駅名から探す ≫ 東京都
すべての記事件数: 580件
-
- 「そろそろ店畳もうと思ってますよ」。中野坂上の老舗酒場『大宝城』は味わい深すぎ!
- 2023年11月21日
都内屈指の歴史を誇る中野駅周辺は、ただいま絶賛開発中であり、中野駅前のシンボルともいえる中野サンプラザも、2023年7月をもってその幕を閉じた。〝100年に一度〟と言われる街の生まれ変わりが始まる中、古き良 […] -
- 武蔵関って知ってる…?印象薄めな西武線の酒場へ行こう「魚とし」
- 2023年11月12日
ある日の漁港にて。 ピクリとも引かない釣り竿の先を見ていて、ふと思った。 「……果たして私は、本当に釣りが楽しくてやってるのか?」 釣り具に数十万円をかけ、釣りのために35歳で車 […] -
- 立石「喫茶パール」他 土曜日の宇ち多”待ちで大人気!!喫茶店でも飲ろうぜ その2
- 2023年11月10日
うわっ!! 錦糸町の桃山が 閉店している・・・ 24時間営業だった ディープ喫茶 […] -
- 東池袋「サン浜名」他 阪神タイガースの日本一を喜ぶ男がココにもっ!町中華で飲ろうぜ巡礼 その5
- 2023年11月9日
町中華で飲ろうぜで放送されてた店を訪れ 4軒ずつ掲載していくという 巡礼企画 大田区 台東区 足立区 豊島区と幅広く &n […] -
- 荻窪「もみぢ」 超カオス酒場の激安スッポン料理で精力大爆発!!!【動画あり】
- 2023年11月6日
突然ですが、男性の皆さん勃起してますか? 加齢・飲酒・運動不足などにより 「夜の方はさっぱり・・・」 なんて男性の方、結構居るんじゃない […] -
- 日本一美味しい(と思っている)田無「だるまさん」の白モツタレに再会!
- 2023年11月3日
今から七年くらい前に、男数人で『LINE』のグループを作ることになった。そこでは、各々が訪れたシブい酒場や面白い酒場の写真を投稿するという。ひとりひとりが毎回〝なんちゅう店を見つけたんだ!〟という、ネタ・・ […] -
- 山谷「山酔」他 ドヤ街の魔女ではなく美女 入れてくれる美人たち その3
- 2023年10月31日
ビールを注いで頂ける 日本酒を注いで頂ける嬉しさよ 彼女たちはその瞬間 世界中他ほかの誰でもなく 僕の為だけに 尽くし ご奉仕し 真心を […] -
- 都立家政って知ってる…?印象薄めな西武線の酒場へ行こう「青角」
- 2023年10月25日
私は東京中野区というところに、かれこれ15年住んでいる。さらにいうと、そこで同じマンションに住み続けている。だから家の周りのことは全て知っている。コンビニや神社、公園に坂道の場所、それともちろん酒場だって何 […] -
- 北千住「森栄」他 下町タコさんウインナー巡礼49~53
- 2023年10月15日
タコさんウインナーを求めて彷徨う その名もズバリ 下町タコさんウインナー巡礼 巡礼というだけあって 88ヶ所拝むまで終われない 苦行 いや楽しいので 楽行らくぎょうだ   […] -
- 神泉「北海道&沖縄酒場 シブネコ」 酒場での1回の乾杯が持つ力って・・・
- 2023年10月10日
酒場での縁は大事にしたい。 たった一度だけとはいえ、共に酒を酌み交わした仲であるからだ。 先日 […] -
- 東あずま「松ちゃん」ここにも松ちゃんがっ!!日本列島ダーツの酒スタート
- 2023年10月4日
地元ではない酒場に行く時がある まぁほとんどの場合が お目当ての酒場決まっていて 電車でその酒場の最寄りの駅まで 駆けつけるのが一般的だ 趣向を変えてみようか・・・ […] -
- ネクスト立石的、下町泥酔シティを狙えるのは曳舟だっ!! 「鳩五五酒場」
- 2023年10月1日
2023年1月 最近オープンした変わった店名のオススメ酒場が曳舟にあると 信頼できるサカバーから情報を入手した。 「はとごーごー」!? […] -
- 二年越しの再訪、こだわりと大雑把の間で…「まぁ、いいか」/大井町「野焼」
- 2023年9月28日
私はいわゆる〝O型〟の典型で、何事もかなり大雑把で、基本的に「まぁ、いいか」で済むのだ。小学生の頃だったか、いつも履いていたビーチサンダルの片方をどこかに無くしてしまったのだが、そのまま片方だけ履いたまま数 […] -
- 酒場Tシャツコレクション2023 渋谷「立呑 富士屋本店」他
- 2023年9月25日
その店オリジナルの 酒場グッズ が好きだ 関西の角打ちでしか見れないグラスを 売ってもらったこともある &n […] -
- 人を幸せにさせる”嘘”が酒場の世界にはあった。 上板橋「酒場ワタナベ」
- 2023年9月22日
呑兵衛の皆さんなら、誰もが使った事ある誘い文句の代表格 「軽く一杯行かへん?」 誘った側はハードルを低くしてる分、誘いやすいし 誘われた側は「まぁ1杯だけなら良いか」と誘いに乗り […] -
- 船堀「伊勢周」’’伊勢’’から始まる屋号の酒場名店説 その1
- 2023年9月16日
伊勢元マラソンを走っていて勉強した 伊勢元の屋号の由来は 愛知県の伊勢湾の近くにあった 伊勢いせしょうという酒屋ので働いていた 元もと次郎が 独立して伊勢元 そ […] -
- これで浅草を完全攻略!!ディープな裏浅草を10軒ハシゴ酒してみた【動画あり】
- 2023年9月13日
浅草で 西成流鉄板ホルモンで勝負している「鉄板ホルモン和真」の店主、カズさんからこうLINEが来た。 「わしらの浅草をもっともっと呑兵衛で溢れさせたいんやっ!!」 […] -
- 消えゆく看板の灯火……そこから始まる新たな酒場の光【超入りにくい店に入ってみた/荻窪『女ヶ澤』】
- 2023年9月10日
とあるニュース記事で、今年(2023年)上半期の飲食業倒産数が過去30年間で最多というのを読んだ。ラーメン屋、寿司屋、喫茶店など、それと私がもっとも愛してやまない小さな酒場は、未だコロナ禍の影響が色濃く影響しつつあるよう [&he… -
- ちくしょう!!なんて”惜しい”ビアガーデンなんだっ!!四ツ木「玉子家」
- 2023年9月7日
立石に引っ越してきて 1年半が経ち 浮足立つことなく 街を歩け始めた気がする 葛飾区で生活するようになり 好きなものが 2つ増えた 1つ […] -
- 梅島「国振」夜空に打ち上がる花火と、町中華の火力で、最高の火遊びは足立の夏にあった
- 2023年9月4日
ボクの例年の夏の記事と言えば、やはり海や夏行事を絡めてくる事が多い。 今年に関してはちょっと落ち着き気味では? と思ってる読者の方もいらっしゃるであろう。知らんけど。   […] -
- 四ツ谷で看板を下ろしたはずの酒場と東高円寺で奇跡の再会
- 2023年9月1日
新型コロナウイルスが流行り始めて間もなく、はじめての緊急事態宣言に世の中は混沌としていたのは記憶に新しい。特に飲食店へのダメージは大きく、時短営業ならまだしも強制的に店を閉めなければならないという事態に陥っ […] -
- 小岩「福福」他 よっ!!夫婦漫才名人芸っ!!町中華で飲ろうぜ巡礼 その4
- 2023年8月31日
町中華で飲ろうぜで放送されてた店を訪れ 4軒ずつ掲載していくという 巡礼企画 板橋 杉並 墨田 江戸川と幅広く   […] -
- 東あずま「ミスターデンジャー 立花本店」 酒と肉とニンニクと米の無制限デスマッチ!!!
- 2023年8月26日
ここ最近会う人によく言われる事がある。 昔からの知り合いからは 「なんか身体大きくなったなぁ〜」 初対面の方からは 「結構ガタイ良いっすね〜」 &nb […] -
- 押上「小料理かずよ」スカイツリーの下で輝く驚きの老舗小料理屋
- 2023年8月17日
まだバレてない個人経営の名酒場を発掘するのが 我々の仕事だ。 ボクがいつもチェックしてるTwitterアカウント「黒かどや」さんの投稿を […] -
- ある意味、私と酒を繋げるルーツだったかもしれない話
- 2023年8月14日
「オマエ、前は何のバイトだったんだ?」 「はい? えっと、〝小僧寿し〟でした」 「フーン、じゃあ女子大生もいたんじゃないか?」 「はい。ていうか、自分以外のバイトはみんな女子大生でしたよ」 忘 […]