"テーブル"を検索中...
528件の検索結果
-
- 大泉学園「酒蔵あっけし」ニガい思い出の町でウマい酒を飲む日
- 2022年9月6日
〝製本工場の仕事〟がどんなかものかご存じだろうか。ベルトコンベアで流れてきた本を書店ごとに振り分けたり、印刷されたバラバラのページを、馬鹿デカイ機械にひたすら流し込むという作業など、私は二十代前半にこの日雇いバイトを… -
- 大船「観音食堂」男39歳独身、ただいま酒呑み修行中!
- 2018年10月2日
ここにひとつの方程式がある。 〝酒場力 S = 酒場訪問数 v × 泥酔度 d の2乗〟 彼(か)の《アルチューノ・アイン酒(シュ)タイン》が提唱した〝相対性酒論(そうしゅせいしゅろん)〟の論理式である。 一般的にこの方程式を… -
- 大衆割烹すみれ(江戸川橋) | 三大酒場シリーズ
- 2018年5月17日
『酒場ナビ』を始めた頃、メンバーがよく利用していた『家族酒場』のひとつ。圧倒的外観の暖簾を潜ると、まるで昭和にタイムスリップしたかのような空間が広がり、テーブル、イス、壁、天井……そのすべてに時代を感じさせる居心地の中で… -
- 大衆食堂のルーツ 高円寺「民生食堂 天平」
- 2016年7月7日
私は「食堂」が好きだ。 なぜなら食堂は呑み屋と違って大概、朝昼から営業していて酒を飲むことが出来るからだ。 食堂と言ってもただの食堂ではない。 正直、佇まい「9」の味「1」で構わない。接… -
- 天満「一福」食べログに載ってない店漂流記 その2
- 2017年8月17日
昨年末 味論と神戸で呑んでいた時 突如 松本さんからLINEが入った 俺が誰にも教えたくない店 お前らに教えたるわ 今から天六来いやー 松本さんというのは 新開地 赤ひげ 篠崎 大林 でも紹介した 僕の酒… -
- 天王寺「巴うどん」かすうどんとビリヤードとダーツとライブと日本酒と・・・結局ここは何屋さんっ!?!?
- 2021年2月13日
『酒場ナビ』ではこれまでディープな酒場を紹介してきて、もうすぐで5年の月日が経つ。 それはそれは色んな酒場に出逢ってきましたよ・・・ 釣り堀が併設してたり このご時世にまだ女人禁制だったり ライブが出来る角打ち… -
- 天神「酒処ひろ」ここが福岡のニューカヤバだっ!!
- 2019年11月11日
僕には酒場巡りの師匠がおり 名前を シュンデルマツモト という 全国津々浦々を呑み歩き くめども尽きぬ酒場知識の泉を用いており 初めて訪れる街の酒場事情は まず シュンデルマツモトにリサーチをかける 「… -
- 天神橋筋六丁目「北浦酒店」他 ビフカツとなッ!! 食い物が旨めぇ角打ち達がコイツらだっ!!
- 2020年9月13日
角打ち って聞くとどんなイメージだろうか・・・? 冷蔵庫から 好きなお酒をチョイスして カワキモノや缶詰で サクッと てな感じが一般的だろう カワキモノ・・・ 缶詰・・・ いやいや 酒好きは… -
- 奈良「いづみ」おとなの修学旅行 告白編
- 2019年3月1日
東日本出身の人間であれば、中学高校の修学旅行が奈良、京都だったのが多いと思うが、秋田県出身の私はもれなくその一人で、高校の修学旅行で奈良と京都を初めて訪れた。 2018年に〝金農旋風〟で日本中を席捲した『金足農業高… -
- 奥多摩「寿々喜家」直伝!酒呑みの為の奥多摩湖日帰りお散歩コース!!
- 2019年6月11日
未開拓の地へ行くのは楽しい。 今回何をいきなり思い立ったのか 「そう言えば"奥多摩湖"って見たことないなぁ~。今日1日特に予定もないし、行ってみよう。」 気づけばJRに乗り込み、「奥多摩駅」を目指してた。 こ… -
- 姫路「あけぼのストアー」播州にもあった!吞めるスーパーマーケット
- 2023年11月18日
「ごめんねぇ おツマミもうやってないのよぉ~」 久々に 吞めるスーパー せきや商店 に行こうと電話したら 女将さんにこう返された 以前は 前日とかに連絡すると 手作りの総菜を用意して頂けた 現在は カワキモ… -
- 学校大好き中年男が見つけた、新しい大人の学び舎/駒沢大学「舟よし」
- 7月31日
46年の人生において〝これやっときゃよかったなあ〟ということがひとつある。それが〝大学に行けばよかった〟である。私の最終学歴は一応美容の専門学校なのだが、知識といえばちょっとだけ髪の切り方を知っている、マッサージが得意… -
- 宇都宮「庄助」こんな旨いアンキモ初めてっ!! 太田和彦酒場+井之頭五郎食堂
- 2021年9月23日
お酒大好き和彦さんと 下戸な五郎さん 交わることが無いと思われがちだが 五郎さんが お酒のツマミでご飯をバクバクいかれるので 稀に店が重なる パッと思いつくのが 旭川の独酌三四郎 冬の北海道で 凍死しかけの五… -
- 宇都宮「珉亭」他 ここにもヒロトがっ!!町中華で飲ろうぜ巡礼 その2
- 2023年3月19日
以前に 町中華で飲ろうぜ巡礼スタート なんてのを書いた それから2年半が経つが 巡礼といいつつ続編は書いていない 進展がないぞ! サボってんのか! なんてお声を聞き出したので お返事させてもらうと 実は書いてな… -
- 安曇川「とんちゃん焼 はしもと」 滋賀県高島市のご当地グルメ『とんちゃん焼き』の謎に迫る
- 2023年11月15日
記事で何度か書いてるが ボクは大学の4年間を滋賀県大津市へ通っていた。 (詳しくは1回生の時に滋賀県に住んでて、あまりの退屈さから2回生から京都市内へ引っ越し) 大学がある滋賀県の田舎へ 平日はほぼ毎日の通学・・… -
- 富木「内海酒店」全国猫ちゃん酒場漂流記始動
- 2018年7月28日
暑い・・・ 汗が目に入って視界もはっきりしない・・・ 足の裏が痛い・・・ 痛すぎる・・・ サンダルを脱いで確認してみる マメができて潰れている そういや昨日から めちゃめちゃ歩いているもんな・・・ 絆… -
- 寺地町「銀シャリ屋ゲコ亭」全国OHS(オカズの入ったショーケース)巡り始動
- 2018年11月10日
大衆酒場や 特に大衆食堂でよく見かける おかずの入ったショーケース あれ好きやーー!! 好きすぎて 僕ら酒場ナビは 頭文字を取って OHS(オーエイチエス) なんて呼び名で 愛でている 煮物 揚げ物 焼き… -
- 寿町「浜港」ハマのドヤ街酒場は優しい。先輩たちの奢り合い合戦勃発!
- 2021年3月12日
酒場ナビと言えばディープ酒場 ディープ酒場と言えばドヤ街 今回は日本三大ドヤ街の「寿町」の酒場に久しぶりにスポットを当ててみる。 実は横浜中華街から歩いて行ける寿町。 そんな寿町にも進出して来た「Ube… -
- 寿町「珍来軒」22歳の女の子とハマのドヤ街で呑んでみた
- 2017年9月29日
「横浜に寿町って街あるんですよね いったことありますか?」 そう 僕に聞いてきたのは ユナちゃんという女の子だ ユナちゃんというのは 以前 22歳の女の子と宇ち多゛にいってみた という記事で 立石で昼呑… -
- 小倉「平尾酒店」TENGA最高・・・
- 2019年10月6日
折尾の宮原酒店でもらった タウン誌 北九州文化 角打ちのすすめ を みてみると 酒屋の店先で飲むことを 角打ち という 北九州には この角打ちができる酒屋がたくさんある 市内で角打ちできる酒店は 潜在的に… -
- 小岩「小野内酒場」小野内酒場って”伊勢元系列”ってご存じでしたか?
- 1日前
小岩駅 栃錦の銅像を横目に 駅北口へ 小岩駅北通りを進み・・・ 蔵前通りを渡り ちょい右に とめ はね はらいの丁寧な書体の 看板が見えてくる 小野内おのうち 東京… -
- 小岩「新町ストア」たまにはこんな大晦日
- 2021年1月20日
今日は大晦日か 去年は大森大井町をハシゴしていたな・・・ 一昨年は酒場ナビのカウントダウンイベントだったな・・・ 3年前は味論と静岡に呑みに出かけたな・・・ 4年前は浅草から上野築地なんかを呑み歩いたな… -
- 小岩「新町ストアー」人生で1番旨かったビール
- 2017年12月29日
下町酒場巡礼 という本がある 僕が酒場巡りにする キッカケになった本といっても過言ではない その著者の大川渉さんの 酒場めざして という本に 最も旨いビールとは というコラムがある … -
- 小岩「福福」他 よっ!!夫婦漫才名人芸っ!!町中華で飲ろうぜ巡礼 その4
- 2023年8月31日
町中華で飲ろうぜで放送されてた店を訪れ 4軒ずつ掲載していくという 巡礼企画 板橋 杉並 墨田 江戸川と幅広く 1軒目は かさま チャーハン激戦の板橋区 板橋本町駅から そこそこ歩いた旧中山道沿いに … -
- 小平「鳥勝 小平北口店」迷子の末にめぐり会った〝110円鍋〟の衝撃…!
- 2024年1月8日
今から二十年以上前に上京して、それからずっと西武新宿線の駅に住んでいた。『西武柳沢』の学生寮から始まり、隣の『田無』に移り住み、さらに隣の『花小金井』には数年間住んでいた。ややこしいのが、最寄り駅は花小金井だけど、駅…
テーブルに関連する検索キーワード