昼飲み
すべての記事件数:183件
-
- 三崎口「城ヶ島漁港直売所」ムラサキウニを知ってるかい?ウニ好きなら今すぐ城ヶ島へゴー!
神奈川県最南端の街「三浦市」 個人的に三浦市は何度か海水浴、バーベキューで行った事があるが それ以外で訪れた事はな…2019年11月17日 -
- 浜松町「秋田屋」東京タワーを見上げればノスタルジア
『東京タワー』 東京のシンボルタワーといえばすっかり『スカイツリー』になりつつあるが、20年以上前に上京してきた私の…2019年10月27日 -
- 通町筋「堤酒店+立ち飲みナポレオン」創業明治27年!熊本が誇る超老舗角打ちは意外と〇〇だった
この日も安定の二日酔いで目を覚ます・・・ 「え、もうこんな時間っ!?」 隣の部屋でテレビを見てたタケさんはそん…2019年8月25日 -
- 神田「みますや」日本最古の酒場『100年酒場』でタイムスリップ
2019年現在から100年遡ったとして、そこに何があるのか── その通り、『酒場』である。 今から100年ほど前と…2019年8月13日 -
- 奥多摩「寿々喜家」直伝!酒呑みの為の奥多摩湖日帰りお散歩コース!!
未開拓の地へ行くのは楽しい。 今回何をいきなり思い立ったのか 「そう言えば"奥多摩湖"って見たことないなぁ~。今日…2019年6月11日 -
- 【まとめ】日曜日でも営業している酒場(東京編)
酒場ナビ編集部です。 日曜日って酒場選びが難しいですよね。その理由はひとつ、『日曜定休』という酒場が圧倒的に多いか…2019年4月20日 -
- 深草「フカクサ(FUKAKUSA)」京都人必見!!京都最強ハイコスパ酒場をご紹介しますっ!!!!
先日の『京都昼からハシゴ酒』の続きで 前回の記事からこれで4軒目の紹介になります。 最後の記事に相応しいディープ…2019年4月9日 -
- 東福寺「立ち飲み へ」外国人観光客もOK!!昼からはんなり呑める本格立ち飲み屋
先日京都の「かわしろ商店」で呑んでた時の続き。 「かわしろ商店」で 常連客さんの"あーちゃん"から教えていただい…2019年3月4日 -
- 王子「半平」されどハジることなかれ!酒場予測とその的中率
酒場ナビ的なことを何年かしていると、酒場に対して一種の『閃き』のようなものが身についてくる。 〝おっと、この暖簾…2019年2月2日 -
- 京都「かわしろ商店」創業明治の老舗角打ち店は京都観光ガイドブックにもっと載せるべきっ!
前回の記事で書いた京都の「さたけ」から歩いて10秒ほどのすぐ近くに 事前にイカと味論から 〔宿題酒場〕として貰ってた…2019年1月27日 -
- 京都「さたけ」名物夫婦が営む”串カツみたいな天ぷら”を出す揚げ物屋さん
前回京都丸太町の「酒場 井倉木材」の記事を書いたが 次の日も京都に居たので 今回はその続き。 目的の酒場を目指し …2019年1月18日 -
- 住吉東「お好み焼き きよみ」”五大力石”に込められた願い・・・
先日須磨海岸からの新開地で呑んだ記事を書いたが まだ関西に居たボクはこの日大阪に居た。 この日はボクが毎日熱心…2018年12月13日 -
- 犬山遊園「すずや食堂」桃太郎伝説は犬山市だった!?愛知が誇るB級スポット『桃太郎神社』へ
先日愛知県豊田市で行われた「橋の下世界音楽祭」という奇祭で"フェス呑みしてみた"記事を書いたのだが 次の日も名古屋に滞…2018年12月4日 -
- 稲田堤「たぬきや」多摩川酒場最後の砦が83年の歴史に終止符・・・
今年9月下旬 今年一番の酒場ニュースが突如舞い込んで来た。 「稲田堤 たぬきや 閉店」 稲田堤の「たぬき…2018年11月13日 -
- 新開地「世界長 新開地直売所」神戸でワンランク上の呑み方をするなら・・・
関西に住んでた頃、夏と言えば 何か事あるごとに「須磨海水浴場」へ遊びに行っていた。 特に予定の無い日は 暇を持…2018年11月4日 -
- 弁天橋「うちなーすばヤージ小」←この店名の読み方と意味が分かりますか?
もうご存知の方は多いと思うがボクは沖縄が大好きだ。実家がある京都『福知山』日本が誇るクレイジータウン『西成』北の大地『…2018年10月5日 -
- 西天下茶屋「二見食堂」はじめての他人丼フレンドリー
「なんでいらんねん!!」 「いらんゆーてるやん!!」 初冬の朝8時。 兵庫県西宮市のマンションでは母親と息子の間で怒…2018年8月18日 -
- 和田岬「高砂」衝撃!!薪で焼くお好み焼き屋さん
神戸 和田岬 三菱重工が でん と 構える工場地帯 三菱絡みのオシゴトをしてなければ 地元神戸の人…2018年8月6日 -
- 久里浜「くりはま家」仲良くなった客とキスをしてお金まで貰った夜
番外編からのつづき(番外編の記事はこちら)『浜金谷(はまかなや)』での観光の後、フェリーで『久里浜(くりはま)』の港へ…2018年7月13日 -
- 「岩田屋酒店」西成ドリームガード下トリニティー
『西成ドリームガード下(した)』をご存知であろうか?え? 知っている……?いや、そんな筈はない。なぜなら『西成ドリームガ…2018年6月25日 -
- 阪東橋「酔来軒」意外となかったB級絶品グルメ『酔来丼』を求めて・・・
最近酒場ナビ3人の中の会話でよくこんな話をする。「昨日1日で結果13軒ハシゴしたわ〜」「4時起きで始発に乗って、朝から呑ん…2018年6月19日 -
- 成増「やまだや」他 女の子2人を《はべらせて》昼飲みはしご酒をした結果──
「あのー、味論さんちょっといいですか?」 「なんだい子猫ち……ああ、君たちか……」 ある日、職場の休憩所で若い女の子社…2018年6月16日 -
- 【聖地巡礼】木更津「千葉のかき小屋」朝は潮干狩り、夜は親父狩り!【木更津キャッツアイ】
今年もやって来た・・・夏。夏になるといつにも増して、力を発揮する筆者(カリスマジュンヤ)は今年も一足先に夏を開幕させて…2018年6月10日 -
- 大師前「伊勢末商店」東京三大店構え酒場 その2
【東京三大店構え酒場】ちょうど一年ほど前にイカが酒場ナビの記事で書いた『三大酒場シリーズ』だ。記念すべき【東京三大店構…2018年6月1日 -
- 丹波口(京都)「株式会社橋本酒店」”はんなり女将”と”はんなりオ…
5月ゴールデンウィーク。 ボクはゴールデンウィークを利用して 地元京都福知山へ帰省予定だったのだが・・・ せっかく…2018年5月23日