"タイ"を検索中...
639件の検索結果
-
- 中古タイヤ市場 レトロ自販機のデパートだっ!!最高の外呑みは相模原にあった!! タイヤが並んでいる建物がある そう なぜならココは 中古タイヤ市場相模原店 という屋号のお店だ ただ タイヤ売り場は店の裏手にある 表に回ってみると・・・ うわぁぁぁぁぁ うわ うわ…
- 2020年12月12日
-
- 亀有「大野屋」他 今だからいきたい 外呑みが気持ちいい5軒がココだ タイプのカシラ もう お酒2缶ぐらいやったら 足りひんで絶対 目の前が こんな絶景やったら アレもコレもで 止まらんやろ 持って帰ってもええから 多めに お酒購入して挑もうや 次 …
- 2020年6月16日
-
- 【タイ王国】カオサン通り「路地裏の屋台」CHAOSな街のCUTEな屋台飯 タイで持ち金が無くなり、カオサン通りで資金集めをするハメになったのだが・・・ 今回はその続き。 「お金を降ろせない」と言うなかなかの窮地に立たされながらも 呑気に瓶ビール呑んでると”ある事”を思い出した。 そ…
- 2020年3月8日
-
- 西永福「武蔵野園」#釣り #昼飲み #うまい #全部ある #そんな酒場と繋がりたい
- 2020年3月4日
最近はめっきりと行かなくなってしまったのだが、魚釣りに行って糸と垂らしていると、必ず思うことがあった。 「酒が、飲みてえな……」 まぁ、思うだけではなく実際には缶酎ハイを片手に飲みながら釣やっていたのだが(安全柵あり… -
- 【動画あり】西成の炊き出しをいただいてみた【酒場ナビYouTubeドヤ街編】
- 2020年2月27日
2020年2月7日 酒場ナビメンバーのイカと西成マッドシティへ舞い降りた。 地下鉄「動物園前」駅で降りて 地上に上がって1分後にはこんな景色も目の当たりに出来た。 さすが西成、早々に先制パンチを喰らわせ… -
- 【タイ王国】ホットな大人の街「ナナプラザ」とディープでカオスな街「カオサン通り」で呑んできた タイのお酒をタイのエナジードリンクで割ったヤツとの事だった。 なんか危ない酔い方しそう・・・ 周りにいた日本人の方に 「この外人さんたちは何者なんですか?」 と聞くと この近くのゲストハウスに3ヶ月くらい住…
- 2020年2月9日
-
- 溝の口「かとりや」独酌万華鏡ダイアリー (1) タイプね。うめぇ。 「はい、カシラとシロ」 おっと、同じ皿に置くのね。はい、寄せまーす。 カシラはと……あー、カシラって……ウマいよね。一番好きだわ。塩でってのもいい……あっ! そうだ、先輩が辛味噌とカラシ付けて食べ…
- 2020年1月28日
-
- 【タイ王国】アソーク 「天下一 なぎ屋」国境を越えたキンミヤボーイ!愛しのキンミヤ焼酎を求めて・・・ タイ王国二日目 前夜の「ムーガタ」の写真を見ながら 余韻に浸るタイの朝。 二日酔いも全くないので、午前中からアクティブに観光し・・・ タイの「セブンイレブン」のテンション高さに驚愕し・・…
- 2020年1月22日
-
- 【タイ王国】シーラーチャー「The Farm Buffet Sriracha」今年日本でバズりそうなタイ式焼き肉 タイ行ってきたけど楽しかったよ〜」 「オレなんて年5回以上はタイ行ってるぞ」 「タイを知らない人生なんてありえねぇぜ!!」 ボクの周りに居るバンドマン、芸人、役者の知り合いが口を揃えてそう言う。 あの『チャー…
- 2020年1月13日
-
- 銀座「三州屋」庶民だからこそ行きたい『セレブ街』の名酒場
- 2019年9月21日
今度行こう、いや、また今度でいいか……待った! やはり来週に行こう── 東京には名酒場がまだまだ多すぎて、行ってみようと自分の中で何度も思っていても気づいたら何年も行けていない酒場が山積になっている。それは老舗店ほど宿… -
- 【台湾】HOW TO『熱炒』これだけは知っておきたい台湾酒場「10のこと」 タイプ。しっかりとした生地の中からトロリとした小粒牡蠣の旨みが際立つ。そのままでもウマいが、このタイプはチリソース、醤油、ウスターソースなどを付け足した方がもっとウマいはず……が、テーブルに備え付けの調味料はない。という…
- 2019年9月12日
-
- 神田「みますや」日本最古の酒場『100年酒場』でタイムスリップ タイムスリップ〟をする。 トゥルルルルルル……── いつものことながら、店内は客であふれ返っている。およそ80歳代の先輩、若いサラリーマンの団体、淑女ひとり、子供連れの家族……それこそ、どの年代の人間もいるだろ…
- 2019年8月13日
-
- 折尾「宮原酒店」北九州初上陸!! この酒場も後世に残したい タイムでは知らないのですが」 「そうばいね」 「稲尾 仰木 豊田 中西太とかがいて 伝説チームだったんですよね」 「お兄ちゃん よかね 一緒に呑もうや」 生き延びれた・・・ 野武士軍団ありがとう・・・・ …
- 2019年8月10日
-
- 新宿「鼎」センベロよりもマンベロがしたい
- 2019年5月21日
普段から〝下町〟や〝大衆〟要素の多い酒場へばかり行っていると、時々ふと、『お高め』な酒場へ足を運びたくなる。 薄暗い照明にムードのある空間──いつもは蛍光灯が切れているか裸電球だから薄暗い。 確かな接客にラグジュアリー… -
- 京都「さたけ」名物夫婦が営む”串カツみたいな天ぷら”を出す揚げ物屋さん
- 2019年1月18日
前回京都丸太町の「酒場 井倉木材」の記事を書いたが 次の日も京都に居たので 今回はその続き。 目的の酒場を目指し 京都駅八条口から八条河原町の交差点へ。 すると目的の酒場はすぐに見つかったのだが・・・ その… -
- 西成「小島商店」お嬢様だって立ち飲みたい!美人の立ち飲み初体験
- 2019年1月6日
──美酒と美人の国、秋田より愛をこめて── 純米吟醸『雪の茅舎』 『ウチと一緒に、呑まへん……?』 まるで秋田『齋彌酒造』専属のイメージガールの様だが、この〝はんなり関西弁〟の美人は秋田美人ではなく神戸美人のお嬢様… -
- 山谷「日正カレーVSニューダイカマ」ドヤ街カツカレー対決 タイプのカレーなんやろか」「真っ黄色のトロみのあるカレーちゃいまっか」「まさかの グリーンカレーかもよ」「まぁ なんでも ええんですけどね」「そうなん?」「カレーだけに ナンでも ええんですけどね」「・・・」「あっ す…
- 2018年10月26日
-
- 沼袋「たつや」同じメンバーにだってオススメしたい極味やきとん タイプである。 〝出会って5分でセッ○ス〟というタイトルのアダルトビデオは何度も観たことはあるが、〝出会って5分で惚れ酒場〟は久しぶりだ。 私は店全体が見渡せる酒座を決め、まずはこの雰囲気をアテに飲む酒を注文する。 …
- 2018年10月20日
-
- 大船「観音食堂」男39歳独身、ただいま酒呑み修行中! タイン》が提唱した〝相対性酒論(そうしゅせいしゅろん)〟の論理式である。一般的にこの方程式を頼りに己の〝酒場力〟を勘定しつつ酒を呑みに行っている酒徒も少なくないのだが、必ずしもこの数値が高いからと言って〝立派な酒場人〟…
- 2018年10月2日
-
- 大倉山(神戸)「伊勢屋」超ド級!!昭和へタイムトリップ出来る食堂 タイムトリップ出来るんじゃないだろうか。 錆びすぎてる看板にはかすかに読めるかな?ってくらいで文字が見れる。 ネット情報では11時オープンと書いてあったので 11時半くらいに訪問したのだが・・・ …
- 2018年9月17日
-
- スナックのママに甘えたい
- 2018年7月2日
-
- 【鳥勝Presents】 食べ飲み放題無料!?!?大感謝バレンタイン肉祭り!!! タイで前回筆者が書いた「鳥勝」の記事のページを見せてくれたのだ。どうやら聞くところによると、このお兄さんは「鳥勝」の常連さんで良く来られるみたいだがこの日の『お客様感謝デー』の事については筆者の記事で知ったみたいで本日…
- 2018年2月22日
-
- 三鷹「いしはら食堂」常連客になりたいけどなれない酒飲み男 タイムスリップしたかの様な数字が並ぶ。私はすぐに気に入り、これまた美しい蒼暖簾を潜って中へと入った。「!!……いらっしゃいませ」ぼんやりテレビでも観ていたのだろうか、店主であろう男性がカウンターに座っていたが、直ぐに厨房…
- 2017年11月18日
-
- 鶯谷「鍵屋」これから大衆酒場めぐりをはじめたい方へ
- 2017年10月20日
「ワイな、太田和彦先生に弟子入りしようと思ってんねん」「太田和彦って……イカさんが昔から崇拝しているあの人?」「せやで」「はぁ、どうやって?」「太田家の前で毎日正座して頼み込むのはどうやろか!?」「昭和の俳優かよ。通報さ… -
- 盛岡「細重酒店」サウイフ角打ちニ、ワタシハイキタイ【おまけ記事あり】
- 2017年10月11日
岩手県盛岡市。私の地元である秋田県のお隣ということで、車の免許を取ったばかりの時は、よく深夜に盛岡駅までドライブに来たものだ。 といっても、当時は特に目的があるわけでもなく、何となく駅の周りを回ってすぐに帰るだけだった。…
タイに関連する検索キーワード