"女将"を検索中...
319件の検索結果
-
- 新潟、酒、ときどきレトロ建築。旅の締めくくりに長岡クロスロード(十字路) 女将さんのひとりが話しかけてくれた。いつも不思議に思うのが、酒場のマスターや女将さんは、外から来た人間を言い当てることだ。何かしらの〝センサー〟があるに違いない。 「こちらのお店はもうどれくらいですか?」 「創業60年くらいかしら? 手伝いだからちょっとわからないのよね」 「長岡は花火があっていいですね」 「花火は人だらけで地元民は観れないわよ」 我が秋田にも『大曲の花火』があるが、街の規模に合…
- 3日前
-
- 「まいこや~大松」究極の呑兵衛プレートやんっ!練馬区気になる大衆食堂対決 女将さん 手伝いたくなるのは 人の性 食器はお客さんが自ら下げるのが ココのルールなんですね まいこやを後にして 駅前の停留所でバスを待つ 赤羽駅西口行きに 乗り込み 練馬北町車庫で 下車 …
- 6日前
-
- 花火になめろう、そして〇〇も…?新潟長岡には日本三大が多すぎる件/「割烹 魚仙」 女将と板前さんらが、油揚げを回して食べていた。どうやら新作の油揚げの品評会・・・をしているようだったが、なかなかの辛口コメント。その表情は皆真剣そのもの。さすが〝特選〟と付けるだけあって、これだけおいしい油揚げが出せるわけだ。 花火になめろうに、そして間違いなく油揚げも日本三大……いや、世界三大であることは間違いない。ここで私の食べたものは少しだが、メニューを見ればまだまだ旨そうなものはワンサカある。我が故郷、秋田の大曲に…
- 12日前
-
- 新千葉「スタミナ呑」酒場おにぎり探偵調査結果報告 その2 女将さんに伝えなきゃ ツマミ無し地獄に落ちてしまう 何にする・・・? さっきからコレ 気になってたんだよなぁ 馬刺しで少し 体も冷えた うん どっちだ・・・? あっ! この店のアレってどんなだろう・・・? きっと・・・  …
- 15日前
-
- 廃墟(風)駅舎と洋風カツ丼!醸造の街・長岡B級グルメで昼飲み/宮内(新潟県)「一福食堂」 女将さんに口頭で酒の安否確認をすると…… あった! よかったぁぁぁぁ……って、まさか瓶ビールに見せかけた醤油じゃないだろうな? 震える手でグラスに液体を注ぐと……ホッ。世界で一番高貴な色、麦汁色が輝いている。 ごくんっ……ごくんっ……ごくんっ……、うんめっ、麦汁ってやっぱりうんめえ! よく考えたら、ビールってすごいよな。日本全国……いや、世界中のどんな街へ行ってもある酒なんだから。安堵感から〝語り〟はじめてい…
- 21日前
-
- 港町の昼飲みは〝幻〟のように…/直江津「瀬里奈」 女将さんの快諾了承をいただく。 ああ、よかった……こちらはしっかりと〝飲やれる〟お店でひと安心。なんの遠慮もせずに、瓶ビールを一本お願いした。 「時間ヨシ、瓶ビールの温度ヨシ」 素早くやってきた酒の〝指さし確認〟を終え、いざ、昼飲みのはじまりだ。 ぐびんっ……ぐびんっ……ぐびんっ……、はぁぁぁぁうんまぁい。ありがとう、直江津。よそ者の呑兵衛を迎え入れてくれて、ありがとう。のどの環境が整ったところで、料理を迎え…
- 30日前
-
- 【結論】新潟はふたたび訪れたくなる…そんな街の酒場はふたたび訪れたくなる/高田「一平食堂」 女将さんに口頭で訊ねてみると…… あった! ありました! ああ、麗しの茶色瓶よ、よくぞ名乗ってくれた。ひと安心でグラスに麦汁を注ぎ、一気に喉へ流し込む。 ぐぼんっ……ぐぼんっ……ぐぼんっ……、うぅぅぅぅめぇ!いっぺぇぇぇぇうめぇ! もはやこの店での任務は終わったかのような安堵感だが、やはり食堂で料理をいただかないわけにはいかない。 まずやってきたのが『焼き餃子』だ。すました顔でポンポンと五本並ぶ…
- 2月7日
-
- 荏原中延「日の出食堂」VS八丁畷「三平食堂」朝5時?オープン前乗り早朝食堂対決 女将さんの優しい口調に 癒される 朝から ストレスは極力感じたくないので 嬉しおす テレビのニュースの時刻は 5:34 起きてから30分後に 店でビールを待ってるなんて 呑兵衛冥利に尽きる ってヤツだ 今日も頑張れベイスターズ 今日もやらかせホークスの首脳陣 …
- 1月26日
-
- 名建築で昼飲みを!明治創業の「来福亭」で元祖・西洋料理に酔いしれる 女将さんに呼びかける感じ、いいですねぇ。まるで、古い日曜ドラマのワンシーンにありそうだ。 少しして女将さんが一階から上がってくると、目の前には美しい『カニサラダ』が置かれた。ははぁ、こういうタイプか! キュウリがメインの野菜は絞られてしっとりと、そこへカニ身がしっかり絡んでいる。 カリポリと歯触りがグッド、カニの小気味よい肉感がたまらない。 つづいてやってきたのが『ハンバーグ』だ。テリテリと光を…
- 1月11日
-
- 真の昼飲み酒場を求めて…川崎大師「とと家」で至福の参拝帰り酒を! 女将さんに訊ねる。 「あの、メニュー札の料理って頼めますか……?」 緊張の一瞬。女将さんの次の言葉は── 「はい、大丈夫ですよ」 ッッッッやったぁぁぁぁ! なんと心強いお言葉! もうね、この店の雰囲気とメニュー群を見る限り、完全なる〝昼飲みの天国〟だと確定した。そうなれば、料理を大至急いただくまでよ。 まずは大好物の『つぶ貝刺身』から。大好物とは言ったものの、たまに〝…
- 1月2日
-
- 【まとめ】メンバーが選ぶ「オススメ酒場ベスト5」2024年 下半期&年間大賞 女将さんがオテンバで スグお店から居なくなる その間は 世にも珍しい無人酒場の出来上がり ゴチャゴチャと香ばしい店内で 非日常を感じながら 吞む缶ビールの旨さたるや 特急ラビューで秩父に行くなら 荒川下りでもなく羊山公園でもなく 今井屋がおススメ 秩父「今井屋」の記事 【第2位】川口「やまとや」 50歳にもなると大衆酒場で 初めての味 なんてモノに出逢いにくくなっているが やまとやのもつ刺しは初…
- 2024年12月30日
-
- 一年で最も愛する時間…ちょいと贅沢な酒場で年末年始を/武蔵小金井「入船」 女将さんが二階席へと手を差し出す。二階で飲み会があるのだろう、女性の「よろしくお願いしまーす」という返事が気持ちよい。 「まだ、始まんないよね?」 「ええ、お二階でお待ちです」 その後も、続々と客が二階へと吸い込まれていく。こんな〝ちょいと贅沢な酒場〟で飲やる宴会……想像するだけでも楽しそうだ。これ以上長居すると、二階席を覗きに行きたくなるので、会計にしよう。 「ありがとうございました」 &nb…
- 2024年12月21日
-
- 船橋「花生食堂」酒場おにぎり探偵調査結果報告 その1 女将さんが お元気そうで何より あの時より 可愛らしさが増してる気がする 恋してるのかしら 「すいません ビール下さい」 「キリンかアサヒか」 「キリンで」 「はーい」 キリンの瓶ビールに サッポロのグラスで 他人グラス このグラスも 90年選手かと思しき ビンテージ感 花生食堂に 似合い過ぎている…
- 2024年12月18日
女将に関連する検索キーワード