経て 米軍がいなくなっ… -
- 「仙台家」vs「助六」 ”シビレ”る戦いは小江戸佐原にあった イカ氏と茨城県常陸多賀にある奇跡のバラック酒場『塙山キャバレー』に行ってきた。 [inter id="https://saka-navi.com/archives/39347"] その模様は現在、入念に酒場ナビでレポ化しようとしてるので 暫しお待ちくださいませ。 &nbs…
- 2023年7月3日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2023年 上半期 イカが選ぶオススメ酒場からご覧ください。 【第5位】新三郷「うねめ」 ホッピー仙人もわざわざ見に来る 幻のホッピージョッキを拝めるのは世界でここだけ マスターにお願いすれば ホッピー戦士物語 という漫画も見せて下さる 未食だが ここの おにぎり は めちゃくちゃ旨いと踏んでる 【新三郷「うねめ」の記事】 【第4位】広島・猿猴橋町「源蔵本店」…
- 2023年6月30日
-
- 今注目の自分と相性の良いパワースポットならぬ〝パワー酒場〟を見つけろ!鎌倉「津久井」 イカ、エビ、野菜ミックスと、さらに珍しいサツマイモまで入っているデラックスな生地。こいつをグッチョングッチョに混ぜ合わせ…… チィンチィンに熱くなった鉄板へ流し込む! ジューッ!という音色と共に、生地の焼けるいい香りがプワリ。この匂いが、もはやご馳走だ。 しばし焼き上がりを待ち、いよいよ〝ソースの儀式〟へ。刷毛にたっぷりのソースを染み込ませ…… 黒く塗りつぶせっ! それから鰹節をバババッ、青のり…
- 2023年6月27日
-
- おっぱ〇まつりで飲ろうぜ 追浜「安井商店~波平」
- 2023年6月24日
難読駅名の 多い京急線 弘明寺(ぐみょうじ) 雑色(ぞうしき) 安針塚(あんじんづか) 逸見(へみ) 中でも僕が一番好きな 難読駅名が・・・ 追浜(おっぱま) 由来は 源頼家が追われた浜 だ… -
- 酒場ナビが伝授する東京湾一周の日帰りツアーはやっぱりこれやろっ!! 久里浜「焼鳥お島」
- 2023年6月21日
前回、千葉ローカル線に揺られて 究極の「引き算ラーメン」を喰らったのだが その続き・・・ まぁまぁ遠くまで来たのだから、竹岡式ラーメンだけで終わらせるのは勿体ない。 更に千葉県の奥地を狙い、やってきたのは… -
- 今日は埼玉で昼から飲む!蕨「冨士屋」の定食タイム
- 2023年6月18日
酒場好きの酒呑みには、無意識的な〝使命〟が存在する。それが、絶えず〝昼飲み〟ができる酒場を探していることだ。そう、これを読んでいるアナタもそうだ。町を歩いてて、それっぽい・・・・・建物は見えると店先に走り、営業時間を… -
- ゑびす選手権開催 四ツ木から大島から鹿骨へ イカってしまうから いかり豆 えっ?? 船のいかり⚓に 似てるからですって・・・? 恥ずっ!! 世界で一番ガキっぽいツマミ 赤ウインナー にしてやったぜ 自然と末枯すがれた 純和風な空間に 不自然な人工的な赤が 映えている いや …
- 2023年6月15日
-
- 伝説の引き算ラーメン「竹岡式」を求めて、千葉の奥地へ・・・ 佐貫町「木琴堂」
- 2023年6月12日
ボクはラーメンが大好きだ。 酒場と同じくらいラーメン屋にはいつもアンテナを張っている。 うどんでもなく、蕎麦でもなく、まぜそばでもなく、つけ麺でもなく ボクは「ラーメン」が断トツで大好きだ。 … -
- 辛党必見!錦糸町「タイランドショップ」で自分史上、最辛の料理に遭遇 イカ、ひき肉、紫玉ねぎ、そしてパクチー。明らかにヘルシーだ。 ただ、これが結構パンチのある食べ応え。春雨は日本のサラサラしたものではなく、ちょっと太めでモッチモチ。そこへニラやパクチーの香気、エビやイカのアクセントが相まって非常に美味である。ほんのりと唐辛子的な辛味があるが、これも大歓迎な辛味だ。 さすが、輸入食品を使った本場の味。珍しいだけじゃなく、ここは本当にウマいぞ! タイ料理だから、苦手な辛味に気構え…
- 2023年6月9日
-
- テラスで飲ろうぜ!外呑み町洋食町中華対決開催「三好弥八広店」VS「味の幸楽」
- 2023年6月6日
外呑み酒場 なんつったら 店の軒先で もつ焼き おでん 煮込みなんぞを ちょいとツマンで のイメージだが まぁ長年彷徨ってますと おっ このジャンルでも外でいいんですか? なんて店に出会えることも… -
- 西成「なんくるないさ なり」 NISHINARI OKAN FOREVER… イカは、そんなおかんとキスしてたなぁ。 多分おかんの人生で最後にキスしたんはイカやと思う。 おかん・・・ 最後の男がイカで良かったって天国で思ってくれてるかな? もし地獄へ行ったとしても、閻魔さまをパシってるやろなぁ。 とにかく今まで西成を守ってくれてありがとうございました。 &nbs…
- 2023年6月3日
-
- 江古田「乃がた」を酒場ナビらしい文章で記事を作成してください=AIチャット
- 2023年5月31日
昨今、人工知能による〝AIチャット〟が盛り上がっている。『ChatGPT』や『Bard』など、これが弄ってみると案外おもしろいもので、くだらない質問でも想像以上の回答があるので、一般ユーザーでも暇つぶしにはもってこいだ。私のような… -
- 日本橋「小野屋酒店 飲食部」他 不気味な階段を降りろッ!!地下酒場選手権開催
- 2023年5月28日
以前 高円寺に住んでいたころ 気にはなっているのだが 勇気が出ず その扉までたどり着けなかった店がある 細く狭い路地のその奥に 薄暗い階段 20年以上たった未だに 足が竦すくみ降りることが出来ていない … -
- 西成「なると屋 りゅうちゃん」ホルモンだけじゃない、今西成は『ジビエ』も熱いっ!! イカつめのマスターはマスク越しでも分かるくらいに 優しく微笑んでくれた。 鉄板でイノシシ肉が焼かれるのを見ながら酎ハイをすする。 なんとなくだが 雨が止んだとしても、まだここで呑んでいたいと純粋に思った。 「イノシシ肉」 ジビエ料理と言って良いのだろうか。 …
- 2023年5月25日
-
- 新屋「天吉食堂」田んぼの食堂のパパとボク、時々、ニコミ
- 2023年5月22日
小学校からの付き合いで〝Rちゃん〟という友人がいた。家から割と近いお寺の子だったのだが、彼の父は漫画の神様『手塚治虫』のアシスタントをしていたらしく、その影響か漫画を描くのが得意だった。私も当時は絵を描くのが好きだっ… -
- 「あらいやオートコーナー VS 24丸昇」ちばらきレトロ自販機お弁当対決
- 2023年5月19日
レトロ自販機 が好きだ 調べると 手作り弁当を販売してる スポットがあるらしい ん 少し遠いな・・・ 行ってみたが 休みだった売り切れてたじゃ やりきれないぞ・・・ 「昼頃には 無く… -
- 逆に地元過ぎて見逃している穴場な酒場たち 土崎「さんとり」
- 2023年5月13日
前回、私は実家のある秋田県の〝土崎つちざき〟という故郷へ帰り、『松園』という今までまったく気が付かなかった焼肉屋へと訪れた。 居心地の好いい佇まいと、新鮮でおいしい肉に驚いたのだが、それ以上に〝実家からこんなに近… -
- 立石「宝来亭」これが立石のラスボスママの攻略法だっ!!
- 2023年5月10日
皆様 ドラゴンクエスト ではなく 立石クエスト って ご存じでしょうか ロンダルキアならぬ 呑ノンダルキアの洞窟 と呼ばれる 立石呑んべ横丁の・・・ マツコ立寄所と書かれた扉を 何気なく開いてみ… -
- 金町「大力酒蔵」 下町の〔酒護神〕はやっぱり安定の活躍をしていた
- 2023年5月7日
日本がWBCで優勝して、もう1ヶ月半が経とうとしている。 そんなWBCで大盛り上がりだった日本。 色んな酒場でも野球呑みが開催されてるなか、ボクもその参加メンバーの中の一人であった。 ユニフォームを着て、みん… -
- 逆に地元過ぎて見逃している穴場な酒場たち 土崎「松園」
- 2023年5月4日
「えっ、秋田出身なんですか?」 「そうなんですよ。もしかして味論さんも?」 地元が同じ──都会で長いこと住んでいると、割とこんな嬉しい出会いがある。上京して何十年経っても、地元愛というのは決して消えるものではない。飲… -
- 岸和田早朝食堂対決開催「ふみや食堂VS市場食堂」 イカナゴ なんですね イカナゴって 釘煮 しかないと思ってました おっ 天ぷらいいすね!! さすが泉州 水ナスの天ぷら なんてあるのか・・・ むむっ シタとは?? ヒラメなんですね やはり 魚介類は外せないな 大瓶と 魚の天ぷら三種にしてみた …
- 2023年5月1日
-
- 上野「東照宮第一売店」 昭和で遊ぼう、上野公園に残る1軒の奇跡にて
- 2023年4月28日
東京の観光名所である『上野公園』と聞いて、思いつくスポットと言えば 『動物園』『美術館』、『博物館』などの文化施設 そして『不忍池』などがある。 そして個人的にはもう一つ・・・ 桜が咲く季節になると、上野… -
- 山手線の〝いらない駅〟には絶対に必要な酒場がある!鶯谷「東瀛」
- 2023年4月25日
日本……いや、世界でも有数の知名度を誇る『JR山手線』。私も上京する前から〝緑色で東京をグルグル回っている電車〟というのは知っていて、〝環状線〟という言葉そのものを知ったのも山手線である。初めて乗車した時も、停車する場所… -
- 平塚「大衆焼肉本店」カオスディープホルモンッ!!ぶらり途中下車の酒 東海道本線編 その2
- 2023年4月22日
魚徳で 魚屋呑みを堪能した僕は 駅に戻り再び 東京方面の電車に乗り込んだ 平日の13時過ぎ 四人掛けのボックス席に ゆったり一人で座って 海を眺めながら・・・ みたいなイメージだったが とこ…
イカに関連する検索キーワード