"名店"を検索中...
227件の検索結果
-
- 篠崎「大林」東京三大癒し酒場 その1
- 2017年5月1日
先日松本さんからLINEが入った 「仕事で東京行くから どっかええ店連れてってーや」 松本さんというのは 以前の記事 新開地 赤ひげ 松本さんの天ぷらの食べ方をやってみた で書かせて頂いた 僕の酒場巡りの… -
- 老舗天ぷら酒場でブチ揚げろっ!!! 中野坂上「天ふね」
- 2月10日
先日近所のずっと寝かせてた名店「こうだ」の記事を書いたが 今回も近場でずっと寝かせてた酒場へ。 日常生活でまぁまぁな行動範囲である中野坂上 その路地裏でずっと気になってた天ぷら屋さん・・・ … -
- 舎人公園??「もつ焼しらかわ」陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店説 その29
- 2021年11月7日
陸の孤島酒場 それは 呑兵衛のロマン 高校球児でいうところの甲子園 新庄剛でいうところの選手復帰 ウーロンでいうところのギャルのパンティ ほとんど情報のない その店に あえていってみる そこには 長年… -
- 船堀??「もつ焼きしみず」 陸の孤島+酒場炭水化物探偵がいく 焼きそば編 その1
- 2022年1月12日
陸の孤島酒場を目指す時 大事なのは 道中も楽しめたら ということ そこに一番近い駅を 選ぶ必要はない 都営新宿線船堀駅へ やってきた お目当ての酒場は 東西線葛西駅が一番近いらしいのだが ざっとス… -
- 船堀「伊勢周」’’伊勢’’から始まる屋号の酒場名店説 その1
- 2023年9月16日
伊勢元マラソンを走っていて勉強した 伊勢元の屋号の由来は 愛知県の伊勢湾の近くにあった 伊勢いせしょうという酒屋ので働いていた 元もと次郎が 独立して伊勢元 その伊勢元で働いていた 小野内兄弟が暖簾分けを許… -
- 船堀「大川原商店」チャーミングママさん酒場漂流記始動
- 2018年7月1日
休日 前日の深酒がたたって 起きれば15時 カーテンを開けると天気は雨 うーん 今日は家で一人呑みか・・・ Amazonで頼んだ鍋島があるな・・・ 冷蔵庫にはポールウインナーもある・・・ カワイイ子猫の動画でも… -
- 船堀「萃寿」 中華?洋食?今夜のご注文はどっち!?!?
- 2024年7月30日
酒場ライターあるあるで 訪問したけど、実際記事にはしていない酒場が山のようにある ってのは共感してもらえるだろう。 Instagramのストーリーに軽く上げただけ でも、タイミングが来たらいつか記事にするかもしれない … -
- 船橋「大衆酒場 若林」 酒場戦国時代!日本を統一するのはどこだっ!?
- 2022年8月4日
「好きな居酒屋チェーン店は?」 と聞かれると、やっぱりどうしても答えに詰まってしまう。 居酒屋に限らず、基本的に個人経営の店を好むのは 単純にその店にしか出せない”味”があるからだ。 レシピがどうこうなんて… -
- 船橋「花生食堂」その時は必ずやって来る
- 2016年8月11日
いつか行こうと思ってる店ってありますよね ただそんな店に限って遠かったり 自分の行ける曜日には定休日だったりで なかなかタイミングがない 一番嫌なのがその店が いつのまにか閉店してしまってることだ 僕で… -
- 花火になめろう、そして〇〇も…?新潟長岡には日本三大が多すぎる件/「割烹 魚仙」
- 3月15日
新潟第二の都市『長岡』へやってきた。長岡と言ったらまず思い浮かぶのは、『日本三大花火大会』のひとつを担う〝花火の街〟だ。駅の改札を出たとたん、巨大な花火玉が出迎え、駅前のあちこちで花火アピールを見ることができる。 … -
- 荏原中延「鳥忠商店」あえて”外”で呑む美学があるんです
- 2021年12月1日
当たり前のように夜、酒場へ行ける喜びを改めて噛み締めている。 先日、祐天寺のもつ焼きの名店へ行ったのだが・・・ まだ休業中のようで(復活するにも入念な準備がいるのだろう) 結局再度電車に乗り、同じ系列店があ… -
- 荒川七丁目「やきとん ますだ」飲食店経営において一番大切な事を教えてくれた
- 2021年4月17日
先日、酒場ナビでも記事になってる町屋「でこ助」で吞んでた時・・・ 「次はどこで吞もうかなぁ~」なんていつものように独自の検索方法でリサーチしてると 気になる酒場がヒットしたのだ。 しかしその酒場はあい… -
- 菊川「みたかや酒場」宿題酒場を片付けに下町酒場巡礼
- 2018年3月3日
以前酒場ナビメンバーで菊川の「みたかや酒場」に平日の夜に訪れた事があった。その時は18時頃に1度訪れ、断られ・・・諦めがつかずに時間を潰し、再度20時頃に訪れたのだが、またしても断られ2回とも『酒場の神様』に断られるハメにな… -
- 菊水(北海道)「焼鳥 いっぷく」日本一目指して頑張れ!フャイターズ!!
- 2016年10月7日
先日筆者(カリスマジュンヤ)は12日間のロング北海道TOURを敢行してきたのだ。野球好きなので、勿論『札幌ドーム』へ日本ハムファイターズの試合を観戦しに行ってきた。この日はリーグ優勝を賭けた大事な三連戦。ファンの皆さんも早い… -
- 蒲生「ときわ食堂」埼玉なのに東京ときわ会っ!? ときわ食堂マラソンその5
- 8月24日
板橋のときわ食堂 閉店してしまったんですよね 外観のときわ食堂の文字 カッコ良かったよなぁ 大文字で達筆で 文字たちの距離が近くて 玩具感があって そういや アソコの外観も いい面構えしてる… -
- 蒲生四丁目 「魚庭本店」他 魚だ魚っ!!よくぞ日本人に生まれけりっ!!
- 2020年7月21日
自粛呑みが続き 欲していたモノが 生ビール 録画している酒場巡り番組で 背の高いのタコ好き女性が 大ジョッキをいってるのを見たりしたら もう 目が西川きよし 羨ましかった・・・ キンキンに凍ったジョッキが… -
- 蒲田「いとや」一人呑み女子にあちらのお客様からをやってみた
- 2017年2月21日
時々見かける 大衆酒場で一人で呑んでる女の子って 好きやー 以前の酒場ナビの記事 祐天寺ばん 粋ってなんだね で 隣に座った戸田恵梨香似の 一人で呑んでる粋な女性のエピソードを書いた いい意味で下品に呑み喰い… -
- 西大島「こん平」ベストもつ刺しグランプリ受賞!!
- 2017年10月23日
夏のとある日、我々酒場ナビメンバーで都営新宿線の菊川駅〜住吉駅周辺で呑んでて最後に西大島の「こん平」と言う店に行ってみようと思い、なんとなくハシゴ酒をした。とくに何が目的とかもなく、ただ近場にあって名前だけ知ってたと言… -
- 西大路御池「高木与三右衛門商店」店名がカッコいい・・・角打ちの次元を超越したハイコスパ酒場
- 2023年11月24日
先日奈良、滋賀と攻めて来た関西ツアー。 結局戻ってくるのはやっぱり愛しの京都。 ずっと前から気になってた立ち呑み屋へ向かうべく、向かった先は西大路御池・・・ 「西大路御池」 恐らくこの街… -
- 西宮「ひるね」これが関西No1チャーシューだっ!!
- 2017年1月16日
僕の出身は兵庫県の 西宮市 という場所である 西宮で有名なのが甲子園球場 これは説明不要だと思うが あと 西宮えびす神社 というもモノもそこそこ有名だ 通称 えべっさん と 呼ばれ 毎年1月の9日10日… -
- 西新井「長興屋」陸の孤島の不気味な焼肉屋さんにいってみた
- 2021年2月16日
旨い肉を食いたいのなら 駅から離れろ これは 魯山人の名言とかではなく ただの僕の持論だ 何の根拠があんねん!! これが 無いわけではなく 陸の孤島にある歴史ありそうな酒場ほぼ名店 という説は 間違いな… -
- 西新宿五丁目「大衆割烹おちあい」屋号に”大衆割烹”と名乗ってる店 ハズレ無い説
- 2024年1月11日
いつもどうやって酒場を探してるの? とよく聞かれるが、ボクには主に3つ方法があって 1つ目はやっぱりGoogleマップ、SNSなどネットでの情報収集。 やっぱりネットの写真を見て、探しだすのが基本だ。 2つ目は信頼でき… -
- 誕生日に四谷三丁目「ドロップキック」にて、マスターにドロップキックされてみた
- 2018年8月12日
2018年7月24日この日はボクの29回目の誕生日だ。1989年1月8日から始まった「平成」も2019年4月30日で天皇陛下が退位され、「平成」が終わるので平成最後の記念すべき誕生日なのである。10代の頃、29歳の自分がまさか酒場ナビのライター… -
- 谷塚「木星食堂」陸の孤島!! 東京最北端にコスパ最強の定食があった
- 2019年11月20日
陸の孤島酒場 それは 呑兵衛のロマン ルパンでいうところの財宝 ルフィでいうところのワンピース 糸井重里でいうところの徳川埋蔵金 ほとんど情報のない その店に あえていってみる そこには 長年地元の方々… -
- 赤坂「珉珉」その町中華、熟年夫婦の如し
- 2021年2月28日
「ういっす」と言って、店に中年男が店に入ってきた。男はドカリとテーブル席へ座り、おもむろに新聞を広げる。新聞に目をやったまま「中瓶とチャーハン大盛り」と言うと、厨房から出てきたマスターは「はいよ」と返事をして、冷蔵庫…
名店に関連する検索キーワード