"タコ"を検索中...
825件の検索結果
-
- 三鷹「いしはら食堂」常連客になりたいけどなれない酒飲み男
- 2017年11月18日
「あんた、三鷹に住んでたんだっぺよぉ」地元の秋田に住むママが言うには、私は三歳の時に東京の『三鷹』という街に住んでいた──らしい。もちろん、当時の記憶などまったく無いが、何より驚いたのは、それから三十数年経った最近にその… -
- 上板橋「居酒屋 花門」デカ盛りの料理とデカ盛りの◯◯を・・・
- 2016年11月5日
「答え合わせ」。我々が良く使う酒場専門用語である。例えば口コミだとかネットの情報で気になった酒場があったとすれば、実際にその酒場に行ってみて目で、舌で確認するのが我々の世界では常識である。行ってもないくせに、耳に入って… -
- 上板橋「角のコンテナ」酒場×DIY これぞ究極の男のロマン
- 2024年3月23日
先日、上板橋「酒場ワタナベ」へ呑みに行こうと上板橋駅へ降り立ったは良いものの 駅の出口を間違えて逆側へ出てしまい 戻るのも面倒だし、そのまま逆側から酒場ワタナベへ向かったことがあった。 遠回りで目的の酒場へ向… -
- 下町タコさんウインナー八十八ヶ所巡礼
- 2016年10月6日
-
- 両国「下総屋食堂」東京都指定民生食堂巡り始動
- 2018年12月1日
20年前・・・ 上京したばかりの僕は とあるお笑い事務所の ネタ見せ で 毎月 両国に来ていた ネタ見せってなんぞや? その名の通り 漫才やコントなどの ネタを作って事務所の 大人達 に見せるのだ … -
- 中井「権八」天才バカマンガ家ドリームズカムトゥルー
- 2018年11月7日
あなたは、子供の頃の『夢』を覚えているだろうか。 子供ってものはやはりコドモなもので、当時は〝絶対にその夢が叶う〟というより〝間違いなくそれが叶う〟という前提で思考回路が働いている。例えば〝オトナになったら自動的に結… -
- 中古タイヤ市場 レトロ自販機のデパートだっ!!最高の外呑みは相模原にあった!!
- 2020年12月12日
ちょっと前に 亀有「大野屋」他 今だからいきたい 外呑みが気持ちいい5軒がココだ という記事を書いた 昨今の状況も加味し 換気がいい というだけで安心感が増す となると 外呑み というキーワードが 気になっ… -
- 中延「忠弥」肉を喰らえっ!野獣になれっ!!”都内最大もつ焼き”酒場
- 2021年12月28日
先日、最高の出逢いをした荏原中延「鳥忠商店」を記事にしたのだが・・・ その前に呑んだ酒場も最高だったので紹介します。 目的だったもつ焼きの名店、祐天寺「忠弥」へ訪れるも、この日は休業。 仕方がなく次… -
- 中村屋(新小岩) | 三大酒場シリーズ
- 2017年6月5日
駅から30分歩いたご褒美が中村屋の外観だ錆付いた鉄板 トタン板で作られたそれはまさにリアルセピア色だ勿論 中に入ってもご褒美でいっぱい絶品ハイボール ボリューム満点のおツマミ心の底から 来てよかった と思わせてくれるわ… -
- 中板橋「博龍」他 今のうちに行っとこう 東京ボロ中華紀行
- 2022年8月25日
ボロ中華 それは決して悪口ではない 歴史的価値のある古い町中華から 驚くような安い町中華までをひっくるめ 愛情を込めて ボロ中華 と呼ぶのである と 日本ボロ宿紀行 よろしくお送りする今回 渋さの向… -
- 中板橋「岡久」 逆に一人呑みに適してない魚貝の名店
- 2024年7月4日
先日、中板橋であの酒場の1周年イベントがあったので お邪魔しに行ってきた。 それはそれはもう大盛り上がりで・・・ たった1年で しかも特にゆかりのない板橋区でこれまでの酒場を作れるって とんでもないこと… -
- 中津「3ちゃん屋」大阪三大屋台酒場 その2
- 2月4日
屋台酒場を攻める 屋台と言えば 福岡のアソコが有名だが・・・ 今日は 大阪の日本一狭いホームであろう 阪急電車の駅 そう 中州ではなく中津 改札を出てスグ 名酒場いこいが おいでおいで… -
- 中津「きった酒店」イエス、中津クロニクル
- 2018年2月10日
酒場ナビメンバーのイカには『酒場の師匠』と呼ぶ人物がおり、名は『松本さん』という。 神戸市出身である松本さんの関西においての酒場知識は膨大であり、イカにとって今の酒場人生の指南をしてくれたのがこの松本さんなのだ。 昨… -
- 中浦和「福寿」他 何モク入れんねんっ!!五目チャーハン選手権開催
- 2021年1月2日
2020年に なんとなく自分の中で追っかけて 巡っていたメニュー それが 五目チャーハン これが店店でかなり 個性 がでる 小さく切った具を増やして 炒めるバージョンもあれば 普通のチャーハンの上に トッピ… -
- 中目黒「雷神堂」初体験っ!美人揃いの呑める煎餅屋さんっ!
- 2024年10月16日
中目黒に来たのは 何年ぶりだろう 10年・・・ いやもっと前だ 20代の頃 ちょいとお芝居をカジったタイミングで 中目黒の小劇場に立ったことがあった もしかしたら あの時以来かもしれない あの… -
- 中野「天太」あの”10円寿司”の系列店を発見!
- 2016年12月4日
この日筆者(カリスマジュンヤ)は中野ブロードウェイに居た。目的はこれである。円谷プロが制作し、1972年に放送された『レッドマン』の貴重な資料を展示するイベント「赤いアイツ展~Exhibition Of REDMAN~」が中野ブロードウェイ3F… -
- 中野富士見町のもつ焼き屋が魅せる、味、人、雰囲気の三位一体
- 2024年2月22日
酒場というものに対する〝評価〟とは人それぞれである。大まかに〝味〟と〝人〟と〝雰囲気〟の三つに分類されると私は思っているが、人によって評価するポイントが違うのだ。ほとんどの人は〝味〟に少なからずこだわるだろうし、とに… -
- 中野新橋「ホルモン 良ちゃん」超絶品!!ホモルン料理の名店で誕生日パーティー
- 2020年8月29日
〝〇〇会〟という名の飲み会は色々ある。歓迎会、送別会、新年会、忘年会……結局のところ酒なのだが、酒が飲める〝会〟というのは楽しい。特に〝誕生日会〟──いいですよね。一年365日、必ず開かれている唯一の会。その人の生まれた日… -
- 丸太町「酒場 井倉木材」呑める木材店に行ってみた
- 2019年1月9日
いきなりですが 皆さん、木材とお酒が同時に欲しい時ってありますよね。 そんな悩める皆さんに今回はとっておきの酒場を紹介したいと思います。 昼は木材店として 夜は酒場として営業。 皆さんの悩みを一気に解消して… -
- 丹波口(京都)「株式会社橋本酒店」”はんなり女将”と”はんなりオッサン”…
- 2018年5月23日
5月ゴールデンウィーク。 ボクはゴールデンウィークを利用して 地元京都福知山へ帰省予定だったのだが・・・ せっかくなので、京都市内をぶらついてから福知山へ帰る事にした。 久しぶりの京都駅。 京都駅から歩い… -
- 久留米「ことぶきや酒店」一流ホステスさんが接待してくれる角打ち
- 2019年10月21日
九州横断クレイジージャーニーTOURの続き・・・ 九州横断とは言っても 熊本連夜によるお祭り騒ぎでまだ熊本しか回れてない。 そしてこの日も二日酔いでスロースタート・・・ ようやく熊本を抜け出し、お昼過ぎに辿り着… -
- 久里浜「くりはま家」仲良くなった客とキスをしてお金まで貰った夜
- 2018年7月13日
番外編からのつづき(番外編の記事はこちら)『浜金谷(はまかなや)』での観光の後、フェリーで『久里浜(くりはま)』の港へ上陸した私とイカ、カリスマジュンヤの酒場ナビメンバーは、久里浜の酒場を目指すべく町へと向かった。「え… -
- 九十九里町「ばんや」いつかビッグウェーブはやってくるさ、今年は我慢の夏
- 2021年9月2日
「ジュンヤってサーフィン出来るん?」 そう連絡をくれたのは古くからの付き合いで バンドやキックボクシング関係でよくやり取りをしてる友人だ。 「どうしたん、いきなり?」 サーフィン未経験な事は一旦スルーし… -
- 亀戸「キッチンDIVE」他 東京4大ジャンク弁当屋さんとは この4軒のことだっ!!
- 2021年5月8日
先日書いた記事 「月のやVSダイナマイトキッチン」 の中で 東京三大ジャンク弁当屋 というフレーズを使った すると 「いやいや あそこが入ってないっ!!」 「あの店が1番だろっ!!」 と ご情報を頂けた う… -
- 亀戸「みなや」亀戸仙人にスナックへ連れて行ってもらった。
- 2017年7月20日
前回からの続き・・・スーパーサイヤ人になった筆者(カリスマジュンヤ)は次にこれまた昼から呑める大衆酒場に向かう事にした。なぜスーパーサイヤ人になったかは前回の記事を参照にして頂きたい。雨が降る亀戸Cityではあったが、今の…
タコに関連する検索キーワード