駅名から探す ≫ 東京都
すべての記事件数: 580件
-
- 吉祥寺「火弖ル」カウンターハック!口開け酒場のススメ
- 2020年11月18日
口開けの酒場に入るのは面白い。「営やってます?」「えぇ、もう大丈夫ですよ」なんていう店主とのやりとりをして、まだ誰も居ない酒場に入る。静謐な空気と、厨房の奥からはトントントンという仕込み中の包丁の音が聴こえ […] -
- 吉祥寺「神田まつや」粋をやってみた
- 2020年11月9日
釣りと酒場を嗜んでいる者として、釣り人が最後に辿り着くところは〝川釣り〟というが、酒場でいうところ、それは〝蕎麦屋〟だと思っている。川釣りは他の釣りの様に、派手な仕掛けや高性能なリールは一切ない。長い竿に糸 […] -
- 浜川崎「浜川崎商店」他 川崎三大美人ママさんっ!! 立ち呑みをハシゴしようぜ
- 2020年11月6日
先日久々に ハシゴ酒をした 4軒回ったのだが そのうちの2軒が 立ち呑み だった 0次会的に1人で立ち呑みで軽く勢いをつけて 酒友と集い 解散の名残惜 […] -
- 熊野前「尾久ゆ〜トピア」ここにもあったか!湯と酒と音と笑が集まるパワー”酒”ポット
- 2020年11月3日
先日蒲田の「蒲田温泉」でYouTube生配信をして その様子の記事も公開された。 何度も言うがあそこは本当に天国だった。 もっと他にも”天国酒場”を知りたい・・・ […] -
- 森下「はやふね食堂」理想的なモーニングルーティン
- 2020年10月31日
最近はアーティスト、スポーツ選手、アイドル、ユーチューバーなどの著名人が『モーニングルーティン』などという、プライベートな朝の習慣をメディア配信しているみたいだ。朝に目が覚めるところから始まり、身支度してか […] -
- 新宿三丁目「喫茶楽屋」他 談志師匠ご用達っ!! 喫茶店でも飲ろうぜ
- 2020年10月28日
ゆらゆらさせてくれないか ふわふわさせてくれないか 地獄のような毎日で ヘトヘトなんだバタンキュー ロッキンチェアーで眠りたい ビールとロッキンチェアーで~♪ ゆら […] -
- 蒲田「蒲田温泉」最高のセント酒は都内にあった!!
- 2020年10月19日
酔うためだけに酒を使うのなら 家で安いウイスキーを啜ってればいい 何故酒場に足を運ぶかというと そこにある ご褒美感や非日常感 を味わいたいからだ & […] -
- 清澄白河「だるま」TOKYO名カウンターズコレクション(2)
- 2020年10月13日
私が『日本名カウンターの会』に入信したのは、かれこれ3年前になる。その夜、雰囲気のいい酒場のカウンターで飲やっていると、ふいに「あら? この便意を催す感じは何かしら……」という〝青木まり子現象〟に陥ったのだ […] -
- 荏原中延「日の出食堂」他 朝5時オープンですとっ!! 大衆食堂でも飲ろうぜっ!!
- 2020年10月10日
食堂で呑むのも好きだ ランチタイムに 食事目的で座っているお客さんの中で 自分ひとりグラスにビールを注ぐ 背徳感がいい 15時ぐらいに入 […] -
- 新小岩「中村屋」色んな意味で今年一番染みたビールの味【前編】
- 2020年10月7日
先日ボクのTwitterのツイートが2000を超えるイイネを記録した。 内容はとある方の新小岩「中村屋」のツイートがバズってたので そのツイートのリプに酒場ナビの中 […] -
- 府中「武蔵野うどん」フラり、休憩酒場のススメ
- 2020年10月4日
〝はしご酒〟を家業にしている酒場ライターさんは〝あるある〟の話だと思うのだけれども、3軒4軒と記事のネタを意識しながら飲やり進めると、酔っ払うというよりは精神的に疲れてくる。特に老舗酒場ばかりが続き、5軒目 […] -
- 武蔵境「ときわ食堂」こんな安くていいんですかっ?! ときわ食堂全店舗制覇シリーズスタート
- 2020年10月1日
以前に この際各店舗をハッキリさせよう 伊勢元マラソン という記事を書いた 伊勢元 という屋号の酒場が沢山あり ややこしいので何とかしたい という内容なのだが ソコ […] -
- 方南町「一心太助」退化と進化は紙一重?
- 2020年9月28日
先日味論が高円寺「民生食堂 天平」の【リライト】記事をというもの公開していた。 内容はめちゃくちゃ簡単に言うと 4年以上前、酒場ナビ初投稿の記事が自分的に全くダメだったから書き直 […] -
- ときわ台「楓林飯店」他 ディープの向こう側っ!! 町中華で飲ろうぜ巡礼スタート
- 2020年9月22日
はやり病はまだまだだけど ようやく出歩けるように すると また あの暖簾に引き寄せられる 久しぶりなのに妙に落ち着くソコは そう 俺たちの聖域 町中華   […] -
- 吉祥寺「鹿角」アキタ ブルー『秋田の味』が恋しければここさ行げ!
- 2020年9月16日
『鹿角』 ──これを見て、果たしてどれだけの人が間違わずに読めるのだろうか。私の故郷である秋田県にある町で〝シカカク〟という、思わず奥歯が抜けてしまいそうな読みづらさ……ではなく、正しくは〝カヅノ〟と読む。 […] -
- 天神橋筋六丁目「北浦酒店」他 ビフカツとなッ!! 食い物が旨めぇ角打ち達がコイツらだっ!!
- 2020年9月13日
角打ち って聞くとどんなイメージだろうか・・・? 冷蔵庫から 好きなお酒をチョイスして カワキモノや缶詰で サクッと てな感じが一般的だ […] -
- 中河原「ヤキトリヤ」府中市に焼き鳥ブームを起こした若店主 ~焼き鳥第7世代~はここから始まる
- 2020年9月10日
よく知り合いから 「いつもどうやってあんな渋い店を探してくるの?」 と聞かれる事が多い。 大体はネット情報でたまに信頼できるグルメさんからの口コミなんかで 情報を収集するのである。   […] -
- 【リライト】大衆食堂のルーツ 高円寺「民生食堂 天平」
- 2020年9月7日
酒場ナビを開設して4年以上は経つだろうか。よくもまあ飽きずに続けられているものだと、ふと、他人事のように感心する。数えてみれば、私だけでも100本以上の記事は書いているというからさらに驚きだ。そんな過去の記 […] -
- 神田「スナックるり」,「次郎長寿司」”神田ガード下で生きる”とある家族の物語
- 2020年9月1日
神田ガード下 駅を降りてすぐ、まだ何軒か古い酒場が軒並む渋いガード下だ。 今となってはだいぶ酒場が減ってしまったみたいだが 昔の写真なんかをネットで見 […] -
- 中野新橋「ホルモン 良ちゃん」超絶品!!ホモルン料理の名店で誕生日パーティー
- 2020年8月29日
〝〇〇会〟という名の飲み会は色々ある。歓迎会、送別会、新年会、忘年会……結局のところ酒なのだが、酒が飲める〝会〟というのは楽しい。特に〝誕生日会〟──いいですよね。一年365日、必ず開かれている唯一の会。そ […] -
- 浅草「ニュー王将」他 幸せの真っ赤なおツマミたち・・・
- 2020年8月26日
尚道子(しょうみちこ) という女性をご存じだろうか おいしゅうございます というフレーズで 料理の鉄人 でお馴染みだった 岸朝子 の実姉の料理研究家だ […] -
- 青井「五月」たまたま入ったお店がホッピーハウスだった!!
- 2020年7月27日
先日足立区青井の「とん平」の記事を書いたのだが (21時開店、美人ママの酒場) 実はその前に青井で1軒呑んでたので、今回はそっちを。 青井駅から歩いて […] -
- 池袋「うな達」実は飲りやすい!幻にも出逢える『鰻酒場』万能論
- 2020年7月24日
〝串打ち3年、裂き8年、焼き一生〟といって、鰻職人の修行というのは他の業種と比べて大変に険しい道のりなのだそうだ。少年料理人漫画『ミスター味っ子』で習ったのだが、鰻という食材自体も他の食材とは違い〝独自の仕 […] -
- 蒲生四丁目 「魚庭本店」他 魚だ魚っ!!よくぞ日本人に生まれけりっ!!
- 2020年7月21日
自粛呑みが続き 欲していたモノが 生ビール 録画している酒場巡り番組で 背の高いのタコ好き女性が 大ジョッキをいってるのを見たりしたら もう 目が西川きよし &nb […] -
- 幡ヶ谷「浜屋」ボクと浜屋の東京酒場物語★
- 2020年7月9日
やっとこの酒場を紹介する決意が固まった。 東京渋谷区幡ヶ谷 海鮮居酒屋「浜屋」 もうボクがSNSで気持ち悪いくらいに投稿してるめちゃくちゃ行きつけの酒場だ。 &nb […]